愛しのエトワール

うたのおねえさん、はいだしょうこさんを全力でとことん気の済むまで応援する日々を綴るブログです。

「オーケストラといっしょ」観覧報告

2012-08-20 | コンサート
うたのおねえさん、はいだしょうこさんを問答無用で応援しています。

毎年夏の恒例イベントなったファミリーコンサートのオーケストラバージョン
「はいだしょうこファミリーコンサート オーケストラといっしょ」
今年は8/16から始まっており、9会場で16回の公演があります。

今年は日曜日の公演がないので、唯一行けそうな土曜日の柏公演に。
しょうこちゃんのコンサートにはたいてい内緒で行っています。今回はオーケストラを聴きに行くと言っておきました。
本当にオーケストラだから嘘ではない。うちのはネットは使えないからわかりゃしない。

前回、ひさしぶりに新幹線に乗ってみて、ことのほか快適だったので、今回も「のぞみ」を利用しました。
上野から常磐線に乗って柏市へ。自宅からは4時間ちょっと。私はこのあたりは初めてだね。
会場は駅からちょっと離れていますが、歩いても開場時間の前に着きそうなので歩きます。

本日のホール。柏市民文化会館。なんだかずいぶん古いホールですね。築40年は経ってそうですよ。
画像は1回目が終わって2回目の開場を待つ観客のみなさまです。ファミリー向けですのでご覧のとおり。
大阪のような遠方から一人で来てるおっさんは私くらいなもんでしょう。自己満足にひたります。

「オーケストラといっしょ」は今年で4年目になります。
立川、戸田、千葉、そして今年の柏と毎年1回見に行っています。
今年は、しょうこちゃんの地元の立川でもあります。本当は立川に行きたかったんですけどね。

客席です。千席くらいと思ってたら、中に入ってみると座席数はけっこうありますね。
でも、やっぱり古いわ。昔の映画館のような座席、いまどきなかなかみかけません。
ま、古いからといって建て替えるのも考えものですしね。こういう箱物を有効活用できる都市はあまりないです。

プログラムはご自由にお取りください。

今日は前から4列目の通路側になりました。タッチ席です。私はタイミングが合えばタッチするということで。
しょうこちゃんが客席に下りるのは子どもたちとのふれあいのためですからね。おっさんは遠慮すべし。
観客の入りは、客席は1500以上ありそうですけど1階席が7割くらい埋まるくらいですかね。
今回は料金が3000円。親子で行くと9000円ですから、1時間のレジャーとしてはちょっと高いのかな。
ファミリー料金を設定すべきですね。

オーケストラが配置につきます。昨年と同じくらいの編成です。コンマスは女性(コンミス)。
指揮者は昨年と違いますね。サラサラ長髪のさわやかな印象の若い指揮者でした。
(演奏プログラムは既報のとおりの内容)
前回のミュージカルで拍手のことが話題になりましたので、拍手のタイミングについて書いておきましょうね。
まず、オーケストラがぞろぞろとステージに出てきます。ここで拍手。
首席奏者(コンマス・コンミス)があとで出てくる場合も拍手。
最後に指揮者が出てきます。ここでも拍手。オーケストラが全員立ち上がって挨拶します。盛大な拍手を。
あとはファミリーコンサートですので、わいわいがやがや歌ったり踊ったりご自由に手拍子などで盛り上げてください。

1. 風とパレード
オープニング。しょうこちゃん登場。衣装は鮮やかなオレンジ系のステージドレス。ゴールドのハイヒール。
上はキラキラで花の刺繍がしてあるよく見るタイプなんですが、スカート部分全体に付いてる飾りはなんていうのでしょう。
オレンジと黄色でまばゆいばかりの輝きをはなっています。これは必見ですねえ。
こんなドレスを着こなせるのはおそらくしょうこちゃんのほかはいないでしょう。
オープニング曲は、昨年まではジブリの「君をのせて」でした。
今年はファミリーコンサート色の濃いプログラム構成となっています。
2. アイアイ
3. さんぽ
ジブリ曲。昨年からプログラムに入れております。客席もいっしょに歌いやすいからということでしょう。
4. おもちゃのチャチャチャ
5. ホ!ホ!ホ!
歌の前に振り付けの練習がありました。演奏中はできませんが、オーケストラも振り付けの練習をしますよ。
「本当は指揮の人は踊ったりしないんだけどね」と指揮者にお手本をさせてしまうしょうこちゃんです。
指揮者はジャケットのボタンを外してけっこう乗り気です。うたのおにいさんへの道は厳しいのだ。
6. バナナのおやこ
いつものファミリーコンサートでも人気の曲です。
途中からどんどん早くなっていくところのオーケストラの演奏も見せたいということもあるのでしょう。

ここで、しょうこちゃんは衣装替え。オーケストラコーナーに続きます。
オーケストラってどんな楽器?コーナー
指揮者がオーケストラが使用する楽器について実際に音を鳴らして説明します。
毎年ありますが、今年は弦楽器、木管、金管、打楽器などグループごとに。
7. ディズニー・メドレー
オーケストラによるディズニー・メドレーです。聴きなじみのある楽曲を選んで演奏します。

演奏が終わると、しょうこちゃんの再登場です。
衣装は、鮮やかなブルーのドレス。キラキラの刺繍入りなんですが、前半のオレンジに比べるとおとなしめ。
ゲストの中西圭三が黒い格好で出てくるはずですので、それに合わせてということですね。ヒールは前半と同じ。
しょうこちゃんの紹介でスペシャルゲストの中西圭三登場。いつもの真っ黒の格好。夏だから少し薄手になってる。
自己紹介がわりに「ぱわあぷ」の一節を披露。

8. ジャバ・ジャバ・ビバ・ドゥー
しょうこちゃんの「♪ジャバ、ジャバー」のところが可愛らしいので、けっこう好きな曲です。
ファミリーコンサートでは初披露なんじゃないですかね。聴きたかった曲でした。
「♪アンコール!」のところで二人は客席に下りてきました。
私は今回もタッチ席、もう何度もタッチしてるので、タイミングが合えば手を出すということにしています。
となりにはコンサートが始まってからずっとしょうこちゃんに手を振ってる女の子が座っています。
手を振ってるとしょうこちゃんが気付いて手を振り返してくれるんですよね。それがうれしくてずって手を振ってる。
今日はこの子にタッチさせてあげなければ。前列ですのですぐに通り過ぎていきますから、下りるとわかった瞬間から
「ほら、行っておいで」と通路に出させます。通路に出てる子どもは必ずタッチしてもらえます。うれしそうでしたね。

9. キッチン・オーケストラ
坂田おさむの昨年の楽曲です。「オーケストラといっしょ」には今年から導入。
トークは、料理のこと。焼きそばしか作れないお話などを。

後半も基本的にはしょうこちゃんが進行役をします。トークもしょうこちゃんから始めるという感じでした。
中西圭三はそれに答えるというスタイル。これが坂田おさむなら自分で仕切ってしまうですけどねぇ。
どちらかと言えば、ファミリーコンサートは坂田おさむとのペアのほうが面白いですかね。
やはり、一日の長があると言いますか、歌のお兄さんは一日にして成らずということですわ。
10. にじいろとおほしさま
これも初披露です。きれいなハーモニーですね。
この曲はゆうぞう君の声も合っていて歌えそうですね。今年のファンタジーは、これを使うんじゃないのかな。

11. まんまるスマイル
中西圭三の楽曲です。これまでも中西圭三といっしょのときは「フル・バージョン」で歌っていました。
フル・バージョンは途中で第九の喜びの歌が挿入されるロングバージョンになります。

12. シアワセ
きわめて坂田おさむらしさにあふれた楽曲です。やわらかでやさしいメロディラインが印象的です。
「♪シアワセって言ってると本当にシアワセになるんだね、素敵な言葉憶えたよ、それはね、シアワセ」
うん、いい曲ですね。あっ、ここでしょうこちゃんの結婚報告がありました。「知らない人もいるんじゃないかな」って。

13. ぼよよん行進曲
こちらも2番まで歌う「フル・バージョン」です。そして、フル・オーケストラ・バージョンです。
ブラス、パーカッションの使い方が派手ですねえ。これは盛り上がりましたよ。

14. ありがとうの花
プログラム最後の曲です。私が大好きな歌でもありますし、コンサートでは必ず入れてもらいたいです。

二人が退場します。ここからはアンコール。アンコールは何でしょうね。やはり「つばさ」になりますかね。
15. つばさ
いつも「つばさ」なんで、ファンとしては「つばさ」のほかにも何かアンコール曲が欲しいところです。
最後に、拍手に応えて二人が出てきました。素晴らしいステージを見せてくれた二人とオーケストラに盛大な拍手を。


終了。中西圭三グッズコーナー。しょうこちゃんのコーナーはなかったですね。

9月からは「ファンタジーコンサート」が始まります。

今回は翌日の予定の関係で成田に宿泊することにしました。
いつもは出待ちでお見送りするのですが、日没までに到着したかったので出待ちはしませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする