大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

今年のサツマイモ「安納芋」はちょっと残念…

2018年10月30日 | サツマイモ
2018/10/26


5/14に植え付けたサツマイモ「安納芋」の収穫をしました。
植え付け5/14 蔓返し(1)7/22 蔓返し(2)8/11

サツマイモの畝は3本
左はシルクスイート。先日収穫済み。
収穫10/20の様子→こちら



安納芋は真ん中の畝。
茎を切ってマルチをはがしておきます。



写真を撮るような株はなし…
何とも微妙な収穫です。



小ぶりだったり、変に長かったり、
形の良いおイモは見当たらず。
収量も少なめ。



焼き芋するには大きすぎるよりマシか…
なんて負け惜しみ。

今年のサツマイモは今のところ1勝1敗。

3本目の畝の「紅はるか」、
試し掘りしたら出来が良さそうなので、



ちょっとホッとしています。
来週あたり掘る予定です。

勝ち越せるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする