mokekyoのビデオカード+SCSIカード備忘録

オークション用にテストした際に得たビデオカードとSCSIカードの備忘録。

セカンダリ出力VGAケーブル(自作)

2010-06-25 23:51:00 | ロープロファイルブラケット
セカンダリ出力ケーブルを自作してみた。
対応機種はPowerColor「RV25P-B3」と玄人志向の「GFX5200-LA128C」だ。
この2つはビデオカードに15ピンのピンヘッダ(本当は16本だが
1本は未使用)があるので、そこに接続する。






結線は単純で、ピンヘッダの1番をDSub15コネクタの
1番に接続。2番を2番と順番に繋げて15番まで
接続するだけだ。

何も考えずに接続されているので、アナログ信号の
部分がGNDに隣接しないで接続されている。このあたりを
改良するだけでもノイズ対策になると考えられる。

これが、どれだけ反響があるのかだけでも見てみたいので
オークションに出品中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラケットの追加情報「非対応品」その5

2010-06-25 15:54:19 | ロープロファイルブラケット
PCI接続のRADEON9000ビデオカード、
「PowerColorのRV25P-B3」だ。これも
GX-6200用のブラケットが使えると判断して
試したのでその結果を記録。



PCI接続なので、使い回しはAGPより出来るだろう。


丸コネクタの位置も問題なしと思われる(接続ケーブルが
無いので、実際には不明)


しあkし、残念な事にブラケットとケースの
間に隙間が出来る、結構あるので、強く締めると
PCIスロットが斜めざしになって故障の原因となる。
ワッシャーなどを入れて隙間を無くすように対応
すれば「対応品」だが、このままでは「非対応品」だ。


セカンダリ出力を取り付けると、GX-6200用ブラケットが
浮いている事が判る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラケットの追加情報「非対応品」その4改め、微妙に対応品?

2010-06-25 15:45:31 | ロープロファイルブラケット
ブラケットの追加情報「非対応品」その4で紹介した
「IO-DATA GA-6200A/PCI」も写真を撮ったので公開。
こちらの方はまだ使えそうな感じである。


この状態は問題なさそう。いつもの事だ。


微妙に隙間があるのが判るだろうか。これくらいの
隙間であればブラケットの上部を曲げてしまえば
問題なく取り付けられそうだが、結構硬い。


丸コネクタは問題なさそう。ただ、ここに取り付ける
ケーブルが手持ちに無いので、実際には不明。
少し当たるくらいなら問題無いと思うが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラケットの追加情報「非対応品」その3の写真

2010-06-25 15:35:58 | ロープロファイルブラケット
ブラケットの追加情報「非対応品」その3で紹介した
玄人志向の「GFX5200-LA128C」の取り付け写真を
撮ったので、記載しておく。一応取り付ける事は可能
だが、問題点もあるので「非対応品」になる。これもで
良いと思われる方はオークションから連絡ください。


この状態だと問題なさそうだが。


ブラケットとケースの間に隙間があるので、ネジを
思いっきりしめると、ビデオカードが浮き上がり
接触不良や最悪破壊の恐れもあるので、取り付けを
行う場合、十分気をつける必要がある。


S端子はずれて使えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVI- FJ30モドキを作ってみるその2

2010-06-24 16:39:26 | 自作商品



DFP側はこのようにDVI-Dへの変換アダプタを使って
接続する(写真の変換アダプタはオークションに出品中。。。)
うちにあるテスト用のDFPビデオカードも
あるが、それ以上に酷使してきたDFP-DFPのケーブルが
中で断線し始めているようで、使い物にならない。


快調にケーブルを調べて1本1本接続していけば
試作品の完成になるのだが、ここに来て電源コネクタの
在庫が1つも無いことが判った(業者でも無いので
在庫する事は無いのだが)

今からダッシュで購入してくる予定。予定は未定。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーカー製のロープロブラケットについて

2010-06-24 15:57:15 | ロープロファイルブラケット
http://xfxforce.com/ja/Features/LowProfileBracketKit.aspx#3

このようなものを見つけた。

メーカーが売っているロープロファイルブラケットのセットだ。
自社のビデオカードに対応するようだが、ブラケットが別売りなのか?
セカンダリのVGAケーブルまでついているが、ここに書かれている
ビデオカードは少なくなくともこのブラケットとセカンダリVGAの
ピンアサインが同じになっているわけだ。

このうちの1つでも情報を入手したいと考えている。求む情報。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVI-FJ30モドキを作ってみるその1

2010-06-24 12:03:29 | 自作商品
玄人志向の出していた(過去形)「DVI-FJ30」を
作れば需要があるのではないかと考えて、色々と
やってきたのだが、なんとかなりそうなので、その
記録として。



まずはコネクタ。これは元々富士通のPCに拡張カードで
取り付けられていたコネクタを外したものである。時々
富士通のマシンをバラした時に出てくるもので、秋葉原
でも時々見かける。

そのままでは使いにくいので変換基板を丁度良い大きさに
切って変換。ピンヘッダにする。




変換先としてDVI-Dがいいのだが、変換基板が無いので
気楽に出来そうに無いので、MDR20ピンイワユルDFPコネクタ。
モニタ側のコネクタ同様に変換基板でピンヘッダにする。




その両方のコネクタをフラットケーブルで繋げばラクだが
そう簡単には出来ていないので、まずはテスト、確認用に
コネクタが1本1本バラバラになっているケーブルを用意。

ピンアサインは仕入れてあるが、確認の為に半田付けや
圧着をしなくても良いようにする。


後、電源を用意、モニタ用に。
オーディオとUSBは今のところ省略。やりたいのは表示なので
そんなのおまけだ。ジオ○グの足、偉いヒトにはわからんのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GA_NF30/PCIのケーブル(自作品)

2010-06-22 21:13:20 | 自作商品
I-O DATA製のGA-NF30/PCIには付属品として
モニタ側の電源供給用の電源分岐ケーブルと
USB/オーディオ複合ケーブルがある。

電源分岐ケーブルは他のものでも間に合うし、
ケース内でHDD用のコネクタを伸ばせば
使える場合がある。

ただ、USB/オーディオ複合ケーブルについては
代用するケーブルは無いし、ばら売りされて
いない(多分。。。)

で、無ければ作ればいいと作ってみた。
これの前に1本オークションに出したが、あまり
高値にならなかった。



その出品を見て、連絡をくださった方に
依頼されたので、試したいこともあったので
作ってみた。



miniDin9pinのカバーの代わりに熱伸縮チューブで
コネクタを固定してみた。これだと元々のカバーより
厚さが無いので、コネクタ取り付けがラクになる。



USBコネクタとオーディオケーブルは市販品を
切断して使っている。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラケットの追加情報「非対応品」その4

2010-06-21 23:22:10 | ロープロファイルブラケット
GX-6200用ブラケットの非対応情報のついでに、
もう1つ使えなかったものがあったので
書き留めておく。

残念なのだが、「IO-DATA GA-6200A/PCI」だ。
同じメーカなので、DVIコネクタとTV-OUT端子
(miniDinの丸コネクタ)の位置は問題無いのだが
「Aeolus S72GS-DLP128X」と同様にケースの
取り付け部分に隙間が出来る。



ちなみに本日更新したものはブラケットの
確認の為に、使えそうなものを選んで購入
してきたのだが、見事に全滅したorz

負けじと、セカンダリ出力を調べて専用?
ケーブルを作成する情報を取得する予定だ。

これだけ違うのだから、ブラケットだけを
作ろうと思う会社が無いのがなんとなく
判った気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラケットの追加情報「非対応品」その3

2010-06-21 21:21:34 | ロープロファイルブラケット
GX-6200用ブラケットの非対応情報だ、
前回の「Aeolus S72GS-DLP128X」と同様に
ブラケットのDVIコネクタの位置は問題無いが
ケースへの取り付け部分に隙間が出来てしまう。

それは、玄人志向の「GFX5200-LA128C」で、
隙間はブラケットの厚さなので1mmと
言ったところだ。

隙間が出来るならその部分にワッシャーでも
入れれば問題無いだろうが、それを対応品と
言えるだろうか。。。

写真はまた後で追加予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする