コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
わらびもち
)
2009-01-29 08:39:33
へ~、櫂なん、お酒に強いんだぁ~。
わらびなんて、お酒を少し入れたお湯で湯がいたササミを、
いつもより少な目のフードと同じ量くらいかけてあげたら、
その夜はテンション上がっちゃって、大変だったんですよ
もちろん、私のことですから、お酒を入れたのを忘れて、あげちゃったんですけど・・・
しかも、過去2回も同じ事してる私
急に走り回ったり、ぬいぐるみと格闘したり、
夜、寝ないでずっとドタバタ遊んだり、ほんとに大変でした
それと比べたら、そんなにアルコールを摂取したのに、
いつもとかわらなかったってやっぱり男の子
って、何にもなかったからこんなこと言えるんですけどね
写真は反省中の写真?
上目遣いで、がっつりわらちゃんつかんで、きゃわいいよ
わらびもさま
(
かいママ
)
2009-01-29 16:08:41
タマはなくても日本男児
お酒はお強いようです・・・
違うっちゅ~ねん
5日ほど前からブランデーに浸けてたので
少し気が抜けていたいたのかなぁ
私が食べても喉がホッカホカするし
それに舌もチクッてする位アルコールの味もするのに
ホンマ恐ろしいヤツやわ
そぅそぅ~わらびちゃんの事が思い出したわ
櫂はいっこうにハイテンションにもならないし
「水飲みなさい」って言っても解るワケがなく
ぬいぐるみと格闘どころか
わらちゃんと
櫂の唾液でわらちゃんガビガビでクッチャイですぅ
おひさしぶりです。
(
くーたろー
)
2009-01-29 19:00:04
ブログではお久しぶりですー。
櫂君 アルコール摂取しちゃったんですねー。
でも無事なようでよかった!
私の友達のボーダーコリーさんは
ビールを2缶あけてましたよ…。
しかし干し柿のブランデー漬けって初めて聞きました。
大人の味?!
くーたろーママさま ★
(
かいママ
)
2009-01-30 00:00:50
いらっしゃ~い
そうなんよねぇ
とうとう櫂くん大人の男に目覚めたか
コリーさんの
2缶も凄いけど
ブランデーはアルコール度数がハンパじゃないし
内心ヒヤヒヤものでした
彩ちゃんもハイハイしだすと
なんでも口に入れて確認する時代が来るよ
みんなが一通りやるのがティッシュペーパー
からっぽにしてくれるよ
ご注意を
長野の市田柿が有名だけど
そこでブランデー浸けを作っていて
ちっちゃな柿が8個入って1000円と超高級品
櫂くんも舌鼓の代物オススメです
Unknown
(
maynama
)
2009-01-30 09:09:27
酒好きはあかんで!櫂くん!!
ロクな男にならんで!!
(妙に説得力あり)
マロウはコーヒーはいけるクチやけど、
お酒にはまだ手を出さないですね~
やっぱり私の犬ですか。
私の機嫌を損なわないようにしてるのでしょうか?
Unknown
(
くーまつママ
)
2009-01-30 14:40:18
櫂くんお酒がいける口だったなんて知らなかったわ~
クルーズはどうでしょうねぇ?
何でもオッケイのまつりは櫂くんの晩酌のお相手もできるはず
カエルブタと遊ぶ櫂くんの」表情がなんともいえない
かわゆらしい
やられるわぁ~
前回アップのリバーシブルベスト
素晴らしい出来でしたね
子供服を改造しちゃうなんてさすがかいママ
ナイスアイデア
Unknown
(
かいママ
)
2009-01-30 22:09:23
maynamaさま
そっかぁ~お酒は人間をダメにするし
男前も台無しやな~
ご主人様の目を盗みチビチビ
飲んでる方が断然可愛いもんな
大事にならんで良かったけど
ゲロッしたらどうしょう・・・カーペット汚れるやん
病院行ったらいくらかかるやろぅ・・・
と心配で心配で・・・
違うかっ
くーまつママさま
お坊ちゃまどうやら酒豪のようです
まっちゃん今度はふたりで一揆する
何とも無かったからこんな冗談も言えるけど
先生はタネを咽に詰めないか心配してましたねぇ
結局 あの日ウンPを7回もして
夜のブツには柿のヘタとタネ出てました
結局 タネ1個だけ残してみ~んな食ったって事みたいです
リバーシブルベスト結構可愛いでしょっ(自画自賛
いつも大人の服をリメイクしてるけど やっぱり
子供服の方が柄も小さくてカワイイわ
なんか病みつきになりそう
Unknown
(
くりんの母
)
2009-01-31 00:11:16
ありゃりゃ櫂君、やっちまったな~~!!
でも大事にならず良かったですねぇ。
まぁ・・・櫂君も人間で言えばとうに20歳は過ぎておりますが。
やっぱりお酒は止めといた方がいいですねぇ。
ご近所のお散歩友ワン、秋田犬のハナちゃんは、毎晩お父さんに付き合って晩酌するそうです。
いい歳なのに元気なので~犬それぞれでしょうか?
櫂君の持ってる「カエルブタ」っておもちゃ、気になる~~。
Unknown
(
ぴえろ
)
2009-01-31 18:05:05
味覚がないのかなぁ~ って思う事がありますね
櫂くん 食欲旺盛・・・って言うか
まだまだ 隠れた才能をお持ちで・・・
すきあらば・・・ってね
でも 叱られるのも分かってるのよね~
少量のお酒でも 私たちの10分の1ぐらいの体重ですからね~
ちょっとは ほろ酔いになったんでしょうか~
晩酌するワンコがいるとは 驚きですね~
ルークは 私の飲んでたコーヒーをペロペロっと飲んでました
でもまぁ 大事には至らなくってよかったですね~
櫂くん 話題は尽きませんね
思わず 笑ってしまいました ゴメン
Unknown
(
かいママ
)
2009-01-31 22:11:11
くりんの母さま
全く信用出来ない櫂
人間さまが常に気をつけてるんだけど・・・
今回はやられました
つーか 干し柿もテーブルの端から30㎝位の所に置いていたので大丈夫と思ってたんよねぇ
食べたい一心でジャンプと同時に首をグイ~と伸ばせば取れる
という手口を取得したようです
櫂ももうすぐ5歳 落ち着け~
もともと親カエルブタを持っていたんですが
ピン友さんから この子カエルブタを貰って
これが鳴き笛が入っているので超お気に入り
親ブタには鳴き笛が入ってないのでその辺に放ってあります
ぴえろさま
常にスキを狙っているんでしょうね・・・
前回食パンを盗んだ時は 珍しくその場で降参したので反省したかのようでしたが
今回は全く反省の色なし
それどころか 逆ギレして私に向かってくる始末
タネだけ残してる と思ってましたが
食物繊維豊富な干し柿を食べて
あの日うんP 7回
夜のウンPには硬いヘタやタネが出てました
やっぱりタネも食べてたんや~
どこまで食い意地が張ってるね~~~ん
Unknown
(
ミリ
)
2009-01-31 22:26:16
えーーーー!!櫂くん大事に至らず本当よかったですね!!
ワンコは甘い物好きっていうからブランデーは美味しい香りに思えたのかな?
もしや結構イケル口だったりして(笑)
実は我が家の小凛もこないだチョコレート入りマシュマロ盗み食いしちゃって大騒ぎしちゃったんです…
で、朝っぱらから櫂くんと同じくお医者さん騒ぎに(;^_^A
結局量も少量だったので害はないようだったけど、チョコもやっぱり反応出る子とそうでない子がいるみたいです。
盗み食いと拾い食いはミニピンにとって永遠の課題ですよね…ハァ
ミリさま
(
かいママ
)
2009-02-01 00:26:34
ホント大事に至らなくて良かったです
時間が経てば経つほど なぜアルコールに反応しなかったのが不思議で
いゃぁ~
酒もってこ来~い なんて日が来たらどうしましょう
速攻放り出すですよ
小凛ちゃんがチョコ
チョコも恐ろしい食べ物らしいし
これまた奇遇
あのね~大きな声じゃ
言えないけど
実はマロウ君もチョコ大好物で
ママさんがいない時に自分でチョコを調達するらしいですよ
顔が似てるだけだと思ったら
嗜好まで似てるだなんて
オドロキです
Unknown
(
ますみ
)
2009-02-01 17:46:03
早いペースでやっちゃいましたねぇ。
匂いかいで、美味しそうな食べ物と思ったのかしら?
何もなかったから、よかったけど・・・
あぶないぞーー!!
ママさんに心配かけちゃダメよん。
それが子供の仕事かもしれないけど・・・
ますみさま
(
かいママ
)
2009-02-02 20:21:31
本当に何事もなかったからブログネタになったけれど
ひとつ間違えればエライ事になってましたね
そぅそぅ~獣医さん曰く
急いで丸呑みすると タネが咽に詰まらないか
心配だといわれてました
タネも残していたと思ってたけど
夜にはしっかり原型のまま出てました
もっと他の事で親孝行してほしいです
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
わらびなんて、お酒を少し入れたお湯で湯がいたササミを、
いつもより少な目のフードと同じ量くらいかけてあげたら、
その夜はテンション上がっちゃって、大変だったんですよ
もちろん、私のことですから、お酒を入れたのを忘れて、あげちゃったんですけど・・・
しかも、過去2回も同じ事してる私
急に走り回ったり、ぬいぐるみと格闘したり、
夜、寝ないでずっとドタバタ遊んだり、ほんとに大変でした
それと比べたら、そんなにアルコールを摂取したのに、
いつもとかわらなかったってやっぱり男の子
って、何にもなかったからこんなこと言えるんですけどね
写真は反省中の写真?
上目遣いで、がっつりわらちゃんつかんで、きゃわいいよ
違うっちゅ~ねん
5日ほど前からブランデーに浸けてたので
少し気が抜けていたいたのかなぁ
私が食べても喉がホッカホカするし
それに舌もチクッてする位アルコールの味もするのに
ホンマ恐ろしいヤツやわ
そぅそぅ~わらびちゃんの事が思い出したわ
櫂はいっこうにハイテンションにもならないし
「水飲みなさい」って言っても解るワケがなく
ぬいぐるみと格闘どころか
わらちゃんと
櫂の唾液でわらちゃんガビガビでクッチャイですぅ
櫂君 アルコール摂取しちゃったんですねー。
でも無事なようでよかった!
私の友達のボーダーコリーさんは
ビールを2缶あけてましたよ…。
しかし干し柿のブランデー漬けって初めて聞きました。
大人の味?!
そうなんよねぇ
とうとう櫂くん大人の男に目覚めたか
コリーさんの
ブランデーはアルコール度数がハンパじゃないし
内心ヒヤヒヤものでした
なんでも口に入れて確認する時代が来るよ
みんなが一通りやるのがティッシュペーパー
からっぽにしてくれるよ
ご注意を
長野の市田柿が有名だけど
そこでブランデー浸けを作っていて
ちっちゃな柿が8個入って1000円と超高級品
ロクな男にならんで!!
(妙に説得力あり)
マロウはコーヒーはいけるクチやけど、
お酒にはまだ手を出さないですね~
やっぱり私の犬ですか。
私の機嫌を損なわないようにしてるのでしょうか?
クルーズはどうでしょうねぇ?
何でもオッケイのまつりは櫂くんの晩酌のお相手もできるはず
カエルブタと遊ぶ櫂くんの」表情がなんともいえない
かわゆらしい
前回アップのリバーシブルベスト
子供服を改造しちゃうなんてさすがかいママ
そっかぁ~お酒は人間をダメにするし
男前も台無しやな~
ご主人様の目を盗みチビチビ
大事にならんで良かったけど
ゲロッしたらどうしょう・・・カーペット汚れるやん
病院行ったらいくらかかるやろぅ・・・
と心配で心配で・・・
違うかっ
お坊ちゃまどうやら酒豪のようです
まっちゃん今度はふたりで一揆する
何とも無かったからこんな冗談も言えるけど
先生はタネを咽に詰めないか心配してましたねぇ
結局 あの日ウンPを7回もして
夜のブツには柿のヘタとタネ出てました
結局 タネ1個だけ残してみ~んな食ったって事みたいです
リバーシブルベスト結構可愛いでしょっ(自画自賛
いつも大人の服をリメイクしてるけど やっぱり
子供服の方が柄も小さくてカワイイわ
なんか病みつきになりそう
でも大事にならず良かったですねぇ。
まぁ・・・櫂君も人間で言えばとうに20歳は過ぎておりますが。
やっぱりお酒は止めといた方がいいですねぇ。
ご近所のお散歩友ワン、秋田犬のハナちゃんは、毎晩お父さんに付き合って晩酌するそうです。
いい歳なのに元気なので~犬それぞれでしょうか?
櫂君の持ってる「カエルブタ」っておもちゃ、気になる~~。
櫂くん 食欲旺盛・・・って言うか
まだまだ 隠れた才能をお持ちで・・・
すきあらば・・・ってね
でも 叱られるのも分かってるのよね~
少量のお酒でも 私たちの10分の1ぐらいの体重ですからね~
ちょっとは ほろ酔いになったんでしょうか~
晩酌するワンコがいるとは 驚きですね~
ルークは 私の飲んでたコーヒーをペロペロっと飲んでました
でもまぁ 大事には至らなくってよかったですね~
櫂くん 話題は尽きませんね
思わず 笑ってしまいました ゴメン
全く信用出来ない櫂
人間さまが常に気をつけてるんだけど・・・
今回はやられました
つーか 干し柿もテーブルの端から30㎝位の所に置いていたので大丈夫と思ってたんよねぇ
食べたい一心でジャンプと同時に首をグイ~と伸ばせば取れる
という手口を取得したようです
櫂ももうすぐ5歳 落ち着け~
もともと親カエルブタを持っていたんですが
ピン友さんから この子カエルブタを貰って
これが鳴き笛が入っているので超お気に入り
親ブタには鳴き笛が入ってないのでその辺に放ってあります
常にスキを狙っているんでしょうね・・・
前回食パンを盗んだ時は 珍しくその場で降参したので反省したかのようでしたが
今回は全く反省の色なし
それどころか 逆ギレして私に向かってくる始末
タネだけ残してる と思ってましたが
食物繊維豊富な干し柿を食べて
あの日うんP 7回
夜のウンPには硬いヘタやタネが出てました
やっぱりタネも食べてたんや~
どこまで食い意地が張ってるね~~~ん
ワンコは甘い物好きっていうからブランデーは美味しい香りに思えたのかな?
もしや結構イケル口だったりして(笑)
実は我が家の小凛もこないだチョコレート入りマシュマロ盗み食いしちゃって大騒ぎしちゃったんです…
で、朝っぱらから櫂くんと同じくお医者さん騒ぎに(;^_^A
結局量も少量だったので害はないようだったけど、チョコもやっぱり反応出る子とそうでない子がいるみたいです。
盗み食いと拾い食いはミニピンにとって永遠の課題ですよね…ハァ
時間が経てば経つほど なぜアルコールに反応しなかったのが不思議で
いゃぁ~
酒もってこ来~い なんて日が来たらどうしましょう
速攻放り出すですよ
小凛ちゃんがチョコ
チョコも恐ろしい食べ物らしいし
これまた奇遇
あのね~大きな声じゃ
実はマロウ君もチョコ大好物で
ママさんがいない時に自分でチョコを調達するらしいですよ
顔が似てるだけだと思ったら
嗜好まで似てるだなんて
オドロキです
匂いかいで、美味しそうな食べ物と思ったのかしら?
何もなかったから、よかったけど・・・
あぶないぞーー!!
ママさんに心配かけちゃダメよん。
それが子供の仕事かもしれないけど・・・
ひとつ間違えればエライ事になってましたね
そぅそぅ~獣医さん曰く
急いで丸呑みすると タネが咽に詰まらないか
心配だといわれてました
タネも残していたと思ってたけど
夜にはしっかり原型のまま出てました
もっと他の事で親孝行してほしいです