2018/10/17
8/26にタネまきしたつるなしインゲン「初みどり2号」、
9/4の台風で大きなダメージを受け、半分くらいは播き直ししました。

その後は順調。莢が大きくなってきました。

さっそく、収穫。

柔らかくて美味しそう。
つるなしの収穫は短期間ですが、
今回播き直しがちょうどずらし播きになったので、
結構、長く収穫できそうです。
ラッキー。
つるなしの収穫が終わったら、
つるありの「モロッコ」「ケンタッキー」の収穫が始まる予定です。
イチジク「日本早生種(蓬莱柿)」も収穫しています。

台風で枝がもげたり、かなりのダメージを受けました。
ぼちぼち収穫できてます。
完熟で収穫するとトロトロですごく甘いです。
9/4の台風で大きなダメージを受け、半分くらいは播き直ししました。

その後は順調。莢が大きくなってきました。

さっそく、収穫。

柔らかくて美味しそう。
つるなしの収穫は短期間ですが、
今回播き直しがちょうどずらし播きになったので、
結構、長く収穫できそうです。
ラッキー。
つるなしの収穫が終わったら、
つるありの「モロッコ」「ケンタッキー」の収穫が始まる予定です。
イチジク「日本早生種(蓬莱柿)」も収穫しています。

台風で枝がもげたり、かなりのダメージを受けました。
ぼちぼち収穫できてます。
完熟で収穫するとトロトロですごく甘いです。