mokekyoのビデオカード+SCSIカード備忘録

オークション用にテストした際に得たビデオカードとSCSIカードの備忘録。

Matrox MGI RAD(医療系のOEM品?)

2016-04-07 21:52:36 | matrox
PCI接続のビデオカードと思い手に取り
安さに納得したものである。



Matrox製ではあるが、裏にあるのは『MGI RAD-PA0-OE5F』
と言う聞き覚えの無い型番が書かれている。Matroxの
サイトを見るとどうやら医療系のシステムとして
OEMされたか、環境丸ごとのセット品として納品された
ようなものなので、ドライバはダウンロードはMatroxの
サイトからも不可というもので、絶望的なもののようだ。


私としてはノーマルのブラケットだけでもバラして
オークションに流せればと思い買ったのだが、まずは
試しにチップの上に載っているファンを取り外して
どんなチップを載せているのかを確認してみたい。



見にくいので、拡大してみよう。




Parhelia LXが載っていたが、もしかしたらカスタム
されたものかもしれないし、ドライバもカスタムされた
ものを使われているかもしれない。


Parhelia LXのサポートがVistaまでなので、
今後、調査をするかどうかはVistaのテストマシンが
手元に用意出来れば行ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Matrox Millennium P650 Low-profile PCI

2014-04-14 18:12:47 | matrox


MatroxのPCI接続のビデオカード。
ロープロファイルブラケットを付けているので
ある意味、PCIでロープロの何重苦である
ビジネス用パソコンを使っている人にはモニタの
デュアル化を出来るチャンス。

チップはParhelia-LX。性能に期待はしない。
この手のものはロープロとPCIに価値を見出せないと
苦しい。



テストは元々WindowsXP Homeで行ったが(ドライバをダウンロードしてきた)
その後、Windows Vistaの32ビット版で再度
行った。こちらもドライバをダウンロードして
くる必要がある。



matrox自体が提供しているドライバがVista
までなので、それ以降のOSには使えない。
XPの時はWindows2000のものを無理やり入れたり
したが、根本的にドライバが変わってしまっているので
無茶しないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MATROX Mystique G200 AGP

2013-09-16 05:38:52 | matrox




matrox社製のAGPビデオカード。
接続的には3.3Vの切り欠きになっているので
AGP搭載マザーボードでも取り付けるものを
選ぶのでAGPだから何でもOKとはいかない。


このカード自体はG200の兄弟分になるが、
今から見ればどっちもどっちなので、TV出力が
あるかないか程度の選択になるだろう。

WindowsXPでは自動で認識される。
それ以降のOSでもテストしてみたいが
AGP搭載のマザーボード自体が新しいOSを
動かすのに力不足と考えられるので、
行うことは多分、無いだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Matrox G450x4 MMS 128M PCI G45X4QUAD-BF

2013-09-08 17:42:06 | matrox
超久しぶりの書き込み。
また、色々と溜まってきたので書き込む予定。
そろそろXPもサポートが切れるので、新しい
OSでのテストも考えている。


PCI接続の4画面出力ビデオカード。
1つのチップで4画面出力しているわけではなく
複数のチップを載せて実現している(G450自体2画面出力だから2チップか?)





出力はLFH-60コネクタを2つ。
ケーブル側もLFH-60なので問題ない。
テストはしてないが、DMS-59のケーブルでも問題ないだろう。

付属のケーブルはDVI-Iなので、アナログ変換アダプタを
使えば、アナログ接続も可能になる。

それぞれの画面に32メガのメモリを割り当てられているが
変更とかは出来ない。あくまで1つが32メガ。


接続がPCIという事もあり、3Dの性能などを期待しない
株売買の一覧や、開発で画面を多く使いたい場合、
後は拡張がPCIでしか出来ない法人向けPCなどで
何とか画面を増やす場合等に重宝するだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Matrox社製 Mystique220

2010-01-15 19:16:50 | matrox




MystiqueはMillenniumの弟分という位置づけになり、
この220はMillennium2の弟分となる。

ビデオチップはMatrox社製 MGA-1164SGで、オンボードの
メモリは2メガとか4メガで、増設メモリでメモリを
増やすことは可能だが、そのメモリを探すのが難しいので
増やそうと思うのなら、最初から付いているものを探した
方が早いかもしれない。

