goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

Cathy Carterがまだ言えないのね

2007年06月08日 22時55分48秒 | Starz(中3)
Nine Stories 毎回1話やっているが微妙な長さでちょっと辛い。
       ホントは2回に分けたいけどオチの関係で切りにくい。
       来週復習の読みをやるか…

BBカード
スペード 文字 1ワードスキップビンゴ、→ノートに書く。組み替えOK

ダイヤ 学校でfamily treeが試験範囲なのでfamilyの単語を使ってビンゴ

    →ノートに書く。

Cathy Carterのcomes を依然としてcomeという生徒あり。
    しつこく直すも無駄だった。。。

Time for Phonics
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒ってるの?

2007年06月01日 23時05分54秒 | Starz(中3)
中1、入ってくるなりおしゃべり…
宿題やってこないし…

ゲームを始めてもへらへらしてる。
不機嫌にしてたら「怒ってるの?」って?

「怒ってる、何しに来てるの?テストの話しなんて今しなくてもいいじゃない。」

Nine Stories
にどんどん入る。上手に読めてなかったり、ちゃんと聴いてないと何度でも言わせる。ストーリーから離れない程度に。

BBカード
グラマーカード ダイヤビンゴ

ダイヤ以外の文字+ダイヤ絵 波乱万丈。 男子も文字カードを見たとたん
音がでるようになって成長ぶりを感じた。

ダイヤ You're Betty Botter. Your mother is a teacher.のパターンで。
    Mちゃんがyou'reとyourの違いがわからないというリクエストに
    お応えして。

    最初はこのパターンでやっていたがすぐに「teacherじゃなくてもい      い?」とかツッコんでくるのがこのクラスのいいところ。

    mother をbrotherやfatherに変えたりteacherを変えたり結構面白い
    文が作れていた。

    Mちゃんは疑問に思っていたのでやってみたらよくわかった様子。
    他の子も書かせてみるとわかってないことがよくわかる。

    いくつか書くうちに皆わかってきた様子。これでつまづく子って一般的に    結構多いと思う。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気はある

2007年05月18日 22時33分37秒 | Starz(中3)
なんとなくダレダレのクラス。
「英語が上手になりたい人~~」と聞いたら全員手を挙げた。
じゃあ、気を引き締めていくよ~とカツ!!

人は暗示で九割動く?ってことで

Nine stories about people
これはイソップの話しなのでシリーズの中でも皆好きな本。
このクラスでも結構面白がっていた。

BBカード
ダイヤ 過去形否定でビンゴ

ハート NLビンゴ。4枚作文→ノートに書く。

グラマーカード スペード

Time for writing
代名詞で書き換え

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれだれの雰囲気

2007年05月11日 22時58分41秒 | Starz(中3)
どうもしゃきっとすすまないクラス…

グラマーカード  ダイヤ

BBカード
ダイヤ 七並べ
    やる気のある子もいるが全体的にだれている。
    もったいない。。。もうちょっと真剣に臨んで欲しいけど。

スペード 4文字作文
    ふざけながらも面白い文ができるとうけていたりする。

The Queen's Handkerchief 全員でまわし読み

QAカードでQA(ハート)

中2と同じパターンのやり方だとうまくいかない。このクラスはこのクラスの
やり方というのを工夫することが必要だなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だらりん

2007年04月27日 22時58分52秒 | Starz(中3)
K君、以前からとってもやる気がない。
今日も何故うちに来てるの?英語上手になりたいからじゃないの?
何で来てるの?と詰問してしまったら、
「俺は英語をやりにきてるんだ。」って。。。
それじゃ理由にはなってないと思うんだけど。

字を書く時も全身の力を抜いているので筆圧は弱いしふにゃふにゃした字だし
ノートを左手で押さえて!と何度も言ってしまった。。。

それでも以前よりはできてきてはいるけどゲームも真剣に参加してないし
う~~ん、先が心配。

BBカード
爆弾ゲーム タイマーで時間を設定し(2分)64枚のパイルを持って
一枚言っては隣に回す。タイマーが鳴ったところで持っていた人の負け。

3in a line

ハート ビンゴ 4枚作文→ノートに書く。
S君、人身売買とか言いながらMr. Frog sells ~のパターンでどんどん
書いていく。Mr. Frog sells Victor and bananas.
イメージするとおかしくて皆で笑った。

グラマーカード ハート NLビンゴ

グラマーブック

Time for building

教科書音読



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする