大切なBB仲間である友人のTちゃんがロンドンに行ってしまうことになって
それに伴って生徒さんを沢山紹介してくれている。
今日は中1のクラスに2人見学にきてくれた。
まずはIce breakingということで波乱万丈、役のカードはQカードを
使って楽しげに。
うちの生徒達はいきさつを知らないので2人の見学者が何故すらすらと
BBカードを言えるのか全くわからず、私も最初それに気がつかず
何故うちの生徒達が固まってるのかわからなかった。
途中で気がついて理由を話したら納得して「私達より言えてるね。」
なんて言いながらすすんだ。
ダイヤ 絵カード ビンゴ
不定詞(want to)
NLビンゴ いろいろな文法事項で。
ちょっとお互い競争意識がある様子で真剣にやっていた。
ほぼ全員3級を受けたい人達なので(受かった子もいるけど)
とりあえず全問題集の長文を読む。
問題とかは無視してとにかくさっくり読んだ後、音読。
2分30秒でまわし読みをしたができなくて何度もやった。
皆切れかかっていたね。。。
体験レッスンだからもうちょっと優しげにやればよかったけれど
ついいつものノリでガンガンモードになってしまった。
お母さま達は「テンポがよくてよかったです。」と言ってくださった
けれど本心は「こわっ!」と思ったかもぉ(ーー;)
でもBBカードという同じ土台があるから知らない同士でも
とてもやりやすかった。
それに伴って生徒さんを沢山紹介してくれている。
今日は中1のクラスに2人見学にきてくれた。
まずはIce breakingということで波乱万丈、役のカードはQカードを
使って楽しげに。
うちの生徒達はいきさつを知らないので2人の見学者が何故すらすらと
BBカードを言えるのか全くわからず、私も最初それに気がつかず
何故うちの生徒達が固まってるのかわからなかった。
途中で気がついて理由を話したら納得して「私達より言えてるね。」
なんて言いながらすすんだ。
ダイヤ 絵カード ビンゴ
不定詞(want to)
NLビンゴ いろいろな文法事項で。
ちょっとお互い競争意識がある様子で真剣にやっていた。
ほぼ全員3級を受けたい人達なので(受かった子もいるけど)
とりあえず全問題集の長文を読む。
問題とかは無視してとにかくさっくり読んだ後、音読。
2分30秒でまわし読みをしたができなくて何度もやった。
皆切れかかっていたね。。。
体験レッスンだからもうちょっと優しげにやればよかったけれど
ついいつものノリでガンガンモードになってしまった。
お母さま達は「テンポがよくてよかったです。」と言ってくださった
けれど本心は「こわっ!」と思ったかもぉ(ーー;)
でもBBカードという同じ土台があるから知らない同士でも
とてもやりやすかった。