goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

フルハウス<セカンド・シーズン>

2006年01月18日 19時58分10秒 | MMのお薦め
フルハウス〈セカンド・シーズン〉コレクターズ・ボックス

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


中学生が喜んで借りていくのでセカンド・シーズンも
買うことにした。
来月はチョコレート工場も出るし、3月はCorpse Brideも
出るからまた貧乏しちゃうなぁ


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Full House私も好きです。 (カフェ)
2006-01-19 11:00:46
DVDも貸し出ししてもらえるなんて、生徒さん、

幸せですね。私もMMさんの教室の生徒になりたいです。



数日前の私のブログではMMさんにお断りもせず

MMさんのHPのことを書いてしまいました。

お気を悪くされていたらごめんなさい。



ゲームの説明を言葉でするのは難しいことなのに、

大変わかりやすくいつも本当に助かっています。



紹介してくださった本も、私の好みにあう本ばかり。

おかげで今月は自分自身の多読も進んでいます。

SIRのTitanicでは知らない事実がいろいろわかったし、The boy who lost his faceはストーリーはもちろん恋するteenの心の動きがよかったです。
返信する
何度も見ました! (Gohan)
2006-01-19 11:20:54
フルハウスは子どもの頃から大好きで毎週欠かさず見ていました!今の中学生にも受けるんですね~★

再放送も何度となく見た思い出深いドラマなのでこんなところでお目にかかれて嬉しくなっちゃった♪
返信する
Unknown (MM)
2006-01-19 20:01:07
カフェさん

全然気を悪くなんてしてませんよ

褒めてくださってありがとうございます。

カフェさんのブログで紹介いただいた

Brand New Readers Red Set購入しました。

絵もlovelyで内容も易しいくて子どもに受けそう

ですね。スカラスティックのカタログやAmazonの画像だけ見て買うとかなり失敗もあるのでとても助かります。ちなみに最近の失敗例

A is for Alibi のThree Complete Novels

ストーリーは面白そうだし英語も簡単そうなんだけど

何しろ本がでかくて厚い

ハードカバーだし…

絶対出かける時には持ち歩けないわ。



Gohanさん

フルハウス、人気ありますよねぇ。

でも私が一番好きだったのは実は「天才少年ドゥギーハウザー」って番組でそのビデオかDVDがあればいいのにって思うんだけどないなぁ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

MMのお薦め」カテゴリの最新記事