ギャラリー 一間

骨董ルクラシックの画像庫

無地唐津筒盃

2021年01月21日 13時34分13秒 | 骨董

無地唐津筒盃

 

断定に至りませんが、

江戸中期ころの平戸系窯かと思います。

磁器のように堅いやきあがりで、総釉、

肌は枯色を呈しています。

簡単に変化する肌ではなく、育つには何十年もかかるかもしれませんが、

探したところでそうそうお目にかかれない御品です。

箱はありませんので、なにがしか古布の包み裂をおつけします。

 

口径 約6.4センチ前後

高さ 約5.4センチ前後

 

実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。

古いものですので、画像と説明文にないキズ等ある場合があります。

サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。

時代産地は当方見解です。

ご売約

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 柿右衛門白磁 蕎麦猪口 古伊... | トップ | 李朝平盃 »
最新の画像もっと見る

骨董」カテゴリの最新記事