晴れのち晴れ

次はいつ乗れるかなぁ

2011夏 パンク祭り

2011年07月18日 15時21分36秒 | サイクリング
行ってきました。今年も夏の蒜山大山へ。
パンクブロス日和で参加された皆さん、充実した1日になったものと思っております。

前夜は菅ちゃん邸でO森君と3人で前夜祭。

当日は朝6時に豆さん、DRYさんが総社市役所集合しデリカに乗り合わせて総社ICから高速in。
ノンストップで蒜山ICまで行ってそこでout。
道の駅蒜山高原に7:30前に着いたらうちらが一番最後。流石優秀ですね。
軽く挨拶を交わし準備が出来たら全員に地図を配布。ポイント毎に距離、標高を記載したものを初めての試みで配ってみました。これは役に立ったんだろうか?
今回の参加者は…島根よりINTECHS takさん、広島からはO森君、がんばれBeersのDRYさん、それとPunk Bros.はとチームのはと夫妻、Punk Bros.岡山からは豆、コッコパパ、キタさん、菅ちゃん、みっちぃの計10名。かなりlevelの高いサイクリングになりそうな気配。

予定通りの8:00にスタート。
スカイラインの道口までは軽いアップダウンの蒜山サイクリングロードを走る。その後のスカイラインは鏡ケ鳴まではフリー走行。各々好きなスピードで一気に最高標高地点933mまで行って貰いましょう。
最初は10km位かな。最初のうちは先頭で写真を撮って途中からはDRYさん、豆さんと共にともちゃんの取り巻き。周りでやかましくってすんませんでした。だって…こういう時じゃないと一方的に話せないでしょ(爆
鬼女台を越えて少し行った辺りで先行者が家訓を守ってUターンしてきた。流石です。
先行組が鏡ケ鳴駐車場入口で休憩する横を通り過ぎ後続組は身体を冷やさないよう一気に下りに入る。長いストレートの後と下り終えたところに分岐があるんで前線に誘導。
九十九折れの下りを終え左折して広域農道へ入る。今思えばあそこが一番幸せを感じた一時でした。まさかあの後、あんな惨状が待っているとは…

何処からでも見える大山だけど個人的にはここの広域農道辺りから見える風景が一番のお気に入り♪各自好きなスピードで写真を撮りながら走る。
走っていく中で自然に前班、後班に別れるが前班、何も決めてない場所で待っててくれて自然に笑みが漏れてしまいました。

ついに来ました。
本日のメインイベント、舛水の激坂。広域農道との分岐を右折し好きなスピードで直登していただこうではありませんか。
広域農道で少し遅れたO森君、菅ちゃんと一緒に登りに入る。少し最初に頑張りtakさん、DRYさん、ともちゃんを回収。振り向くと菅ちゃんがおらんがな。ずっと見える登坂車線で心折れたかな?
それにしても暑い暑い暑い。さっきまで感じていた高原の爽やかな空気は何処へやら。

少しお腹がすいてきたけどこの暑さ、斜度では食べる気にならん。
こりゃまずいぞ。ハンガーノック&熱中症へ片足突っ込みそうやわ。
とりあえずミルクの里まで頑張らないと。
持ってくれ!!俺の身体、気持ち。

遥か彼方に先行者が見えるが追いつける気にならない。
この辺り、記憶があやしいんよな。
確か…O森君と登っとったはず。
ともちゃんの『先に逝って迎えに来て』って言葉もなんとなく覚えてる。
で、最後の木陰でtakさん、豆さん、DRYさんがおったよな。
よくもまぁこんなコースを選定したもんじゃ。
怨まれてもしゃーなぃわな^^;

で、虫の息になりつつも枡水高原スキー場前の自販機に到着。
ここで全員揃って各自コーラ等を補給。
ただ…日陰が無くお日様サンサン♪
すかさずともちゃん&菅ちゃんが日陰に退散。

少し逝った所にあるミルクの里で休憩しよーよ。と走り出すもそこからは少し登り基調。
ばらけて走る。
分岐を左折し一気に1.5km下った所にあるミルクの里に何とか到着。
ここで1年ぶりのソフトクリームを購入 300円也。
いろんな場所でソフトクリーム食べてきたけどここのは特別。これ以上のはまだ食べたこと無いですね。っていう一番好きなソフトクリーム。それを一番美味しい環境(まさに地獄に仏)で食べられるとは。今回参加された皆さんは幸せもんですよ、きっと。

さぁて食べ終わったらまた大山環状へ戻って頂こうでは有りませんか。さっき下ってきたコスモスの咲く道を1.5km登って~大山寺までの木陰のアップダウンを走り~モンベルショップに行きたいな~と思いつつ大山自然歴史館駐車場をV字に右折し全員揃うのを待つ。
ここで逸れると一気に下まで下っちゃうからね~。快適な20km程の下りを楽しんだらその後に残るのは…孤独と絶望感。誰も助けに行けません。で、最後にともちゃんが…ほ~ら、やっぱりまっすぐ行こうとしてた。大声で呼び止め気付いてもらう。ふぅ、危ない危ない。

全員揃った所でまた走り出す。こっから中の原までは今の身体ではちょいと厳しい斜度が待ってます。登りの最中で、ふと考えた。 ここで食いそびれたら最後か。ダメージが大きくなる前に食事と休憩を取ったほうがいいかなと。
ほんま、突発で申し訳なかったんだけど急遽お昼にしましょと。
お店の名前は・・・すんません。見てませんでした。ただ大山そば、大山おこわの看板が見えたんです。

大山おこわ400円を注文。栗が乗ってて美味しそう♪
でも、正直、自分はあまり食べれませんでした。
大山おこわのお茶碗一杯がギリギリ。
理由は… 数日前からのお腹の不調&前夜祭の残り。
お腹は減ってるのに…

ちゃんと椅子に座ってご飯。
パンブロでは珍しいかな。
そこらへんに腰掛けての食事がほとんどですよね。
何かそんな感じがしながらのお食事タイム。
で、誰かさんが地図を見ながらこっから先について気にしてる。
回答は一つのみ。
登りと下りの繰り返しやで。と。
まぁそんなこと気にせず楽しくクランク廻しとけば気が付けばゴールでっせ!!お嬢さん。

お店の中は涼しかったんですっかり汗も引いた様子。
これからクネクネ九十九折れとその後のストレートの下り。一気に下りましょね。
ただ気をつけてください。
ストレートでは犬が飛び出てくる恐れが有りますから。
それと人よりでっかいタイヤを履いたノーコー車がブリブリと走ってますんで。と警告して走り出す。

九十九を快適に下りその後のストレートで思いっきり廻してみる。 78km/h!!
ただ・・・直ぐ後に気配が。
takさんや!! そのままぶっちぎられ後で聞くと80km/hを超えたと。
さっすがぁ。現役は違いますね。
と登り返しで話してるとなにやらリアタイヤに違和感が。
後を見るとタイヤがペシャンコになっちょる。
目的地の湧水地まで行ってパンク修理。みんなが冷水ではしゃいでるのを横目にパンク修理。
いつも持って走ってるロードモーフを車の助手席下に置いてきた為に、豆さんからボンベを借りることにした。
いやはや、今まで自転車競技やってきてボンベも持って走ってたのに…、今日が初めてのボンベの使用。緊張しますがな。失敗したらどないしよって。
取り巻きの中、タイヤに何も無いことを確認しチューブ交換。で、何とかボンベを初体験♪
こりゃあっという間でした。
リアホイールを装着しスタート前に冷水で足を冷却。靴のまま入ったら…どうも周りには不評だったみたい。だって…暑かったんだもん。それと…靴脱ぐと足攣りそうだったから。

土管の湧き水から一息坂峠を越え、畑の間の緩斜面を下りそっから林道区間スタート。短いアップダウンの繰り返しだけど今までと違って木陰があるから快適そのもの♪一部の人たちを除いて。。。
先行した猛者たちを追いかけて走っていると船上山の展望台にみんな止まってる。それに一般人もおるがな。話をしてるんで寄ってみると…なっなんと…INTECHS、犬挟の主が!!
数年前までJシリーズのエリート様だった彼、今はトレイルランに嵌ってるらしい。ただ昔よりま~るくなってるで。もう直ぐ二人目のJr.誕生だそうで。おめでとうございます♪
子どもらが大きくなったら2世で勝負ですな!!

犬挟の主と別れてから船上山を一気に下る。下りの途中でキャンピングカーが出てきてビックリ!!
後に大声でくるまぁ~~って叫ぶが誰もおらんがな。

下り終えて船上池(ほんまかよ??)のトンネル手前でまたガタゴトとリアが…ひぃぃ~。
2回目のパンク。 廻りに日向しかないんでトンネルを越えてどこかで休憩してと伝えてパンク修理。
菅ちゃんにポンプを借りてシュコシュコと空気を入れる。外したチューブは見ると内側に一箇所1mmほどの長さの穴が。ただ、リムには何も異物がおらんで。
パンク修理をしてる間、待ってくださった方、ほんま暑いのにすみませんでした、と走り出し下り終えたところの・・・何とかの里、多分さくらだったような・・・。
そこで自販機があり休憩。

休憩後は右折して小さな丘越え。
アウターでダンシングするが結局最後まで持たない。くぅ、落ちたな~、俺。

丘越えのあとは林道のアップダウンに入る。菅ちゃんが遅れたんで少し前を走って下りに入りかけたとき…まさかのパンク。 これで3度目です!!
すぐにコッコパパに電話しようとするが・・・電波が無い。 
菅ちゃんに今度はチューブまで借りて修理。林道の中で汗だくで止まると危険やね。アブやブヨが寄ってくる。刺されないようバタバタと暴れながらパンク修理。もう涙が出そうです。
外したチューブを見ると…さっきと同じ症状。リムを見ても何も無い。一体どういうことよ。
とよくよく見るとリムテープが少しずれてるがな。で、ニップルの孔が少し出てる。こいつか!!3度のパンクの原因は!!
タイヤを外してリムテープを修正し復旧。これで大丈夫なはずだ!!

その間に菅ちゃんも補給完了。
下りの途中ではとさん、キタさんが登って迎えに来てくれた。ほんま迷惑ばっか掛けましてすんません。
下り終えるとみんなが待っていてくれた。
で、そこで提案。
さっきのパンクの前からずっと考えていたこと。
コース変更。

結構疲れが出てきてる頃でここから地蔵峠越えて関金行くよりも鏡ケ成行った方がよくない??って。
みんなで協議して鏡ケ成行きが決定。
ただともちゃん、標高をやけに気にしてたよな。気にするほどのことでないって♪

さてさて緩やかなまっすぐな登りでまた先行、後続に分かれる。
後続で走りながら途中で美味しい水に有りつきしばしオアシスに浸る。
1L 50円なのにおばちゃん、いいよって。ありがとね、おばちゃん♪

さーて最後のイベント、一気に鏡ケ成まで頑張りますか。
約20km弱のヒルクライム。ここへきてこれ??
それでも登るしかないんですよ、皆さん。

この辺りから可笑しな事が起こり始める。
takさん、O森君、豆さん、俺でそこそこのペースで走っていてふと後を見るとともちゃん、DRYさん、菅ちゃんが遅れてる。 俺が後に下がろうとすると…俺も俺もと豆さん、O森君までもが。
takさん困っとるやないかぃ!!
そんだけ疲れてるんだろな。ほんまご苦労なこって。

地蔵峠で先行者が待っててくれて後続は到着しそのまま走り抜ける。鏡ケ成まで残り9km。がんばれ、みんな。
9kmの途中に山女の養殖場がありそこに自販機があったことを思い出しダッシュで前に告げようとするが先行2人(はとさん、キタさん)の姿はもう見えず。
二人には申し訳ないがそこで最後のコーラチャージとなった。
菅ちゃん、既に脱水症状気味。

水分、塩分を補給しリスタート。
登り区間残り約3km
ただこの3km、永いんですね。とっても。
それでも最後の力を出し切りみんな鏡ケ成に到着~♪

俺と菅ちゃんが付いたときにはみんな芝生でのんびりしてました。

こっから一気に下り区間。
朝方、みんなで登ってきたあの道です。
ただ途中の鬼女台で寄り道しましょ。とうもろこし食べたい。

そっからはあっという間でした。
到着し最後の高原の空気をしばし堪能。
O森君と菅ちゃんは先に降りておくと先行。
残った方は各自のんびりしたりとうもろこし食べたり。

食べ終わって各自また下り始めます。
数分前に下りたコッコパパを追撃するべくケイデンスをあげ、まずはキタさんをパス。
そのまま逃げるつもりが…後からまた気配が。
はとさん、takさんが先行を許してくれるはずも有りません。
抜かれた後はその後を追っかけ…追っかけ…もう虫の息。
下り終えたときにはもう疲れ果ててて。

最後のサイクリングロードで押したい気分なくらい困憊。

道の駅に到着し着替えて各自解散。

走行距離 112kmのの~んびりサイクリング、本当にお疲れ様でした。
また突発的に開催しますんで皆さん、これに懲りず参加してくださいね^^









さ~て帰りに豆さん、DRYさんと混浴の秘湯に向かいます。
ドキドキして現地に向かうが…今日はハズレでした。
けど30度程のパンブロによく似たぬるま湯、最高に気持ちよかったで!!
それと最後のすき屋も。

また一緒に楽しんでください。





おしまい。