2006年一本目に、
こりゃまた濃いのを選んでみました。
乱歩は一時はまって読みましたからね。
江戸川乱歩作品のオムニバスですが、
すぺての作品に浅野君が出ている。
「火星の運河」
これって、元の話はどういうものなんだろう?
浅野君の全裸しか印象にない・・・。
「鏡地獄」
もう、実相寺監督ワールドがぴったり!
美しくて淫靡で、不可解な映像世界。
監督作品常連の寺田農と堀内正美が、またよし。
なによりも成宮君の狂気が、予想以上。
浅野君はノーブルな明智。
これが一番私の乱歩のイメージに近かった。
「芋虫」
これは、松田龍平くんより、
大森南朋の怪演ぶりを評価ですね。
あんな縛りの多い役を演じきれるとは、さすが。
「蟲」
笑っちゃいました。
浅野君の基本演技全開、てな雰囲気なんですが、
淫靡じゃなくて、笑える場面多し。
ブリーフいっちょの浅野君、あはは。
ただ、女優さんって大変~。
乱歩も監督でこんな笑えるんだ。
誰のファンか若い子が二人、
「二時間損した」と言っていた。
さっぱり解らなかったみたい。
乱歩も知らないらしく、そりゃねぇ。
私は、脱ぎっぷりの良い女優さんに拍手。
乱歩はやっぱりエロチックじゃなくちゃ。
男性も脱いでましたしね。うふ。
こりゃまた濃いのを選んでみました。
乱歩は一時はまって読みましたからね。
江戸川乱歩作品のオムニバスですが、
すぺての作品に浅野君が出ている。
「火星の運河」
これって、元の話はどういうものなんだろう?
浅野君の全裸しか印象にない・・・。
「鏡地獄」
もう、実相寺監督ワールドがぴったり!
美しくて淫靡で、不可解な映像世界。
監督作品常連の寺田農と堀内正美が、またよし。
なによりも成宮君の狂気が、予想以上。
浅野君はノーブルな明智。
これが一番私の乱歩のイメージに近かった。
「芋虫」
これは、松田龍平くんより、
大森南朋の怪演ぶりを評価ですね。
あんな縛りの多い役を演じきれるとは、さすが。
「蟲」
笑っちゃいました。
浅野君の基本演技全開、てな雰囲気なんですが、
淫靡じゃなくて、笑える場面多し。
ブリーフいっちょの浅野君、あはは。
ただ、女優さんって大変~。
乱歩も監督でこんな笑えるんだ。
誰のファンか若い子が二人、
「二時間損した」と言っていた。
さっぱり解らなかったみたい。
乱歩も知らないらしく、そりゃねぇ。
私は、脱ぎっぷりの良い女優さんに拍手。
乱歩はやっぱりエロチックじゃなくちゃ。
男性も脱いでましたしね。うふ。