空飛ぶ鷹etc 2018年10月18日 | 野鳥 今季も鷹の渡り観察に何度か出かけ、上空高く飛ぶ鷹類を果敢に挑戦し撮りました。厳しい画像ばかりですがご笑覧下さい(^^ゞ クリックで別画像 サシバ幼鳥 ツミ ハイタカは何度も現れて チョウゲンボウ ノスリ 後半はノスリが多くなりました。 鳴き声がした方向には、遠い所にサンショウクイ♂♀がとまっていました。 ヨメナ&ウツギ? ガマズミ&ススキ 野外で秋を満喫しています(*^_^*) #鳥 « メボソムシクイ | トップ | 満潮時のシギ、チドリたち »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ペアー (saku) 2018-10-18 11:02:29 おはようございます!!『サンショウクイ』・・・ペアーで仲良くお休み。。。良いですねぇほのかなシーン!!(^。^)y-.。o○ 返信する タカの渡り (ちょびん) 2018-10-18 19:13:19 秋も深まって朝晩だいぶん寒くなりましたね。タカの渡りももう終盤、そろそろサシバも見られなくなるかな・・・。私は今季はタカの渡りは1度しか観察できずに終わりそう。これからは冬の猛禽ですね!(*^-^) 返信する 秋を満喫! (J&M) 2018-10-19 07:17:31 >sakuさんお早うございます。鷹の渡り観察中に「ヒリヒリッ、ヒリヒリッ」と鳴く声が聞こえたので其方に行ってみると遠い所にいました。番で仲良く渡って行くのですかね~(^^)>ちょびんさんお早うございます。朝晩は少し冷えるけど秋らしい良い気候になりましたね。もう鷹は殆どノスリみたいですね。前半は天気が優れ無かったから残念でしたね~冬の猛禽に期待しましょう(^^♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
『サンショウクイ』・・・ペアーで仲良くお休み。。。良いですねぇほのかなシーン!!(^。^)y-.。o○
タカの渡りももう終盤、そろそろサシバも見られなくなるかな・・・。
私は今季はタカの渡りは1度しか観察できずに終わりそう。
これからは冬の猛禽ですね!(*^-^)
お早うございます。
鷹の渡り観察中に「ヒリヒリッ、ヒリヒリッ」と鳴く声が聞こえたので其方に行ってみると遠い所にいました。
番で仲良く渡って行くのですかね~(^^)
>ちょびんさん
お早うございます。
朝晩は少し冷えるけど秋らしい良い気候になりましたね。
もう鷹は殆どノスリみたいですね。
前半は天気が優れ無かったから残念でしたね~
冬の猛禽に期待しましょう(^^♪