木原龍峰美術館

日々の心情を書画に
古来の作品を驚天動地て眺めつつ参考にして書画をしたためる
時折個展開催

黄昏 4.2.18

2022-02-18 18:28:03 | 黄金の黄昏
まさに沈もうとしている夕陽
寒気は終日続いて外出は殆どの人は車
歩行者少ない

コロナの影響はわが仕事にも風評被害
こんなのはどこも損害賠償など対象にもならない

だがしかし 確実に足音は回復後に向かっているといえる
もう何者にも惑わされることもなくなるだろう
さあ これからである   終わり まる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木原美術館  4.1.13

2022-02-18 08:10:00 | 木原美術館

奇跡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木原美術館 格言を書く 4.2.18

2022-02-18 07:46:29 | 独創文字を書く
精神一到何事か成らざらん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木原美術館 豊臣秀吉の言葉を書く 4.2.18

2022-02-18 07:44:16 | 木原美術館

側に置いておそろしい奴は遠くに飛ばす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木原美術館 坂本龍馬の言葉を書く 4.2.18

2022-02-18 07:42:21 | 木原美術館
世に生を得るは事を成すにあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治天皇の御歌   4.2.18

2022-02-18 07:39:04 | 明治天皇御歌
いかならむことあるときもうつせみの人の心よゆたかならなむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木原美術館 松下幸之助の言葉を書く 4.2.18

2022-02-18 07:35:25 | 独創文字を書く


自分の仕事は人の助けなくしては一日も進み得ないのである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木原美術館 伊藤博文の言葉を書く 4.2.18

2022-02-18 07:32:30 | 木原美術館
今日の学問は皆実学である
昔のがくもんは十なか八九は虚がくである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のしののめ 4.2.18金曜日

2022-02-18 07:06:23 | 今朝のしののめ

今朝が今年の最寒で氷点下一度
雪は降らないでよかったよかった

奇跡の中に生きている
出かければ事故に遭わない奇跡
車が故障やパンクしない奇跡
世の中食べ物があふれて困らない奇跡
お金も適度に保持していける奇跡
家族がいる奇跡
健康でいる奇跡
話できる奇跡
文字が読み書きできる奇跡
仕事がある奇跡
歩くことのできる奇跡

もう数えあげたらきりがないほどの奇跡の中にいかされている
若く壮健な時は当然のことだと考えたこともなかった
だが一度腰痛で歩行困難になったことがあった
あの時ほど 健康の有難さを痛感したことはない
総ては奇跡
神の力で生かされている





"#$####$$%%&'((()

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする