以前から気になっていた英語耳を作る方法でとParrot's Lawいうのが
あります。
おうむに1つ言葉を覚えさせるのに3000回同じ言葉を聞かせるというのから
生まれた発想みたいです。
中高生に挑戦してもらおうかなと今とりあえず音楽を選曲中です。
女性ではカーペンターズから選ぼうかなと思ってますが果たして
彼らが2曲を300回も聴いてくれるんだろうか??
今日は英検があって、4級・3級・準2級と受験してきましたが
皆だいたいできていたようです。
今回はBBのおかげでホント楽で逆に心配なくらいでした。
(だって、単語テストも何もしなかったから)
今後次の級(特に3級以上)を狙うにあたって、多読は絶対外せないけど
そのほかに何かと思っているところです。
あります。
おうむに1つ言葉を覚えさせるのに3000回同じ言葉を聞かせるというのから
生まれた発想みたいです。
中高生に挑戦してもらおうかなと今とりあえず音楽を選曲中です。
女性ではカーペンターズから選ぼうかなと思ってますが果たして
彼らが2曲を300回も聴いてくれるんだろうか??
今日は英検があって、4級・3級・準2級と受験してきましたが
皆だいたいできていたようです。
今回はBBのおかげでホント楽で逆に心配なくらいでした。
(だって、単語テストも何もしなかったから)
今後次の級(特に3級以上)を狙うにあたって、多読は絶対外せないけど
そのほかに何かと思っているところです。