goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

そんなの聞いてどうするの?

2008年02月02日 22時47分55秒 | Starz(中3)
女子

英検受験後初レッスン。
ちょっと危ない子もいるけれどだいたいいけそうなので
二次の練習。
30分で切り上げようと思ったのに1時間かかってしまった。

それもこれも皆のツッコミがすごいからよ。
Where is the telephone?
という問題で、on the wallと一言いえばいいのに、
絵をよく見ないで「家」にあるとか言ってみたり、
こういうふうに壁にかかってるのは電話じゃなくて
インターフォンだとか、うちは玄関にあるとか
ちょっとぉ~、そのツッコミようは何なのぉ???

自分について答える問題もなんか皆面白いこと言ってて
私もおかしくなってしまって妙に時間をかけてしまった。
挙げ句「そんなこと聞いてどうするの?」という子まで!

いやはや。。。

で残りの時間は
BBカード 時制全般でビンゴ
    (いろいろなことがごちゃごちゃになっているという子がいたので
     混ぜてやってみる。)

グラマーブック
グラマーカード

教科書音読、ノート写し。

男子
相変わらずやる気無し。
「頭を使うことはやりたくない」というK君。
「ここに来るとなんかだるくなる」という。

内心やめてくれてもいいと思うがそれも言えない。
こういう雰囲気だとこちらも超だるい。
やっとの思いでレッスンを進める。

BBカード
ダイヤ 進行形
全マーク UNO 2回

教科書音読、ノート写し。

こんなレッスンではなんだか何の役にもたたないような気がして
私も毎週気が重い。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする