1分の間(ま)だっておしまないで…
何するんだと思いますか?
勉強じゃなくてね、おしゃべりです。。。
おまじないをいい始める前のほんの数秒のあいだにおしゃべりを始める。
「何部に入る?」「英語の授業つまんない」とか。
それを阻止するために私がどれだか工夫をこらし神経を使っているか
わかってないよね…
レッスンが終わってからちょっと説教モードになっちゃったよ。
Mちゃんは結構発音も綺麗でそれを自分でも自覚してるのに
おしゃべりがあまりに多くてレッスンに集中できてないよねって
指摘したら自分でも納得してた。
Reading The Queen's Handkerchief 終了
グラマーカード ダイヤ ビンゴ ノートに4枚書く。
BBカード
スペード 文字色塗り、4枚作文→ノートに書く。
ダイヤ 場所カード使いビンゴ
ハート おまじないビンゴ
Time for Phonics
教科書音読
レッスンが終わってから女子がORTの棚の前で勝手に本を選んで読み始めた。
ORTはstage6くらいまで読み聞かせしただけだったけどやっぱり内容が面白くインパクト強かったようで自分で読めるようになるとまた手にとる生徒が多い。自力で読めることも嬉しいようだ。
私も勝手に手にとって読み出す気持ちが嬉しい。かといって借りていく~とか言うわけじゃないけどね。
何するんだと思いますか?
勉強じゃなくてね、おしゃべりです。。。
おまじないをいい始める前のほんの数秒のあいだにおしゃべりを始める。
「何部に入る?」「英語の授業つまんない」とか。
それを阻止するために私がどれだか工夫をこらし神経を使っているか
わかってないよね…
レッスンが終わってからちょっと説教モードになっちゃったよ。
Mちゃんは結構発音も綺麗でそれを自分でも自覚してるのに
おしゃべりがあまりに多くてレッスンに集中できてないよねって
指摘したら自分でも納得してた。
Reading The Queen's Handkerchief 終了

グラマーカード ダイヤ ビンゴ ノートに4枚書く。
BBカード
スペード 文字色塗り、4枚作文→ノートに書く。
ダイヤ 場所カード使いビンゴ
ハート おまじないビンゴ
Time for Phonics
教科書音読
レッスンが終わってから女子がORTの棚の前で勝手に本を選んで読み始めた。
ORTはstage6くらいまで読み聞かせしただけだったけどやっぱり内容が面白くインパクト強かったようで自分で読めるようになるとまた手にとる生徒が多い。自力で読めることも嬉しいようだ。
私も勝手に手にとって読み出す気持ちが嬉しい。かといって借りていく~とか言うわけじゃないけどね。