goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

拾い読みではいけない。

2006年05月19日 23時29分15秒 | Starz(中3)
こちらも3週間ぶりのレッスンの割には声もよく出ていたし
絵本もよく読めていた。

グラマーカード ダイヤ ビンゴ

Tonk and his Friends
女子は随分読めるのでつい1人1人読ませてしまう。
確かに読めるのだけれど、単語一つ一つを読んでいるので
リズムやイントネーションがめちゃくちゃになる。
読めればいいというのでもない。
やはり固まりで読めるようになるまでは私のリピートも
必要なようだ。


全マーク 字カード2セット、絵カード1セット、フレーズ英語1セット+ラッキ     ーカードで波乱万丈

     フレーズが出たら全文を言う。AちゃんとMちゃん、フレーズも
     よく覚えていた。

ダイヤ 絵6枚・文字10枚・自作作文カードでBreak the T

    K君、やる気無しで、合体をしようとしない。

スペード 文字カード NLビンゴ
     今日はすごく読めていて驚いた。やはり3週間開けたのがよかった??
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週間ぶりのレッスン

2006年05月19日 23時16分38秒 | Dolphin(中2)
GWや私の旅行でなんと3週間もお休みした後の
レッスンということでどうなることかと思ったけれど
別にいつもと変わりなくできた。
っていうか、むしろいつもより声が出てたりして

グラマーカード ダイヤ ビンゴ

Tonk and his Friends

全マーク 字カード2セット、絵カード1セット、フレーズ英語1セット+ラッキ     ーカードで波乱万丈

     フレーズが出たら全文を言う。緊張感があってよかった。

ダイヤ 絵6枚・文字10枚・自作作文カードでBreak the T

    随分合体も複雑な文が作れていて驚いた。3週間に1回のレッスンでも
    十分??(ウソウソ)


ハート 文字多めでかるた。読み手は生徒
    ひっかけをしようとするが失敗も多かった。
    たまにうまくいくとすごく盛り上がった。

クラブ Save the 1
K君が「自分の運命は自分で決める!」と言って
    ひいたカードが自分のカードで負けてしまって
    受けていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする