「ヒッヒッヒッ」と囀りながら上空を飛んでいるセッカが「チャッチャッ」と下降して草原に潜り込み中々姿を現さないので少し粘って待っていました。
クリックで別画像
M
距離のある思わぬ所に出て来て羽繕い

今度はまあまあ近くに



繁殖期で口の中が真っ黒です。2羽でいたのでペアになっているのかも

飛び出し~ うしろ姿(^^)

巣材にするのかな?草の綿毛のようなものを咥えてました。


草の中を移動して思わぬ所から飛び出すセッカに振り回されました(笑)





近くの畔にはキジの♀&水田の向こう側には♂番いのようです。






嘴の黄色いツバメの幼鳥が数羽いました。巣立ちして間もないのかな?

今夜はやまじ風が吹き荒れています。明日から天気が変わるかな。こちらの梅雨入りもそろそろですかね~
クリックで別画像
M
距離のある思わぬ所に出て来て羽繕い

今度はまあまあ近くに



繁殖期で口の中が真っ黒です。2羽でいたのでペアになっているのかも

飛び出し~ うしろ姿(^^)

巣材にするのかな?草の綿毛のようなものを咥えてました。


草の中を移動して思わぬ所から飛び出すセッカに振り回されました(笑)





近くの畔にはキジの♀&水田の向こう側には♂番いのようです。






嘴の黄色いツバメの幼鳥が数羽いました。巣立ちして間もないのかな?

今夜はやまじ風が吹き荒れています。明日から天気が変わるかな。こちらの梅雨入りもそろそろですかね~