goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

人生相談

2008年02月29日 23時49分49秒 | Starz(中3)
女子
BBカード
ハート 普通のビンゴ(中2で入ったばかりのMちゃんのため)
    頭脳ビンゴ
    リーダーは中1のMちゃん。

    出してくれたQもなかなか面白かった。がー、覚えてない!!
    ビンゴも盛り上がった。

ダイヤ 文法事項でビンゴ
    比較級・命令形など

全問題集の長文をリーディング教材として皆で先週読んだものの
復習。まわし読み。

グラマーブック

男子
なんとS君が突然やめることになった。
個人塾で英語もお世話になるということでお母さまより
電話をいただく。
そうだよね、私はろくに(というか全く)問題集とかやってなくて
BBカードとFrog and Toadぐらいしかやってないレッスンだもん
親は不安になるよね。。。

このクラスは2人だけだし、もう1人の生徒のK君はS君よりさらに
やる気なし~な感じだからS君がやめれば当然K君もやめるって
言うよね、このクラスは解散だな。

と思っていた。

本当は最後に一度来るはずだったS君はインフルエンザで来れなくなって
結局K君と2人だけのレッスンになった。

K君に事情を伝えたら何故かものすごいショックを受けていた。
お互いの存在は大切だったんだ!

でもって、さらに「やめない」というムード。

かといってBBカードをやるでもなく本を読むでもない。
何か学校・家庭であった様子だったのでもうこれはじっくり
話しを聞くしかないと思って1時間くらいずっと話しを聞いていた。

う~ん、本当に難しい状況。。。
ブログには書けないけど。

とにかくS君がやめて今後のこともあるからお母さんにも
相談するね、ということで終わった。

その後お母さんに電話したらお母さんからもいろいろ事情が聞けた。

さらに難しい状況。。。

だけれでも実は定期テストの点は驚くほどあがっていた。

プライベートになるけれどもうしばらくみて欲しいということに
なった。K君が伸ばせるのは英語しかない様子なので
私もなんとかお手伝いしたい。

点をあげるとかそういうんじゃなくてもっと大きな何か自信を
つけてあげられるような。
本をどんどん読んだりもちろんBBカードももっとやろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする