皆さんこんにちは、M.カトーです。
今日は浮く事にしました、未だ体調は万全では無いですが、もう今の状態が「平常」
と見限り今後通常に戻していきます。
で、珊内に来ましたが結構雪積もっていまして、最初に「ラッセル」しない事には
道具を運び込めない(^^;

20m付近で最初に釣れたのは40cm程のマゾイ、半年ご無沙汰でしたので最初は「根掛り」
だと思ってしまいました。

次は38cm程のソゲ、こちらはリリース。

ホッケは毎度ですが50m迄は小型ばかりで60m超えてようやく良型が釣れ始める、
しかし、今日は群れに当たらず単発ばかり。

こちらもお馴染みで、私は鍋が大好き(^^;

そんなこんなで今日の釣果、ホッケ40~50cm18匹と35~45㎝のソイ、ケムシカジカと
結構重かったゾ! 珊内は相変わらず良型が釣れて久しぶりに堪能しました。

で、戻ったら届いていた、見境い無くなって ひと月分の給料全額つぎ込み~の!(^^;
先ずは登録しないと外で飛ばせないので、暫くは室内で練習。

それでは~
丁度良い感じの釣果ですね~
ホッケも単発とか書いてたけど結構な数になってるし(笑)
とりあえず中の下の健康状態ということで・・・
無事に戻れて安心しました😌
ではでは
今日は感覚が戻るまでやや不安でしたが、漕いでいる内に何時もの感じに戻って安心しました。
>ホッケ・・結構な数
今時期はそこら中にホッケが居ますからねえ
今日程度の体調であれば、浮く事に不安は無さそうですね、ありがとうございました。
全快!・・・・とは行かずとも、確実に良くなっていることと思います。
珊内は流石に絶好ポイントですね(出れればの話ですが)
でかマゾイうらやまです(笑)
カトーさんの釣りブログが読めるのは嬉しいことです。
追伸
車のドアのガタガタ音、お暇な時に一度聞いていただければ幸いです。
>釣りブログ
以前の様に毎週浮けるか判りませんが、ぼちぼち続けて行こうと思います。
>車のドア
了解、今週中に連絡します。