goo blog サービス終了のお知らせ 

もじもじ猫日記

好きなこといっぱいと、ありふれない日常

久々にDOWNをくらう

2008-10-29 22:03:01 | Weblog
日曜日から、
頭痛、腹痛、痛み止めで胃痛
恐ろしい目にあってました。
寝て・起きて・寝て・寝て・起きて・寝る
月曜日は起き上がれなくて有給。
日課の夢さえみずに熟睡。

【季節の変わり目ご自愛下さい】
他人様への手紙のしめ
紙に書いて貼っておこうかなぁ。

全然動けなくて食べられなくて
一日半りんご2個と
昨日はおかゆとうどんですごしたら
会社のスカートがちょっとゆるい。
さすがに痩せるかぁ。
今日からごはんつぶ食べてるから、
すぐに戻るんでしょうけど。

季節の変わり目はいつもたいがいヤられるのに、
そんなことにも気が回らなかったのか?
ということではなくて、
寝込まないとリセットしない頭と身体だったのを思い出す。

動物園の動物を引越しさせる時に、
吹き矢で麻酔を打つ。
あんなようなもので、
強制的に眠らされないとダメなんだよね。
やはりケダモノであるのことよ。
食べ物だけじゃなく
煙草もお酒も身体が欲しがらないので、
自己治癒力ががんばっているんでしょう、多分。

東洋医学的には
風邪をたまにひくのはいいことらしいし、
今回は風邪じゃないんですが、
肉体が休まりました。

ココロと身体は繋がっているので
ひっさびさに、お花買ってきたし。
(そんな気力が長いことなかったし、
 ないことにも気がつかなかった)

レコード今は
”オン・ザ・ストリート・コーナー”
達郎のアカペラ。

♪よぉこそ~

2008-10-29 21:41:34 | 音楽
もちろん、RCサクセションである。
そんでもって”ラプソディ”である。

♪どうだい?ノらないか? よぉこそ~
 久保講堂baby よぉこそ~

カッコよすぎて笑っちゃうけど、
なんなのコレ?
ククク。

さらに笑っちゃうのが
レコード聴いてるんだな。
う~ん何年ぶりだか覚えてないや、レコード聴いたの。
プレーヤーも針もバッチリですが、
時々片チャンとぶんで、アンプかラインかやばいかも。

まだ暑かった頃
仕事中にふいに「エンジェル」が猛烈に聴きたくなって、
”ラプソディ”以外何に入ってたっけと
ネットでCD検索したけれど、
仕事立て込んで中断したまんまだったんだよな~。

『レコード聴くんなら、
プレーヤーの上に山積みのCDを片付けないと・・・』
頭の片隅にずっとあった昨日。
久々に奈良さんのブログが更新されていて、
~レコードを片付け始めたら延々聴いてる~
みたいなことが写真入で描いてあったのでした。
そうじゃーん!やっぱレコードかければいいんだ!
ひらめいた。
だったら、カッコイイけれど、

あ。
今ひっくり返してB面。
「エンジェル」
ちょっと、聴く。

♪調子にのってるぜ 運のいいエンジェル
 また思い出しちゃう 優しくされたこと
泣くぞ。
キヨシロー。

んで、”BUN・BUN・BUN”さ。
♪ほら 両腕を差し出すよ~
やった!LIVEんとき必ず!


全曲感想集になっちゃうので、上の文章の続き。
日曜からDOWNをくらっていたので、
昨日は
『奈良さんてば、らしいなぁ』と思っただけだったのだ。
そして、今日ご飯も終って
メールしなくちゃいけなくて
『なにかけよっかな』
から始まって、
『レコードか?』とCDの山移動して、
最初、
坂本龍一&カクトウギセッション
なんてかけてあれこれアンプいじって、
『あああ!RCだよ、”ラプソディ”だよ!』

何ヶ月かかったんだ?
「エンジェル」聴くのに?
もう山には雪だしさ。
つくづく、ショーカットのそぐわない人生なのね。
(おおげさ・ふふ)

そして、ラストは「気持ちE」だから。
「愛してまーす」だから。


☆業務連絡☆
どきさーん、レコードのお手入れってどうしてます?
ワタシすっかり忘れてしまいました。