goo blog サービス終了のお知らせ 

もじもじ猫日記

好きなこといっぱいと、ありふれない日常

日韓戦だから見たよね

2017-12-16 21:43:03 | サッカー とか
最初のPK以降いいとこ無しの
やっすい試合内容。
選手の顔が「どーしたらいい?」ばっかりで
「やってやろうじゃねぇか」一人もいなくて
あ~あ、と思っていたら
前半で3点取られた。
ラモスがおじいちゃんになってて良かったこと、全く。
少し前なら
怒鳴り散らされて終わる展開だよ、全体が。

多少個人技が冴えていても埋もれるのがジャパン流ってか。

新しいユニフォームがいまいちなことも確認したので
後半見なかったら追加点も取られたんだ、ふーん。


今日はすごーく久し振りに針仕事その他インドア三昧なので
部屋着をテキトーに選んだら
セットじゃないのにオールボーダーぬくぬく着。
手を動かすと頭が空になっていいのだが
老眼ツライいわ~。
昔のおばあさんよく針仕事してたものだ、と感じた日でした。






コンサドーレJ1残留!

2017-11-18 23:18:26 | サッカー とか
パブリックビューイングは前回大変さが判ったので
(ユニ着用の皆様の本気度)
今日は大人しくお家でみてました。

エスパルスと残留争いとは
Jリーグ創設の頃を知っているお年頃として
色々考えさるけれど
長谷川健太がガンバの監督なのも考えさるけど
変化は続いてゆくものだ。

ジェイの最初の得点でうぉー!と叫んだのは
冬なので部屋に響いただけであろう(希望)
竜二のケガが気になるが
2-0の勝ちは素晴らしい。

TVの解説がコータなのはともかく
ひちょりさんは何故?
前回J1残留時はののさんキャプテンだったというのも
時の流れにびっくりですが
ののさん社長が出ているラジオをラジコで聞いたら
福森って米米の「君がいるだけで」が流行った年に生まれたってかい!

とりあえず甘酒で乾杯しといた。


フィギュアの季節がやってきた

2017-10-22 22:32:45 | サッカー とか
グランプリシリーズが始まりました。
女子は未来ちゃんとコストナーが好きなのは
女性の演技という感じが好きで
ジャンプを軽々と飛べるオンナノコは
競技者として見るのみなのね。

男子がね
4回転競争は凄まじいうえに
昔の少女漫画のような
美少年+フリルのブラウスなんぞという美しいものを見て
思わずうきゃうきゃしましたよ。

ハニュウくんの滑った後のリンクはプーさんの畑のようだ。
ちょっと目を離したら投げ込まれるシーンを見落とした感想。

テンちゃんはお怪我が治ってないのかしら?心配。
ミーシャはミーシャの道を行け。

アウェイ初勝利なのか、コンサ

2017-10-21 23:12:18 | サッカー とか
ぼーっとしながら
お日様が出ているので洗濯をして
もぐもぐトースト食べて
なんか出かける用事が・・・コンサ!
という出遅れスタートでしたので
到着した赤レンガはサポーターで満員。
レプリカユニ着てらっしゃる方多数にびびり
すきまで立ち見の前半はシュート決まらず。

後半は2mの彼氏を見上げるむ150cmの彼女みたいな体勢で
ジェイの2ゴールを見ました。
しばらくクラクラしたので身体に悪い見上げすぎ。

アウェイ初勝利かそうか。
雨の味スタに駆け付けたサポーターが沢山映っていたから
力になったことでしょう。

ジェイとチャナティップが素晴らしい。
イナも出たし。

見上げ立見席で得点時に
「おっしゃー!」と両手を突き上げたのはワタシだけでした。
本気サポ寄りのお茶の間サポってとこか。

まあ、寝るか。

コンサドーレJ1残留できそう、かな

2017-10-16 23:30:22 | サッカー とか
土曜日の試合で柏に3-0で勝ったので現在13位
残留して欲しいぜひ。
ジェイの身体能力凄いので都倉と2枚でがんばって。
身体能力といえばチャナティップが速いし足技上手いし倒れないのが驚き。

21日のFC東京戦パブリックビューイングあるのを帰り道に発見。
赤レンガテラス行きたい。
ビール片手、と言いたいところだが
「おっしゃー!!」と両手あげたりするので危険だわ。

柏戦で選手の髪型に短髪が増えて、それも
昭和なら七三と呼ぶものやどんぐりのヘタみたいで
若者の流行にはついていけませんことよ。
都倉は今の髪型のほうが好みです。

土砂降りサッカー

2017-10-06 23:08:26 | サッカー とか
勝ったのでいいけど。

TV画面でも分かる雨は、ほぼ土砂降りでしょ。
雷は止めるんだっけ?
皆様の苦労して作っている髪型が台無しで面白かった。
(そこか?)
ボールが滑ったり止まったり大変なんだろうな。
ハリル爺は中高年の山登り仕様でしたが
ニュージーランドの監督はスーツびしょ濡れ姿がカッコ良かった。
(さらにそこか?)

前半にあんなに打ったシュートが枠に全く行かなかったのも
雨のせいだろうが
イライラしましたことである。

長谷部がいないと筋肉で考える選手ばっかり、
なんてことありませんように。

コンサ勝ったぜ

2017-09-09 18:21:07 | サッカー とか
時間を勘違いしていて後半から見たんだけど、
同点だったからワクワクしたよね。
そしたら勝った、うふふ。
決勝ゴールの時、立ち上がったのは、まあいつものこと。

しかし、
中村俊輔が磐田のユニフォーム着てるのをまだ見慣れない。
名波は監督っぽすぎて驚き。
福森はおっさんぽすぎ。
伸二が37歳にびっくり。
だが、四方田監督が中居君より年下なのには言葉もないのであります。

コンサがんばれ、J1残留!
あれ?コータって伸二より年上なん?
福森に若さの秘密教えたって欲しい。

負けましたねぇ

2017-09-06 23:45:02 | サッカー とか
録画して見ましたよ、サウジ戦。
本田なぁ、やっぱり効いてないんじゃないか。
そんで守備は長谷部がいないくらいで意思統一できないなら
ハリル爺のチームイメージとはどういうもの?
そして試合中は自力で考え動かないと、選手も。

W杯本戦で勝ち上がったら
相手チーム研究してる時間なんてないんだから
自分たちで組み立てていける能力無いと無理じゃん。

アウェイのあれこれにはいい加減慣れてくれ。


井手口くん、キミ誰や?

2017-08-31 21:38:10 | サッカー とか
勝ちましたね!
すまん、選手の皆さん。
ハリルおじさんを信用して無かったのさ、
ま、今日も余裕無かったみたいですが。
監督が審判と揉める場面じゃなかろうもん。

寺島進遺伝子みたいなコがいるなぁ~とみていた井手口くん
大活躍やん。
得点まで取ってまったやん。
おばちゃんノーマークだったわ。

とにもかくにも
W杯出場おめでとう。
行ってきました、だけじゃなく勝ちましょうね。