大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

「やんちゃまき」の発芽の様子

2011年09月19日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊
本日、2本目の記事です。

9/14に「やんちゃまき」をした

小松菜、春菊、サニーレタス
ホウレンソウ、水菜、青梗菜

の発芽の様子です。






まき過ぎかな…



*おまけ



1年目アスパラガスの花です。
この後、結実するかどうかで、
アスパラガスの雌雄が分かりますね。

2株しかないけど、
やっぱり雌雄揃っていないとまずいのかな…
一方しか無かったらどうしよう。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ頑張る夏野菜たち

2011年09月19日 | 菜園全般
だんだん、量も少なく、サイズも小さくなりましたが
まだまだ頑張る夏野菜たちです。




ナス、ゴーヤ、オクラ
オクラは私の背丈を超えました。




ナス
秋ナスは色が濃くツヤツヤです。


ピーマン


ししとう
最近、ピーマンがししとうに似てきたような…


モロヘイヤ
たくさんの花が咲き、莢も出来ていたので、
新芽に期待して刈りこんじゃいました。


インゲン
夏まきのインゲンももうすぐ実がなりそう。

みんな、
10月くらいまでは期待してますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする