ギャラリー 一間

骨董ルクラシックの画像庫

猿投山茶碗 平安中期

2020年08月12日 09時16分50秒 | 骨董
猿投山茶碗。
 
平安中期頃。
自然釉と地肌とのバランスも非常に良い山茶碗です。
ニュウ、石ハゼの剥落箇所等ありますが、
大きく手にひっかかる部分もあまりなく、
すでに小茶碗として数寄者に使用されてきたようです。
径 約13.3センチ前後
高さ 約5.3センチ前後
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、多少の誤差を含みます。
ご売約
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この記事についてブログを書く
« 唐津塩笥盃 | トップ | 美濃平茶碗  »
最新の画像もっと見る

骨董」カテゴリの最新記事