軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の2年詣り、初詣

2018-12-30 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 軽井沢の様に   避暑地、観光地  って ことになると、 シーズンだけでなく

 お役所や多くの企業、学校なんかがお休みで    お出掛けの人が多い時期には 

 仕事が忙しい・・ お休みなんて取れない・・  って 人も少なくない

   軽井沢に限ったことでなく クリスマスや年末年始が  1年で1番忙しいなんて人も いるよううだね

 神社やお寺でも   1年を締めくくり、新年の新たな思いをこめて 参拝、参詣に訪れる人を待つ

   2年詣り、   初詣の支度が整えられている

 軽井沢にも     碓氷峠の神社 旧軽井沢の諏訪神社 中軽井沢の長倉神社 追分の泉洞寺をはじめ

 神官、住職が常駐しなくても     新しい しめ縄を張り 松飾をほどこして 

 参詣社を待つところが   身近な場所にも沢山あって

 その気になれば     新年の気分を新たに身を正すことができるようだよ  

 お買い物や お出掛けのついでに   どんなところかちょっと確認しておいて お出掛けしてみたら? 

 寒い時期だし   お神酒も入るかも・・だから まずは 歩いて行ける所がいいかな・・?       

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  軽井沢のいろいろ 軽井沢... | トップ |  軽井沢のいろいろ 軽井沢... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
師走 (風の盆)
2018-12-30 11:58:47
師走とは師匠が走り回ると

師匠とは大昔は坊主だな
空海とか最澄たちが命がけで海を渡って仏典をこの国に持ち込んだ
坊主とは国家公務員であったな

神社もあったが、寺の方が上位で身近であった
国家の庇護があった
江戸の頃は神社などは賭博場の寺銭で凌いだ
しかし、明治になると廃仏毀釈だな
天皇が現人神になった。あるいは神にしたのだな

>クリスマスや年末年始が1年で1番忙しいなんて人も いるよううだね
そういうこともあるかな

正月とは死んだように静かだったな
しかし、電車は走っている、映画フィルムも回っている

まあ、毎日毎日プログを書くのは、表に出すのは大変なことだろう
一日一句ではないが、一日一文だな
イノちゃん
返信する

コメントを投稿

避暑地 軽井沢のあれやこれ」カテゴリの最新記事