季節外れの雪が降りお山は白くなっているものの、昨日午前中は良い天気でした。
ところが午後3時頃には雨風が強まり荒れた天気になりました

ところが午後3時頃には雨風が強まり荒れた天気になりました


相変わらずアビ通いしていて雨が降り出したので引き上げ寄った海岸にミヤコドリの姿がありました(^-^)
クリックで別画像

既に潮が引いて距離があった干潟に越冬しているミヤコドリが採餌していました 3/18
雨が束の間上がってくれて空が少し明るくなっていました

カラスがちょっかいばかり・・・
又怪しげな天気になりましたが7羽のミヤコドリを確認しました。
ずっと6羽だったのに1羽増えていました~
ずっと6羽だったのに1羽増えていました~
雨風が強まってきてカモやミヤコドリも飛び上がって移動 厳しい画像です('◇')ゞ
2023年10月から飛来のミヤコドリの数が増えて地元でずっと観察できると嬉しいです
この環境が適しているようです(^-^)
この環境が適しているようです(^-^)
また天気の良い日に会えますように・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます