SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

なんちゃってお茶のお稽古は炉開きもどき~♪

2010年11月26日 23時17分19秒 | お茶ごっこ

月に一度のお茶のお稽古を兼ねたおしゃべり会
いつもは集い処えんさんをお借りしてのお稽古なのですが
今回はmiy家の畳もキレイになったことだし
せっかくの炉も使ってあげないとねってことで
炉開きを兼ねてmiy家でのお茶のお稽古となりました

しかし、久々の我が家でのお稽古。
道具もあれこれ探すところから…(爆)
壺飾り…と思いつつ、壺、ツボ、つぼ???
う~~んっ?どーしたっけ?って感じなのですわ
あぁ~ホントに片付けの難しい形ばかりなのよね~
なーんて、そんなせいにしないでマメにやればいいのですが…(笑)
そんなこんなで四苦八苦の準備でしたが楽しい一日となりました。

ハマナスさんのアドバイスで炭を洗って準備万端。
でもやはり安物の焼き肉用。
あっという間に炭がなくなるのよね~。
胴炭サイズを入れなかったからかなぁ~。

でもご覧くださいませ~。

ちゃんとお釜から湯気が
シュンシュンと湧くお釜のお湯の音。
以前作った練り香もやっと出番で最高の演出

追記この炉縁は工房もくにお願いして作って貰ったナラ材の炉縁なのよ~

お濃茶は三木町棚を使ってやってみました。
お菓子はお菓子担当メンバーが頂き物をおすそ分け~。



お軸は結構古い道具。
なかなか読めませんわ



仕方がない…調べましょう
取り出したるは虎の巻「一行物」4冊。



もしかしてこれ??



松無今昔色?

ホントに情けない…。
前もってちゃんと調べておかなくっちゃなのですけど…

そしてお花。
庭からかき集めて入れてみました。
そしてこの花入れ。



バッチャン焼きです。

先日出かけていたとあるところで買い求めた花入れ。
もっと色々買いたかったのですけど
物を増やしても…と思い、夫の目を気にしてほんのちょっとだけ…(爆)
こうして自宅でやると自分の道具でできるのもいいものかも~
他にもお茶で使えそうなものを物色したのですけど
思うようなものがなく…。
買ってきた鉢?どんぶり?を仲間に見せたら
お茶碗でいけるよ!と後押ししてくれて
思いがけず出番がやってきたのよ~~
うれしいわ~~

それに水差しも本来は建水なのですが
ちょうど塗り蓋がうまい具合に使えそうだったので
水差しで使って見ることに



なんでもいい加減で遊んじゃえるところがお茶のお稽古もどきのいいところ~

そんなmiy家流お薄はこんな感じ~
やっぱりバッチャン焼きはドンブリっぽいかしら(爆)




お菓子も盛りだくさん~。
ここにもバッチャン焼きと一緒に買ったお菓子も仲間入り
こんなに食べまくって飲みまくるお稽古なんてそうそうないよね~



小さくって丸い形がお気に入りだった三島の茶入れや茶碗も
久々にお稽古に使われて喜んでいるかも~



そんなこんなで風炉先と畳の大きさがあってなかったり
炉の周囲の畳の縁の位置がどうもうまくなかったり…。
今頃になって気づくことも多いんだから困ったもので…

でもそんなお稽古の後はランチタイム~
皆さんからのたくさんの差し入れとともに
お寿司とお菓子でおしゃべり大会~



もう食べきれなくって皆さんお持ち帰り~~

さぁ~て、来月もmiy家でやっちゃう??
お棚のお稽古もできるし…

そんなことがmiy家のお掃除にかかっているわけで…(笑)
まぁ、そんなことでもないとお掃除も手抜きになるのでいいかもね

そんなmiyはこの日のために調達した(←ウッソ~~)こんな出で立ちで…。

こちらですクリックしてね

あははは

これぞ先日のリサイクル着物屋さんのガレージセール
300円でGETした着物~
帯は他の骨董市で410円でした。

ホントはお雛様用に切っちゃう予定だったのに
こうして着れちゃうんだから300円恐るべし~

こんなことで楽しめるのもいいよね~


こうしてニギニギしくなんちゃってお稽古の炉開きは無事に終了でした~

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しいものが届きました~♪ | トップ | いよいよやってきた…(T_T) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
炉開きおめでとう♪ (ハマナス)
2010-11-27 17:25:10
新畳の良い香りがしてきそうですよ。
素敵な茶室で、至福のひと時でしたね。
>三木町棚
裏にもお棚はいろいろありますが、これは初めてお目にかかります。
裏で好きなのは吉野棚なんて言うのが良いですね~
お菓子もたっぷり、お食事もたっぷり!
楽しいそう♪
三島の茶入れ、可愛いね。
お軸の虎の巻、私も欲しいですわ。
なかなか読めないし、意味も分からないよね。
表さんはお棚の時、蓋置きは焼き物を使わないのですか?
また、次回もmiyさん宅でお茶を
返信する
 (露天風呂マニア)
2010-11-27 18:59:08
こんばんは~

自宅に炉があるのですか!
なんだかかなりの豪邸なのでは??
以前住宅の設計をしていましたが、
あまり炉を付ける人はいませんでした。
床の間も立派なので、和室に凝っているのかな。




返信する
オメデトウ~!! ()
2010-11-27 21:06:00
とっても素敵な炉開きでみなさんの笑顔も見えそうよ
ここに至るまでの準備の大変さとってもよくわかるわ
自分の家にあるものを使えるのが何よりだね
そして今回お求めのバッチャン焼きもお茶席にあって自然で華やかさを増しているわ
お水指も京都旅行の時のかな・・・? とても可愛いわ~
お庭のお花もこんなに咲いていたのね
松風の音も聞こえてきそうで、いい雰囲気~
あの時のお着物もここまでよみがえるなんて驚き!
誰よりも着物自身が喜んでいるね
一つの大きな行事が終わってホッと一息かな?
一度やると二度目はちょっと気が楽なはず
これからも見せていただけるのが楽しみだわ
お軸が読めない時はしちゃおう~ ヨロシクね 
返信する
Unknown (koma)
2010-11-29 18:59:44
うわーっ、畳も新しくなってお茶のお稽古だなんて・・とってもステキ
バッチャン焼きってベトナムの??
私は買わなかったけど母が買ってた(笑)
しっかりお菓子にも目がいっちゃいました

返信する
お返事遅くなってごめんなさい。 (miy)
2010-11-30 18:25:13
ハマナスさん☆せっかく作った炉も何年も使っていなかったので
こうして使えてとても嬉しかったわぁ~
ただ、和紙畳なのでイグサの香りがしないのが何とも物足りない気分ですが…
お棚はお裏さんのほうが豪華絢爛で表はあっさりです。
三木町棚と書きましたが江岑棚(覚々斎好写)というのが正確かしら?
皆で無理のないように…とお菓子もお花もあるものでと持ち寄りのお稽古です
そんななんちゃってお稽古なので
お運びのお手前の後に急にお棚でのお稽古にしたので
蓋置きを変えずにそのままおしゃべりに花を咲かせてしましました
お棚で楽しむならしばらくmiy家でのお稽古にしようかと思っています
もっといい加減なお稽古になりそうですが
亡くなった師匠(義母)もお空の上で呆れているかもしれません(笑)
返信する
えぇ~? (miy)
2010-11-30 18:33:01
露天風呂マニアさん☆毎日のようにランキング覗いています
どー考えたって露天風呂マニアさんのブログが正統派温泉ブログですよね
しっかり応援しちゃいます
miyも紹介しそびれている温泉がいっぱいなのですがそのうちにね

ところで露天風呂マニアさんって住宅の設計をされていたのですか
miy家はなんにも豪邸ではありません。
ただお茶ができるように…と家を建てた時に
あれこれ大工さんと相談して炉を切り床の間を作りました。
この床の間一間幅なのですが実はこの後ろ側は床の間の隣の一見押入れのふすまのような引き戸を開けると
クローゼットになっているので奥行きが半分しかない床の間なんですよ。
でもちょっと見では分からないでしょ 
返信する
環さんの苦労が…(笑) (miy)
2010-11-30 18:47:39
環さん☆うんうん!
環さんもご自宅でのお稽古ですから毎回色々準備に大変でしょうね。
miyは全然道具の組み合わせが分からないのでその都度仲間に聞いて準備しています。
自宅でやれば足りないものが出てもすぐ出せるのでちょっと頑張って自宅でやってみようかな?
環さんコメの通り2回目はずっと楽だと思うものね。
バッチャン焼き、目をつけてくれて嬉しいです
花入れはともかく、お茶碗にはちょっと無理があるわよね~
でもいいのだ、楽しめれば…(笑)
赤絵の水差し、昨年鎌倉の骨董品屋さんで見つけたアレです
活躍できて嬉しいわ~
やっぱり赤いものに目が行くのって…○○な証拠←でもいいのだ(笑)
そして小ぶりの渋い色の水差しは本当は建水と書いてあったの。
でも塗り蓋でちょうどいいのが出てきて…。
初めてこんなことして使ってみました。
お棚で柄杓を使うにはやりやすくて仲間には大好評でした
着物も笑っちゃうよね~
でも思いがけず着物と帯がぴったりでブリッコできて嬉しかったわ~
やっぱり明るい色着たくなるのよね~(笑)
お花もヤブランやセッコウボクの実とプランターでかろうじて咲いていた金魚草に緑の葉物。
黄色い菊は自宅のが霜で全滅で困っていたらご近所さんが分けてくれたのよ~。
それもカワイイ小菊で嬉しくなっちゃった
白い金魚草の下の黄色いお花も頂いたのですが名前が分からず…。
菜の花のような形状だったのですが…。
来年要チェックです
そして、この一行物の本大活躍なの。
だって全然茶掛け読めないmiyなんですもの
この4冊、文字数でまず索引できるのよ~
いつでもしてね
返信する
頑張ったのよぉ~! (miy)
2010-11-30 18:52:28
komaさん☆畳が新しくなってやっとお客様を呼べたわ(笑)
もうボロボロだったのよねぇ~
バッチャン焼き、そうそう!ベトナムのよ
さすがkomaさんも行ったことあったのね~
komaさんのお母様もkomaさんと一緒に旅行を楽しめて良いね~
きっと次の行先も決めてるかな(笑)?
この日はお料理までは手が回らず出前で済ませたのよ。
でも食べきれなくてみんな夕食のおかずにお持ち帰りしたのよ~。
きっと全員天丼だったハズ~
返信する

コメントを投稿

お茶ごっこ」カテゴリの最新記事