13日土曜日の夕方
固定電話が鳴りやまない。
スマホも・・・・
まあ どうしたんだろう!!
固定電話なんか滅多にならないのに・・・
主人の従兄・従姉そして同級生からだ。
[ NHKのブラタモリを観てよ]
何時も観ているので別に電話がなくとも・・と
思ったが、一応新聞のTV番組を確認。
な~るほど
日田へ
進撃の巨人を生んだ町
▽巨大な岸壁絶景の謎
▽水郷とゲタと器
タモリ20代思い出を語る
主人は魅入っていた。
私も何度か訪れていたので、懐かしく。
中でも小鹿田焼きは有名だ。
窯元が谷川の水を利用した唐臼で土を砕き、
マキを使う登り窯で焼く一子相伝の焼き物。
義母の使用していたものが、いくつかある。
少し寂しい器だが、料理を邪魔しないのが嬉しい。
レトロ感あふれた豆田町が私は好き。
醤油は日田からお取り寄せしている。
魚を食べるときは必ずこの醤油。
生家を離れたことが全くない私には主人の様に
故郷を懐かしく想う気持ちが薄いかな?
従兄や同級生って有難いわ。
従兄や同級生って有難いわ。
離れて生活している主人を案じ、電話で知らせてくれる。
15日のBSのにっぽん百名山
▽大分湯布院・由布岳
此れもまた観るように・・・と。
日田にいる従兄だけでなく、大阪と名古屋に住む
従姉からも電話あり。
夫々が故郷を離れた地で、生活していてもやはり
故郷の山河がいつまでも心にあるようだ。
ふるさとは 遠きにありて 思ふもの
そして悲しくうたふもの 室生犀星
画像は改めて
幼い頃育った自然の中での多くの思い出が残る故郷は
何事にも代え難い物なんでしょう
大きく変貌していても 心の中の故郷は昔のままで
いつまでも残っているものですね
ブラタモリ、見ました。
旦那さんの故郷でしたか。いい所ですね。
東北や長野に居た頃、帰省して富士山が見えると心が安らぎ、あたり前のように見ていた景色が、特別なものに感じられました。
小鹿田焼きも初めて知りました。
愛媛にいる長男の嫁さんの実家が窯元(龍泉窯)なので、次はいつ行けるのだろうかと話しながら見ました。
なんだか気抜けしてねぇ~
世の中がグル~っと、大きく様変わりしたけど
私はどうしたら良いのか? 自分を見失うようです。
ブラタモリはよく見ています。日田は焼き物に惹かれ
行ってみたい所なのに、行ったことが無いの😢
行きたい所が沢山ありますが。。。
ご主人様日田のご出身なんですね。
良いところですね。
湯布院は一昨年行きましたよ。
金鱗湖から立ち上る湯気が神秘的でした。
我が家の旦那さんは宮崎なので同じ九州ですね。
私は生粋の関西人ですが😅
ご主人さまは大分のご出身ですか?私もこの番組見ました。
日田は2,3度訪れたことがありますが、好きな街です。
先日 荒尾干潟の番組の時は妹たちに電話しましたよ。
小鹿田焼き 味がありますね。
焼き物や、棚田、風情のある素敵なところですね。
とても親しみを感じます。
故郷がテレビに出るからと・・・そうそう我が家もそんなシーンがありました。
嬉しいものですよ。
故郷は遠きに有りて・・・・さて本当の意味を今調べて改めて思いをはせておりました。
学習のきっかけをありがとうございます。
我が家は、二人とも東北の田舎が故郷なので故郷への思いは良くわかります。
九州はまだ行ったことがありませんので
いってみたいところです
北海道は自然は豊かですが やはり歴史が浅いので
歴史を感じる街並みが見られるところへあちこちといってみたいと思います
うらやましいです。
日田はコロナがおさまったら行きたい所のひとつです。
小鹿田焼きと磨崖仏がお目当てですよ~
遠く離れていると、一層恋しいものでしょうかね。
従兄・従姉たちが、それぞれ連絡をくれるのは
ありがたいものです。
久しぶりに元気な声を聴け、嬉しそうな主人でした。
愛媛大学にお勤めされたご長男様
結婚されたのですね。おめでとうございます。
龍泉窯の窯元のお嬢さんがお嫁さんですか?
楽しみが増えましたね。焼き物大好きな老夫婦は
機会があったら観たいものです。
どこに出かけても、富士山が見えるだけで
安心するのは、県民性でしょうか?
有難い象徴です。