
「スクーター(X-MAXロングスクリーン仕様)でもヤッパリ雨は苦手...」






ロングスクリーンにカスタムしているので「雨も結構防げるのでは♫」と期待していたようなのです






ヘルメットのシールドへの雨を防げるのか?と言うと...そうでも無く...結構濡れるのです(*_*;
「フォルツァのシールドを上げた状態だと雨でもほぼ濡れない」と何処かで見たので(恐らく)ソレより長い
であろうGiViのロングスクリーンなのだからメット(シールド)は濡れないのでは...と思っていたみたいなのですが
濡れるのです...メットシールドにも水滴が付き捲りなのです(*_*;


一応撥水剤を塗布していたのですが...効果が薄れていたのか?水滴が玉になって留まる感じで兎に角見えずらいと...
「皆さんどうしているのだろう?コレで乗ってるの?」と現状X-MAX唯一の不満点になっているみたいなのです...



多少は雨も防げるだろうしな...


何か使い方は違う気がするが...そうなるとロングスクリーンへの水滴が酷くて見えない時はボタン一つで下げられる
電動シールドのフォルツァはいい気がするな...流石ホンダってとこかな...

アレならメットは濡れないのです!それに何とワイパー付きだったりする...なのです!

RX125で雨を切り裂け!己で抗ってみせろ!自然環境に影響される...ソレがバイクだ!ソレが普通だ!
ソレが嫌なら車に乗れ!コレで全て解決だ!しかし...しかしだぁ~X▽O◆◇☆◯★◎


