GWは早くも後半ですね。
東京近郊ははっきりしないお天気が続く様子。
ご旅行等はお気をつけてお出かけください。
昨日、こちらでは久しぶりに富士山と伊豆半島が見えました。

さて、今回の写真はゼラニウム。
様々な品種があることでも知られているゼラニウムですが、
香りを持つものも多く、これはバラの香りがする
ローズゼラニウム。当園でも咲きました。

去年頂いて、差し穂として取ってばかりいたので
花芽はほとんど付きませんでしたが、
今年はどれ位咲くか楽しみです。
どうやら四季咲き性ではないようですが
大島でも猛烈に成長します。
一方、ツツジは散り始めました。


五味田 雅彦 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
東京近郊ははっきりしないお天気が続く様子。
ご旅行等はお気をつけてお出かけください。
昨日、こちらでは久しぶりに富士山と伊豆半島が見えました。

さて、今回の写真はゼラニウム。
様々な品種があることでも知られているゼラニウムですが、
香りを持つものも多く、これはバラの香りがする
ローズゼラニウム。当園でも咲きました。

去年頂いて、差し穂として取ってばかりいたので
花芽はほとんど付きませんでしたが、
今年はどれ位咲くか楽しみです。
どうやら四季咲き性ではないようですが
大島でも猛烈に成長します。
一方、ツツジは散り始めました。



樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。