軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢から足を延ばして・・佐久市岩村田の鼻顔稲荷の祭礼に・・

2019-02-11 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

   今月初めにここで 軽井沢のお隣   佐久市岩村田 湯川河畔の崖上に鎮座する

 鼻顔(はなづら) 稲荷神社の  初午(はつうま)祭の 祭礼のお話をしたけれど 覚えてますか 

 昔から 2月の最初の「午(十二支の午の日)の日 」 が  縁日とされていたんだけれど 近年になって

   休日に合わせて 2月11日(祭)開催することに決められ 今日がその開催日    

 朝から 参道沿いや河川敷沿いの道路沿いに  200店とも言われる昔ながらの屋台が並び

 縁起物のダルマをはじめ 縁日ならではのタコ焼き屋 アメ 玩具や ゲームの類の間を

 参拝客が  埋め尽くして歩いている

 湯川畔に 清水の舞台の様に空中に  せり出して朱塗りの支柱で河川敷から支えられた 

 磨崖の本殿は   湯川の方に向かって安置されているので 参拝は

 まず対岸の河川敷にしつらえられた  お焚き上げの会場に古いダルマやお札をお返ししてお礼詣り

 新しいお種銭を授けて頂いてから  この画面右端の参道入口から上って行き  

 左手の本殿にお参りして   戻って来るんだ

 

       

 最盛時間には   参道入口から本殿奥まで人垣が続き 本殿前は4列で待つのに

 この状態・・  

       

          

 

 行けなかった人は ここで 柏手を打って   気持ちだけお参りしてください  

   来年も ここは 今日が初午の祭礼だよ

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする