goo blog サービス終了のお知らせ 

M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

やっぱり俺は~

2011年03月21日 | グルメ

明石の天然温泉『龍の湯』さんが19日にリニューアルオープンしました。

19日からの3日間、露天風呂の「変わり湯」は「祝酒風呂」です

 

「今から日本酒を投入します。」

のアナウンスがあり、露天風呂につかって待っていると、係の人が一升瓶を持ってやってきました。

露天風呂に日本酒をドボドボと入れてくれます。

直径3m、深さ60cmの露天風呂(約4200L)に一升瓶2本。
比率は低いけども、それだけでもいい香りがします

ふと、係の人が無造作に入れている瓶のラベルをみると…

「菊正宗 特醸 雅」

え?マジで
そんなエエ酒入れるの?

 

トゲがなく熟した果実のような甘い香りがします。
その香りにはリラックス効果がありますね。

お湯自体にもちょっと粘性がでてポカポカ温まります。

日本酒は化粧品にも使われているとおり、肌にもいいみたいです。

なんか贅沢ぅ

 

(もちろん写真はありません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする