goo blog サービス終了のお知らせ 

木原龍峰美術館 

日々の心情を書画に
古来の作品を驚天動地て眺めつつ参考にして書画をしたためる
時折個展開催 木原龍峰書画展

菜の花

2023-01-10 05:10:09 | 家庭菜園
摘んでおいた菜の花
自宅で 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園 4.12.7

2022-12-07 13:55:05 | 家庭菜園

ぐんぐんと伸びる野菜
春採れの豆
秋植え野菜が無法に伸びる
春先が楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植栽

2022-06-26 05:36:19 | 家庭菜園

ジャングルと化した菜園
でも インゲンが多数の人に分配できたんだから 大量に採れた
ということ  今はトウモロコシがなっている  
もうそろそろ 出来上がる  数にして20個程度

それに カボチャが 頭大の大きさに 5個

まあ楽しみだあ      だいじょうぶだぁ  笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植栽

2022-06-25 06:06:38 | 家庭菜園

これでよし
トマトは自家栽培 できた
どれくらい旨いか 不明
まずかったら 次から栽培法変えよう
肥料のやり方から 植え方から
多分おいしいはずだもん
野菜の自給自足の一歩
無農薬で健康食!!    と

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園 6.22

2022-06-22 10:44:28 | 家庭菜園


猛烈な勢いで成長
種々雑多な野菜
食べられないくらい収穫して 関係者に配った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園

2022-05-29 18:08:57 | 家庭菜園

はじめて気づいた 
キュウリが実っていた 
なんとなんと 食べ頃のいいサイズ
ありがとう 感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄昏 4.5.28

2022-05-28 19:09:32 | 家庭菜園
雑多な一日も暮れた
畑の野菜も水不足  一週間以上雨無し
筋トレ兼ねてバケツで合計22杯満杯の散水
これで きっとおいしい野菜をくれる と 言っている
?
また キュウリの苗 数本植えた
種は 玉蜀黍 2袋 撒く
芽を出し 実ることだろう

これ終わって帰宅後  バケツの水 滝のように浴びる
あー さっぱり

そしてそして これからが 本題の仕事

いまさき 帰宅

と まあ なんとザッパな日常

なんか  いいこと あらあな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園 5.25

2022-05-25 07:51:19 | 家庭菜園

枝豆 とうもろこし

にんじん  しそ
とまと

期待にたがわず 実るトマト
 可愛がれば誠実に育つ
もう 可愛い存在

農業を専業にしてくればよかったが あとのまつり



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園芸

2022-04-21 06:48:33 | 家庭菜園
いちご                 
 
ねぎ
植えたてのほやほや
イチゴは 実がなるの楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園日記 5月13日

2021-05-13 06:04:27 | 家庭菜園

トウモロコシ  植えてから一週間  伸びる伸びる 

結実から 収穫楽しみ

 

ゴーヤ  苦いけど 体にいいから 植える

 

キウリ 何本結実か楽しみ

トマト  カラスにやられた苦い経験から カラス用心

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする