大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

リベンジ!ゴボウの栽培

2011年09月08日 | ゴボウ
春のゴボウの栽培は
笑えるほどの大失敗でした。

リベンジします!

秋のゴボウは袋栽培します。

まいたのはこれ…「うまいごぼう」
春にまいた残りです。



短くて作りやすく、やわらかい。
種まき後90~100日で長さが35~40cmになるそうです。



牛フン堆肥の袋ですが、
中身は野菜の培養土です。

ミニゴボウだからこれくらいの高さでいいかな。



一晩水に漬けておいたタネを
20粒まき、
ふるった土を薄めにかけて手のひらで軽く押さえ、
乾燥防止のもみ殻をかぶせ、
たっぷり水をまきました。






袋が倒れないように
支柱で固定して終了。

本葉1~2枚で10本に
本葉3~4本で5本に間引く。

収穫は袋をカッターで切って。



あちゃー、、
また日が暮れちゃった…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする