木原龍峰美術館

日々の心情を書画に
古来の作品を驚天動地て眺めつつ参考にして書画をしたためる
時折個展開催

黄昏 4.2.20

2022-02-20 17:38:35 | 黄昏迫る風情
もうたそがれ
せっかくの日曜日もただ寒いだけに終わった
なんと4度Cしかなかった  これでは春遠しである
少し出かけるのも車は有難い 暖かいし便利だし

暖かい春はいつになったら----

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のしののめ 4.2.20日曜日

2022-02-20 10:34:30 | 今朝のしののめ

今日が日曜日かあ そんな感覚全くなし
このコロナ禍の日常は 今の生活から感覚まで見直ししろという天の声だろうなと思う
常に走り続けることがいいのか悪いのか 問いかけ

仕事によってはストップさせられたり 仕事そのものがなくなったりと
色んな仕事 いろんな人が様々に方向転換もしている

さあ これからどうなるかは わからない
しかし 何でも今までと違うものが 求められている
ここが考え時




ん ! ?

なんか 解ったような 解らんような   答え-------------なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秀吉の遺言

2022-02-20 06:12:43 | 木原美術館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木原美術館 孟子の言葉を書く 4.2.20

2022-02-20 06:10:46 | 木原美術館
志は気の師なり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揮毫 4.2,20

2022-02-20 06:09:00 | 木原美術館

楽春
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木原美術館 松下幸之助の言葉を書く 4.2.20

2022-02-20 06:07:37 | 木原美術館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする