ギャラリー 一間

骨董ルクラシックの画像庫

朱塗りの平盃

2022年02月13日 11時30分15秒 | 骨董

朱塗りの平盃

 

江戸中ころの輪島などかと思いますが、

産地に関しては明確にここと言い切れません。

時代はあるかと思います。

画像の通り、漆の剥落等ありますが、

非常に佳き姿です。

生まれは小皿かと思います。

佳き味の根来と同等、あるいはそれ以上という評価です。

 

径 約10.5センチ前後

高さ 約2.2センチ前後

古い時代のものなので、当方には判別できない直しがあるかもしれません。

また、時代なりの疵、ホツ等あります。

完品(そんなものがあるのでしょうか?)ではありませんので、

小さな疵等気になるかたはご遠慮ください。

実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。

古いものですので、画像と説明文にない疵等ある場合があります。

サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。

時代産地は当方見解です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 萩俵手盃 | トップ | 信楽黴餅香合 »
最新の画像もっと見る

骨董」カテゴリの最新記事