PCI接続なので、マルチモニタのサブモニタ用途に使えるだろう。

ドライバはXPで自動認識されるが、サイトからダウンロード
してもよいだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Matrox社製 Millennum G450 PCI

2009-11-20 08:58:31 | matrox




G450のPCI版。
出力がアナログ2系統。

うちでは確認できなかったが、知人とこでコネクタの修理を
して、復活したと聞いている。好きな人には好きなカードなのだろう。
G400と比べ、画質は良くなっているらしいが、私の目にはわからず。
猫に小判なので、きれいにスルー。

ドライバはサイトからダウンロードしてきたものでテストした。
動作確認と言うか、BIOSのエラー音がならなかったので物理的に
故障してないだけしか確認は出来ていないのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Matrox社製 Millennum G550 ロープロ DMS-59

2009-11-19 13:50:31 | matrox




G550のロープロ対応版。
接続はAGP。
コネクタはLFH60(DMS-59)と言うコネクタを使用して
DVIの2系統で利用することが可能。

専用ケーブルは非常に長くてしかも太い。しっかりしていると
解釈すればいいのだが、発送側としてはかさばるし、重いし。
あまりいい記憶は無い。

DVIが2系統である事はビジネスとかでも利点と言えよう。
今なら標準でDVI2系統だが、出た時期を考えれば。

ドライバはサイトからダウンロードする必要があるのは
ノーマルのG550と一緒。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Matrox社製 Millennum G450 ロープロ

2009-11-19 09:35:49 | matrox




Millennum G450シリーズのロープロファイル版。
接続はAGP。

ビデオカード自体がロープロファイルサイズになっているので
コネクタもDVI1つ減ってしまっている。

しかぁし。
天下のMatrox、DVIのコネクタを勝手にピン配置を変えてDVI>Dsub15*2という
特殊ケーブルを作成してマルチモニタを実現させてしまった。

これを見て「DVIってDsub15の2系統に出来るんだ」と思わないように。
少なくとも、DVIの規格ではDsub15の2系統になることは考えられて
いないはずなので、この手のケーブルがあっても全部に使えると
思って繋いでも使えない場合が多い(良くて1系統のDsub15からアナログ
出力が出来るかもしれない)

ちなみにG550のロープロ対応版では、ちゃんとLFH60(DMS-59とも)を
使用して2系統を確保している。これはDVIの2系統が欲しかったとも
取れるが。


ドライバはサイトからダウンロードする必要がある。動作確認はXPで
行っているがWindows2000でも問題無いだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Matrox社製 Millennum G550 DualHead

2009-11-18 10:19:16 | matrox





Matrox社製のMillennumG550である。
接続はAGP

G400、G450と来て、G550。
しかし、イワユル廉価版的なポジションの為、性能はG400MAXの方が
よい。新しいはずなのに。

カード自体はロープロファイルのサイズに当てはまるので
ブラケットさえ用意すればロープロ化する事が可能である。
ちなみに以前紹介したRADEON9200のブラケットがちょうどよい。
ただし、アナログ側は基板にコネクタを刺して増設するタイプ
なので、そのままではマルチモニタにならない。

そのようなパーツを販売するサイトもあるが、延長ケーブルを
作成すれば使えそうだ。ただし、このコネクタIDE等のよく見る
フラットケーブルなどより幅の狭い2mmタイプなのでコネクタを
調達するのに手間取りそうだ。


ドライバはMatroxのサイトからダウンロードしないと認識されない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Matrox Millennium G400 MAX

2009-10-16 00:17:10 | matrox



基本、以前紹介しているG400シリーズとOSの認識もドライバの
対応も一緒である。G400の最強カード。G450等が出荷されても
一番上だったのは実はコレ。

色々とが他よりもクロック数を上げられている関係で、ファンが
付いている。ファンレスよりかは熱対策が練られているような
ないような。

今更だけど、G400とかでも十分ではないかと思うが、中古でも
そんなに値段が変わるものではないので、こっちを見つけたら
こっちでもいいかも。その時はファンがちゃんと動くか確認すること。
少なくとも数年前のものだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする