田熊みうま会 尾道市因島から発信中

昭和40年度生まれで 田熊小学校・田熊中学校に通った人のブログ

NTT因島支店 FAXの広告と電話事情

2018年09月20日 | 平成30年因島・田熊・仲間の話題
平成7年(1995年)のNTT因島支店の広告です。
「家庭でもファクスの時代」というフレーズが時代を感じさせますね。価格もまだ良いお値段です。
管理人が初めてファクスを見たのは昭和56年頃で、2枚目の画像よりもまだ大きく、黒電話が横にセットされていて、まず送信相手に電話をし「ピ~ヒョロロ」という信号音が聞こえると送信ボタンを押すというものでした。A4の用紙1枚を送るのに3分くらいかかったでしょうか。
因島(田熊)では大正7年(1918年)に電信電話が開通して以来、通信事情は発達を続けてきました。昭和34年の因島の市勢要覧によると、電話の普及率は10.6世帯に1台、昭和38年の要覧では7.9世帯に1台となっています。昭和43年発刊の因島市史には記載がないようですが、広島県統計協会の資料によると、同年、人口100人当たり9.8台、昭和47年には20.8台の普及となっています。当時1世帯を4人とすると、それぞれ2.5世帯に1台、1.2世帯に1台くらいでしょうか。今や携帯電話やメール、LINEやFB等が普及して、同窓会の連絡やイベントの案内もとても簡単・便利になりました。もちろん其々の時代で文明の利器は活用され「世の中便利になったの~」と言われていたことと思いますが、これからはどんな世の中になっていくのてしょうか。楽しみですがついていけるか心配です。。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月豪雨と旧田熊小学校 | トップ | 平成30年田熊の秋祭り(10... »

コメントを投稿