小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

FONTE:声

2010-10-21 22:58:49 | 活動内容 2010.2~2015.11
さてさて、昨日は久しぶりに前田コーチ来てくれました☆11月にヒザの手術を迎えるそうです。皆さん、無事を祈る声、下さい☆



私的にも勝手ながら無事を祈ってます、またコーチをするコトで選手としてのストレスを良い意味で発散してくれれば、とも。


練習メニュー♪リフティングから始まり、ラダー。ラダー中に前田コーチの案で、バックサイドステップは次の人が指を立て、ステップしてる人はその指を数える、というルールを一つ。半分まで行ったらラダーに入る、が中々出来ず最後まで楽しんでしまう子多数(笑)



次にリアクションなんとかってやつかな?アップとかに使うトレーニング。中々これも参考になり楽しかった、これも前田コーチメニュー。


ジグザグドリブル。右足、左足、アウトイン、切り返しを2種類。慣れてきた子とそうでない子の差は凄いですね。だいぶラダー効果もあり頭と体が繋がってきたかな??


ここから最近の新しく導入の3対1。この先に待っている3対2の前段階でもあり、三番目の動きだし、第3の動き、の共通理念を植え付けていきます。これ(3番目の動き)が無ければ早い展開は望めず、運動量も少ないチーム、頭を使わない球蹴りになってしまいます。
 また、この3番目の共通思考というのが通じ合った時、サッカーで通じ合える喜びを感じるでしょうね☆それは外から見ているコーチも感じる事が出来ると思います。そこまでになるのに3カ月で持っていきたいですね。


そして2対2。徹底してDFはカバーの動きを意識します。パスアンドゴーさせない!それが今の2対2の課題です。OFはその中でワンツーを狙う。次回はダイレクトに裏へのパス。という展開も教えていきたいですね。そうすると、2対2のDFは判断力をかなり求められますね。考えただけでワクワクします♪



最後にゲーム。


ルール:チームとの対チームひろ。コーチが選手を選ぶ。相手チームの子にはコーチングを一切しない。試合形式ですね☆


4対5。私は5,6年を中心に勝つ為の、チーム体制。一方、チームひろは個性が強くまとまればかなり面白い、2チームともコーチカラーが出たチョイスでした。


相手の戦術や力量が分からない前半は、チームとのが劣勢。チームひろのトップ2枚が早い選手でゴールも果敢に狙ってくる。少し厄介。サイドにはボールキープ出来る子を置き、センターバックに視野が広く、パスをさばける子を置きバランスが良い。どこからでも、という感じ。1枚足りないチームとのは前半6年生の突破力に頼った展開が続く。


ハーフタイム。修正。まず相手が1枚多いことの確認。守り方はこう、センターバック1枚の前に3枚が壁を作る形で守る。ボールがある高さに侵入した時点で一気にプレスの度合いをMAXに!現代サッカーのDF戦術。かっちょ良かった!!相手が低い位置で持ってもそれはプレスにいかない、行けば一つ穴が空くからそこは我慢する。守備ブロックを作った上でプレスが約束事。だいぶ形にはなるが、今度は攻撃に課題が・・。


4年生の子がパスの受け方や、上級生が出したいパスコースを感じられていない。。私はゲーム中にも、無理やり出していいよ!とボールが切れてもいいし、4年の子が走ってなくても自分のタイミングで出して良い、と。そうでなければ分からないから。パスを繰り返して、は会話を繰り返していく感じ。相手に合わせる、のはもう一つ上のステップ、お互いがここだ!とイメージ共有できてから。
守備でも、4年の子が軽いイメージをコーチに抱かせる。戻りがダッシュではなくラン。プレスも当たる、のではなく追うだけ。それを厳しく指摘。


3本目。これで終わる予定でした。子供達の集中力がおそらくこの時間帯1番だったと感じます。私自身、10分がとても早く、選手も「え?もう終わり?」と。互いに、キープレイヤーに仕事をさせないように、そして攻撃に関しては何か糸口を見つけようとひたすらチャレンジ。ワンツー、オーバー、遠いところにするどいパス。それをランウィズ!とどちらのボールになろうが「両方グッド!」と心の中で(笑)



そして。




大人の都合によりラスト1本追加(笑)もっとゲームが見たい、と心底思いました☆



最後にミーティング。ここでちょっと私が営業マンっぽくなるひと時の電話が入り(汗)前田コーチから。場つなぎを少ししてもらってしました。スミマセン。。


キラリ、の子は推薦で。最近、皆甲乙つけ難しです。この子にはゲーム中に、ポジショニングが良いのに声が出ておらずボールを貰えない、味方が気付かないことが多く指摘していました。その声、に関して発表してくれました。動きは良いから、あとはもっと自分が活躍するイメージを持ってゲームに臨むとグッドかな?


追加で、前田コーチ。

まず、グランドに来たらコーチにあいさつ、そして出来ることなら知らなくても来てくれてる保護者の方にも。コーチに対して返す返事も「はぃ(小声)」じゃなくて大きい声だったらコーチは、お!って思うから、アピールも含め挨拶をしっかり出来るようになって下さい。良いですか?


気付いた子は「はい!」


私が「それでも出せない子がいるからね(笑)じゃぁ締めます」

手を叩く。


「お疲れ様でしたぁ!!!」と皆元気に。グッドです☆

約束通り、今日のタイトルは「声」です♪K平君、遅れてごめんね。。。


</div