明石の天然温泉

19日からの3日間、露天風呂の「変わり湯」は「祝酒風呂」です

「今から日本酒

のアナウンス

露天風呂に日本酒をドボドボと入れてくれます。
直径3m、深さ60cmの露天風呂(約4200L)に一升瓶2本。
比率は低いけども、それだけでもいい香りがします

ふと、係の人が無造作に入れている瓶のラベルをみると…
「菊正宗 特醸 雅」
え?マジで

そんなエエ酒入れるの?
トゲがなく熟した果実のような甘い香りがします。
その香りにはリラックス効果がありますね。
お湯自体にもちょっと粘性がでてポカポカ温まります。
日本酒は化粧品にも使われているとおり、肌にもいいみたいです。
なんか贅沢ぅ

(もちろん写真はありません
