法多山に行ってきました。
前々から行きたいと思っていた法多山。
法多山 尊永寺は高野山真言宗に属し厄除観音として知られ
毎年多くの方が厄払いに行っていることでも有名です。
遠州三山と呼ばれる法多山・可睡斎・油山寺で風鈴まつりが
開かれているので、実際に観たかったのです。
厄除けだんごが好きなんです。
5本の串で一つのだんごになっており、頭・首・胴体・手・脚を
表し別々に食べないで、5本一度に食べるのが正しいとか。
でも 私おちょぼ口でしょう??
ですから1本ずつ頂き厄払いをしましたよ。
急な階段があり主人は断念・・・社務所に連絡したところ
送迎しますとのこと。
有難いことです。
おかげでのんびり散策でき、良い時間を持つことができた。
お参りのご利益があったようだ。
相変わらず撮影技術ダメだわ~
立派な山門 どこまでも続く参道
階段がずっと続く 風鈴が多く
ライトが当てられ綺麗でした
冷茶も付きました。お土産にも買ってきました。
友の厄払いもお願いしてきました。
運転手の私は少しお疲れでしたが、久しぶりのドライブ。
気持ちは晴れ晴れでした。
お疲れ様でした
浜松に30年も住んでいましたが 1度も参拝した事が有りませんでした
厄除団子は何度かお土産に頂いた事が有りました
厄払いドライブに成りすっきりされたようで
何よりでした
法多山のお団子、懐かしいです。
遠州方面の寺社は、友人のお姉さんに彼方此方連れて行ってもらいました。
もう何十年も前の事ですが・・。
ユリ、キキョウ、アジサイ、ハギ、ボタン、サギソウなど、各々特徴があって楽しいです。
今でも、森町周辺は時々訪れています。
おばさんは、運転もされるんですね。
私も、遠方に行く時は、嫁さんに運転してもらっています。
文句を言うと逆切れされるので、借りて来た猫に終始しています
こんなお寺があったのですね。
どこでしょうか。
長い階段、大変でしょうね。
あんこたっぷりの串団子、おいしかったことでしょうね。
(おちょぼ口)じゃ無い、大口の爺さん!だって 一度には無理!の様に見えるな~。😂
で!餡この団子を食べて(頭・首・胴体・手・脚)の厄払い!って?、
甘党の爺さん!には、最高の厄払いだ~!。 行ったら一日中 厄払いしてるな~!。www(笑)😎
で、どうも文面から思うと、おばさまは 運転が 負担なようですねぇ??。
無理せず 初めての所へは 事前に「マップ」で調べて置いて、
後ろから 煽られても 動揺せず、しっかり前を見て落ち着いて運転しましょう。😍
遠出の運転 されるのですね
私は 近回りばかりで 出かける時は 夫の運転です
厄払い お友達の分までされたのですね
気持ちは 晴れ晴れ わかります(^^♪
お団子・・最初見た時は繋がっているように見えました。
これってどうやって食べるんだろうって思いましたが
一つ一つ離れていて餡子だけが繋がっているんですよね。
遠出の運転でお疲れになったでしょうけれど気分は晴れ晴れ♪ですね。
お疲れ様でした。
今日はゆっくり休んでくださいね。
ばぁばさんの上品なお口では串団子を一口では無理ですよね。(^_^)v
法多山は我が家から車で15分もあれば着きます。
時々歩きに行くエコパのすぐ隣になりますね。
そうなんです、あの長~い階段が・・・・
脇に回り道もありますので、そちらに行くこともあります。
厄除け団子、先日エコパの帰りに工場直販で購入しました。
父ちゃんが大恋物で、時々買ってくるんです。
賞味期限が1日しかないので、友人達に送ることができません・・・・(残念)
長距離ドライバーの私が変わって運転させていただきたかったです。
お団子・・・5本同時に?私も無理かな?
口の周りが餡子?だらけになります^^
我家も真言宗です。
厳かにお写真を拝見いたしました。
写真、私から見れば素敵ですよ^^
社務所に話したら、送迎してくれる。
この心遣いこそ、大切なものですね。
最初想像していたのとは、違いました(笑)。
美味しそう!
最近は風鈴のカーテン!?のようなものが多いですね。
綺麗な音色でしょうか。