鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

ムギマキ 続

2024年05月11日 | 野鳥


枝葉被りが多かったムギマキのちょっとましな画像です('◇')ゞ


クリックで別画像


奥の方の小枝で蜘蛛の様なものを捕食していました



少し手前に



虫が沢山いる紅葉の枝に移動しますが飛びものブレブレで



日陰の逆光で難しかったです(>_<)



偶然出会ったムギマキ♂は栄養補給して通過しただけなのか翌日にはいませんでした(T_T) 
秋の渡り時期に又会えますように・・・

  

ネットで調べてちょっと気になったので参考まで・・・

ムギマキは枝などにとまる際ヒタキ科特有の跗蹠が隠れるようなとまり方ではなく、突っ張らせたようなツグミ類に近いとまり方をするとあったので最近撮れたヒタキ類で比較してみました。
でも、とまった枝や目線の角度の違いもあるので良く分かりません('◇')ゞ


コサメビタキ





キビタキ



ムギマキ  突っ張らせてとまっているような?



これからも気を付けて観察したいと思います(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする