晴れのち晴れ

次はいつ乗れるかなぁ

久々のお休み

2013年06月10日 06時53分49秒 | 生活
久々の休み。

ゆっくり寝るつもりで目覚ましをOFFにして寝るが
目が覚めるといつもの4:30…

だめだ…


仕方なく2ヶ月近く放置してある埃だらけのD:5のお掃除。


10時過ぎから家族で福山方面にお出掛けして~
夕方からお昼寝して~

終わってしまった…。

あぁ~

自転車に乗ってどっか行きたい~~~

買っちゃうの?

2013年02月02日 08時50分15秒 | 生活
職場の後輩二人が自転車に興味があるとのことでとあるお店に実車を観に行こうと仕事終わりに行ってみた。

カタログじゃわからないかっこ良さを現物を見て感じたのか…
その日の内に二人とも買って帰ることに…

ってことで3月頃に坂道のないしまなみクルージングにまた行きます。

大三島の道の駅→生口島→因島→生名島→佐島→弓削島→因島→生口島→大三島
多分往復で60km程度。
時間に余裕があれば大山神社の自転車神社へもお参りして。
お昼は弓削島の『しまでcafe』、おやつに生口島の『ドルチェ』、そして帰りには養老温泉で汗を流して帰りましょうかね。
勿論お土産は因島の『はっさく大福』

坂道と言えば橋への昇降だけなこのルート、これなら初心者君でも大丈夫でしょ。


1月6日はしま遊びの日

2013年01月04日 07時34分13秒 | 生活
皆様、本年もよろしくお願いします。


飲みっ放しで自転車に乗ることも無く年末年始の休みは終わってしまいました。
なかなか自分の時間が取れないことが苦痛です…。


それはさておき、1月6日(日)にしまなみに行って参ります。

大山神社に初詣に行ってみたい!!
それとしま遊び。

9時 マリンユーススタートで適当にの~んびり走ります。
お暇な方、如何です??
向島→因島→弓削島→佐島→生名島→因島→向島


昨年のルートがあるんで参考に^^
※スタート地点が沼隈になってますが気にしない^^;

どろんこ忘年会への準備

2012年12月04日 07時21分31秒 | 生活
何かと忙しくてすっかりブログの更新やどろんこ忘年会の準備を怠ってました。

で、久々に。


今週日曜日のどろんこ忘年会。

会場までの足は

豆バスと黒バスの2台体勢で出陣

乗り合い方法はチームのまま

豆バス:豆さん、ma9ro君、H本さん、mizo君
黒バス:G-3さん、kitaちゃん、俺

5時間の間の食料として会費の中から豆さんが捻出し貧乏鍋を振舞ってくれます。
食料の買出しはお任せしましょう!!よろしく、豆さん。

俺はというと…

黒バスのルーフキャリアをマチュピチュまで拝借しに行きます。
そのキャリアをルーフに取り付けます。
あと…実家に帰ってテーブル1(いつものです)と椅子2脚を準備します。

折畳の椅子を持たれてる方は持ち込んでください。
ルーフに3台乗せるんで車内はかなり荷物が入りますよ。

豆さん~!!
コンロと鍋は誰が持ってくる??

皆様へのお願い!!

自分の器と箸は準備しておくこと!!

よろしく!!


あとは集合時間ですね^^

もー少し積めよーか。。。


紙ヒコーキ

2012年11月19日 12時00分36秒 | 生活
妻と大①がお出掛けと言うことで大②と車でふらふらと。

福山の写真屋さんで七五三の写真が出来上がったと言うことでまずは其処から。

その後は何も決めてなかったんだけど福山市内で『神石高原マルシェ』なる看板を発見。

何があるのかとR182を北上すると…三和の道の駅でグルメグランプリやっとるがな。

込み合う駐車場へ何とか車を入れたが会場に行くと長蛇の列で何かを食べようと言う気になれない。
まして3歳児が居ったりしたら…寝起きで機嫌も悪かったみたいで。

ということで断念。

さーてどうするかなと考えてたら頭に浮かんだのが『紙ヒコーキタワー』

車で20分ほど進むと見えてきた。山のてっぺんに妙な形の建物が。
せまーぃクネクネとした道を進むと米見山山頂公園に到着。


うちら以外のお客さんは居ないみたいで大人300円を支払ってエコペーパー5枚を受け取り入館。


中の机にはいろんな紙ヒコーキの折り方を書いた紙があった。
で、その中からこれを選択。


ホンマに飛ぶんかなって思いながら折ってエレベーターでタワーの上まで上がってみる。


おおっ!!
360度何も遮るものがない。
周りに何もない。


大②の身長では窓の高さに足りないのでダッコしてから紙ヒコーキを投げてみると…

すげー飛ぶがな。

建物の高さもあるんでかなりの滞空時間。

大会も開かれてるみたいでそん時の記録が書かれてあったが1位は22分??
どこまで飛んどんじゃ??

5機のヒコーキを飛ばした後、下に降りてさっき飛ばしたヒコーキを回収し芝生の上でまた飛ばして遊んでる。


滞在時間1時間も居なかったけど楽しめる場所でした。

で、帰りに何箇所かで気になるものがあったんでとりあえず。


やっぱり給食??


土日が休みなんで空いてませんでした。そこから手抜き!!


これは通れるってことでしょ。いざ進まん!! 5分後、冷や汗かきましたが…


何処??

                           以上!!

大①初めての釣り

2012年10月22日 07時09分22秒 | 生活
昨日は飛行機が何よりも好きな大②が行きたいと言ってた
「空と大地のカーニバル」の日。

ただ…朝、起きてみると水疱瘡が発症しててやむなく大②は自宅謹慎。

元気な大①はどこかに出かけたくてウズウズ。

で、妻に大②を託し二人で出かけることにした。

で、出かけた先は笠岡の神島外浦の港。

以前から釣りに行きたいと言っていたんでもう大はしゃぎ。
どこで仕入れた情報か知らんが
「釣りの醍醐味は待つこと」って準備してるときにぼやいてる…5歳児。
一体誰が教えたんだ??

チョイ投げ用の仕掛けに餌をつけ堤防5m程のところに投げ入れると直後にビビビッと当たり有♪

大①に巻かせて釣り上げたのは10cm程の小さな鯛の子。
それでいきなりテンションMax!!


写真を撮ってバケツの中で元気に泳ぐ鯛をじっと見てる。

が、その後は50分程当たりも無く暇そう。
当たりも無いのに居るかな~って直ぐにあげたがる始末。

最初に言ってた醍醐味はなんだんだ??
ってか醍醐味って5歳児が言う言葉じゃないで。

餌は100円分しか買ってないんであと30分くらいかな。
時計を見ると13時30分
14時までだな

そこについにあたりが!!

きたぁ~って大喜びで合わせ釣り上げたのは…
先ほどより1.5倍程大きい鯛。


眩しくて険しい顔になってますなぁ。

その後立て続けにハゼも釣り上げ餌が終了。


たった3匹だったけどすごい楽しかったみたい。

今度行くまでにはライフジャケット購入しておかねば…。

豆。さん、今度は親子で釣り勝負じゃ!!
勝ち逃げは許さんで~~~!!


運動会&結婚式&うどんな週末

2012年10月15日 12時33分26秒 | 生活
この週末はイベント満載でした。

10/13(土)

午前中 長男大①の保育園の運動会

最初に鼓笛があってそれを除くとほぼ俺も参加。
一緒に踊ったり走ったり。

で、親子リレー
てっきり手を繋いで一緒に走るもんだと思ってたら…
マジのリレーなんよ。
子ども→親→子ども→親…って。
最初のほうで半周差位開いた状態でバトンを受け取った大①
走り出すとおじいちゃん、おばあちゃん、近所のおばちゃんらが
『大①~~~~!』って呼びかける。
すると…

止まって手を振る余裕…

『はよ行けや(怒』

3/4周差で戻ってきた大①からバトンを受け取る。
初めて受け取る息子からのバトン。
何とか頑張って差を詰めたいが…1周50mも無い小さなトラックじゃあっという間。
差を詰める前に逆にラップされそうな勢い。
しかもコーナーがきつく張り切りすぎるとアウトに飛んで逝きそう・・・。
走り出すとあっという間に終わってしまったけど楽しかった♪

その後も踊って踊って踊って運動会はおしまい。

少し遅めのお昼ご飯を食べて結婚式の準備を済ませ15:30 水島へ向けてGo!

豆さんが黒イースでお迎えに来てくれたんで助手席に乗り込み高松へ向かう。

先に現地近くに集まっている方々は事前打合せと称しお茶をしているとのことで宮脇書店近くのグラッチェに向かうことにした。

高松の宮脇書店と言われてピンと来る場所は1箇所。
俺も豆さんもそこを思い浮かべて向かったが近くにグラッチェは見当たらない。
で、ちゅんちゃんに電話を掛けて聞いてみると宮脇書店でも違う店舗だと…。
しまった…
こっちは宮脇、いっぱいあるんだった。

何とか合流し席に座るが既に時間いっぱい。
座って5分もしない内に移動となる。

暗くなった高松市内は何処が何処だかさっぱりな状態で着いた先は宴の会場。

19:00より式、スタート。

始まるや否や外に出ろとの指令。

出ると暗闇からメッセンジャーが現れて指輪を届けるという演出。

無事に指輪交換をし再びお店の中へ。
そっからみんな食うわ飲むわの3時間。
一番写真を撮られてたのは・・・ケーキの上に乗った新郎新婦と自転車のマジパン。

披露宴の後は屋島健康ランドに移動しひとっ風呂浴びて2次会が2時まで。

朝は6時から再びお風呂を満喫。

で朝食前に迷子が出るというトラブルがあったが無事に発見。

朝食はうどん+いろいろで満足。

10時にみんなと別れてその後はうどんコーディネーターに導かれるまま兼平屋でお昼ご飯。
しょうゆうどん大220円でお腹一杯な状態。
お土産のうどん&佃煮を買って岡山に戻る。

で、その夜もうどん・・・。

美味しいんだけど・・・ねぇ