goo blog サービス終了のお知らせ 

恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

バリ島の穴場観光スポット

2017-09-13 | バリ島観光事情
ワタクシ、たまには陸のガイドにもなるんです(^^)

バリ島の穴場の一部をご紹介いたします。
ウブド市場始め、観光名所はどこも渋滞と人ごみ。
なので今回は比較的近い名所を巡ります。

前半、自然のバリの風景を撮りたい!
という要望で訪れたパワースポット色々♪

テゲヌンガン滝、絶景\(^o^)/

その手前にも滝

パワースポット、精霊の宿る木

その他、小さな滝や湧水の泉、棚田など被写体色々。

後半はスカワティの市場など、お買い物(^^)

フルーツ買っちゃう?

ドリアン食べてみちゃう?

生鮮食料品売り場

何でもアリ(^^ゞ

見どころたっぷり。奥の深~いバリ島です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブラブなクマノミとアオヒトデと亀さんと♪

2017-09-09 | ダイビング
日にち:2017年9月9日(晴れ)
ポイント:アメッド
気温:30度 水温:28度
海況:波中、流れ小、透明度12~15m

今日はアメッドツアーです。
ゲストは連日参加の鶴田ファミリーです。

水中の様子は鶴田家カメラマン

子供2号りょーぞー君GoProのお写真で(^。^)

ラブラブ特集♪
クマノミのペア

アオヒトデのペア(・・;)

そして、えーっ、亀さん2匹!

w(゚ー゚;)wワオッ!!

わずか10ダイブでこの腕前、すごくない?
将来が楽しみです。

最初の亀さんもりょーぞー君撮影です。
貴重なお写真提供ありがとうございました。

帰路、グッドビューで寄り道して記念撮影
左から鶴田家パパ、ママ、子供1号、2号

また遊びに来て下さいネ(^^)/

最後に感動の一枚

クタビーチ、今日の素敵なサンセット

撮影はもちろん子供2号りょーぞー君でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族でファンダイブ、イイね!

2017-09-08 | ダイビング
またしても道路工事による電話線切断(/_;)
只今わが家の電話、インターネット不通でございますm(__)m

日にち:2017年9月8日(晴れ)
ポイント:トランベン
気温:30度 水温:29度
海況:波中、流れなし、透明度14m

本日は沈没船リバティ号探索ツアーです。

朝から波が炸裂してますが(/_;)
よし!皆、頑張ろうねっ!

鶴田ファミリー、ガッツ(`´)

一人デカいのは鶴田家のカメラマン子供2号
左から子供2号、子供1号、鶴田パパとママ

群れ群れ群れ~♪

アヤコショウダイ

クロハギ

ササムロとウメイロモドキ

バラクーダ、オラウータンクラブ、
タテジマキンチャクダイ、アカマダラハタ、
ヨメヒメジ、ツバメウオ、ガーデンイール、
ヘラヤガラ、ハナビラクマノミなど。

家族でファンダイブ、イイね!

おまけ

ヌサドゥアの火事の影響で高速道路途中から大渋滞。
消防車を10台以上見ました。
バイバスに降りてからもほとんど車は動かず…。

すっかり日が暮れてもまだ渋滞(/_;)

結局トランベンから我が家まで、な~んと4時間半。
こんな日もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーム・マレーシア最終日(^^)/

2017-09-02 | ダイビング
日にち:2017年9月2日(晴れ)
ポイント:アメッド
気温:28度 水温:27度
海況:波なし、流れ小~中、透明度15m

マレーシアチーム最終日となりました。

皆さま初のアメッドをこんな可愛いボートでご案内(^^)

きのうが超ハードだったので今日はまったり。
の予定でしたが…。
あれ?午前も午後も流れあり(/_;)

そんな日もありますが、水中は悪くないね。
今日も鈴木インストラクターのお写真です。

ハナビラクマノミ

ヒメツバメウオ

そして、w(゚ー゚;)wワオッ、こんなに穴から出てるジョー!

貴重なお写真ありがとうございます。

毎回素敵な写真を提供してくれたのは

忠野氏と鈴木インストラクター(右)

チーム・マレーシア、3日間頑張りました。

今日の打ち上げも楽しかったですね(^^)

本日で夏の繁忙期が終了です。
皆さま、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンボウ大迫力の動画

2017-09-02 | ダイビング
マンボウの動画をYouTubeにアップしました。



動画は忠野隆之氏撮影提供です。

忠野さん、ありがとうございました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンボウ大接近大迫力!

2017-09-01 | ダイビング
日にち:2017年9月1日(晴れ)
ポイント:ヌサペニダ
気温:28度 水温:24度
海況:波小、流れうねりあり、透明度8~20m

本日は大物狙いでヌサペニダへ。

マンタ、ブラックマンタ、亀、マンボウ、イソマグロ、
狙い通りの大物ゲット\(^o^)/

中でもマンボウは乾季限定のシーズンもの。
いるかな、いないかな。
ドキドキのマンボウポイント。

いた!
大きなマンボウ様がほわ~んと浮いている!

まずはこの1匹を皆で観察。

ぼよよ~ん♪

下から見るマンボウです。
お写真は忠野氏の撮影です。

次に先に進むと、またいた!
しかも、今度は2匹のクリーニングマンボウ(^o^)
私たちだけの独占マンボウをじっくり観察。

こんな素敵なショットも♪

2マンボウのランデブーヽ(^o^)丿
鈴木インストラクターのお写真です。

貴重なお写真提供、ありがとうございました。

今日は3マンタ&3マンボウが観察できました(^^)
みんな、やったネ♪

最後にブログ用のお写真、撮るよー!

はい、マンボ―(*^_^*)

忠野氏からは大迫力の素敵な動画も提供して頂きました。

ということで、このまま、動画もアップします。

もうひとつ、続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする