小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

原因が分かればすぐに対応すれば良い

2012-04-20 19:50:53 | 活動内容 2010.2~2015.11
最近の練習メニューにマンネリを感じていて、今日は少し実験的なトレーニング。


この原因として、フォンテで試合をしていないので課題がどんな所にあるのかが見えない、教えている選手の試合を見なくなったので同様に課題が見えない。という事だと感じます。


リフティングも、当たり前のようにチャレンジしている技も今後はしっかりと出来てくるでしょう、本当にこの年代の吸収率にはある意味ついていけないですね(苦笑)早すぎる・・・。


今日の基礎練習はリフティングパスの休憩を入れずなので、割と疲れたかと思います。これが普通になれば基礎体力も上がってきますね、結構疲れるものですから。


1対2。プレスを早くして。罰ゲームに「引き分け」を設定した理由は、これからはボールをしっかりと奪取してほしいという狙いがあります。カット、は簡単です。完全に奪うという事を癖にしてほしい。


1対2のグリッドで2対2。これが実験。どちらかがOFになった時に、連続3回のパス交換をしなければゴールを狙えない。というルールで、勝てば罰ゲームなし、ラインアウトはOFもDFも3回、負けは5回という罰ゲーム方式。この辺で接触が増えてくると新しいコーチングも出来てきますし、その狙いにおいては実践的で良いかな。ちょっとした刺激がてらこのトレーニングを入れて行きます。


3ゴール。手→ヘッドでのパス交換もしくはシュート。手で投げられたらヘッドでしか返せないというルールで3チーム、ボール2個。うーん、もっと頭を使うトレーニングを持っていきます。楽しいだけかな?


ゲーム。課題は判断の早さ。今日はチーム構成のバランスが良かったのか、均等的なチャレンジやプレー展開でした。ルックアップが非常に多い中で何も見ずに蹴った選手が「居ないか・・・」と私の前で言って私に怒られてました(笑)そりゃそーなる。オフザボールの動きが全体的に多く、スムーズな展開で見ていて気持ちよかったです。判断が早い選手は、タッチ数が少ないながらもドリブルやシュート数も落とさずにプレーしていたと思います。ゲーム中に、もっと私が個々に指導ができるように意識を上げていかなければならないと感じました。

練習好きな印象

2012-04-20 19:49:56 | 活動内容 キッズ 2011.4~2015.6
低学年は全体的に練習を真面目に行っている印象が強く、見ていて気持ちのいい練習への姿勢を見せくれてますね。


リフティングが中々続かない選手の原因を今日は解明出来たので今後の成長が楽しみ。


ドリブル練習では、今は上手くいかないけど自分自身上手く出来ていない認識がある選手は伸びるのが早い傾向にあるのでこのままチャレンジさせてあげる状態で問題なく、四角パスでも同様にやるべき事はやっていて技術は後から付いてくるので、継続したトレーニングが求められるものだと感じました。


1対1でも、また抜きを積極的に狙ってくるのでとてもグッド☆うーん、この年齢のまた抜きはタイミングが難しく今日は失敗して失点しまう失態(笑)もっと勉強しなければ・・・。


2対1では秒数設定をして私がDFの時に時間を数えて焦らせてプレーに影響させる。少なからずその秒数設定をプレッシャーに感じていれば、良い意識でトレーニング出来ます。相手に取られるというよりは限られた中で持っている技術をしっかりと出す事の難しさを少しでも感じてもらえれば。


最近は低学年の「出来ない」ところを改善する方にコーチングの喜びを感じているようなので、完全に勉強不足ですね。高学年にもっと難しい事を要求出来るように情報収集から(汗)