goo blog サービス終了のお知らせ
ミニピン櫂君との暮らし
いたずらに手を焼くけれど
親バカになってしまう可愛い?
ミニチュアピンシャ 櫂(かい)との暮らし
CALENDAR
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
櫂くん🌈 4回忌
2024年 マキノ高原 メタセコイア並木 12月05日
宇治川花火大会 2010年8月10日
護衛艦いせ 四日市港一般公開 2016年06月19日
流れ橋(八幡市) 空撮
2013年 奈良県 柳生花しょうぶ園
4月13日
20歳
2024年 お正月
能登半島地震で被災された皆様へ
RECENT COMMENT
かいママ/
20歳
わらびもち/
20歳
かいママ/
20歳
くーたろー/
20歳
かいママ/
ゆずちゃん
夏麦粒かぁーちゃん/
ゆずちゃん
かいママ/
まるちゃん
くーたろー/
まるちゃん
かいママ/
10月5日
ぴんく豚/
10月5日
CATEGORY
Weblog
(922)
生活
(279)
あそぶ
(247)
犬服
(13)
料理
(51)
犬飯
(46)
イタズラ
(21)
花
(22)
旅行
(78)
おりこうさん
(8)
保護犬 さっちゃん (くうちゃん)
(31)
保護犬 ルイくん
(56)
保護犬 ディープくん
(37)
BOOKMARK
Youtube 櫂くん動画と空撮 (Silverkai100)
ミニピンくりんのお散歩日和
のんびり気ままに
ミニピン☆テン&エース☆凸凹親子の愛とぼやき
櫂君の楽しい生活 画像など
デジブック一覧その他
親戚さん探し
櫂も登録しました
MY PROFILE
goo ID
minipin-kaikun
性別
都道府県
自己紹介
2004/03/02生れのブラタン♂
5.2kg(2017/02/18現在)
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2024年12月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
RECENT TRACKBACK
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
お墓参りのあと・・・
生活
/
2010-03-27
久しぶりの
今日は夕方に出かけたい所があるので
その前にお墓参りに行くことにしました
お彼岸をはずし ちょっと遅れてのお墓参り
皆さんご先祖様にお参りされてるようで お隣さんも その隣も 隣も 花
花
花
櫂が何やら覗き込んでる ・・・・・
こんな所にお供えのお餅が
鳥 はたまた 野良ネコが落としたんでしょうか
何とかお餅を取ろうと 顔を斜めにして頑張る櫂
今度は首をグイーーッと伸ばして
果敢に挑んでます
健気じゃのぉ~~~
諦めて帰ろうとしたその時
目の前を
茶色い物体が通り過ぎ
やっぱりお供え物の犯人はネコちゃんのようです
執拗に追いかける クロイヌ
しかーし 弱虫櫂に捕まるようなドジなネコがいるわけもなく
足早に逃げ去りましたとさっ チャンチャン
墓地の中に赤い帽子を被ったお地蔵さん
次の目的地まで 少し時間があったので、何の脈絡もなく駐車場が無料の
泉涌寺
で時間をつぶす事に
中はワンコ
なので外でお散歩
新芽が眩しい アセビ
いよいよ 本日の目的地
ココは京都駅近く
新幹線
が見える橋の上です
ぢつは ブログ仲間の
ぴえろさん
がいつもDrイエローの写真を撮ってらっしゃるのを見て
「いつか私もイエローが見たい」と言っていたら
ぴえろさんから イエローが通過するよ~って
を貰いました
私、特別鉄道ファンって訳じゃないんですが ぴえろさん写真に触発されたんです
Drイエローとは
新幹線の軌道や電気.信号設備を検測する、走る黄色いお医者さん
だそうです
橋の上には既に何人かの鉄道マニアが
三脚に高級カメラをスタンバイ
その横でカメラ小僧のかいパパは
手持ちでデジイチ
私は橋の階段途中でいつもの
コンデジ持って
イエロー登場の時間が刻一刻と迫ってくる ドキドキッ
ドキドキッ
イエローが見えた瞬間思わず
キターーーーーッ
と叫んだ私
運悪く 手前から在来線が
んもぉ イエローが見えへんやんかぁ~~
追いかけて もう一枚
かいパパがデジイチで撮った写真
左の奥の方で光っているのが京都駅で停車している Drイエロー
真上からのイエロー
あっと言う間に過ぎ去ったDrイエロー
と、まぁ素人が撮ったフツーの写真ですが
私としてはこの目でイエローが見られただけで大満足
迫力ある素敵なイエローの写真はぴえろさんのブログをご覧になってくださいませ
帰りにしば漬を買おうと思っていたのに 興奮のあまり買い忘れた私
迷惑なのは櫂くん
全く興味もないのにゴォゴォーと大きな音と寒い中 小1時間震えていた櫂
帰ってから た~んまりお駄賃をあげましたとさっ チャンチャン
コメント (
8
)
|
Trackback ( )
芽吹き
生活
/
2010-03-18
新芽
ぼんやりテレビを見ていたら頭の上を ブ~ン ブ~ン
・・・・・
蚊
灯油の循環販売がまだ来てる櫂くん地方 早くも蚊が
去年の11月 ニンニクを5粒植えたもの
立派に成長して あとは収穫を待つだけ
3個の球根を同時に植えたのに
1本がイチ早く成長
今日は午後から
だとか
つくし
春ですねぇ
桜並木の遊歩道
雪柳の前で
パチリッ
桜は ・・・ つぼみ硬し
早咲きの桜
他所さまの庭先のフジザクラ 立派な木です
フジザクラ & ゆすらうめ
桜桃
と書いて
ゆすらうめ
と読むそうです
梅雨まえには さくらんぼより少し小さめの赤い実がつき食べられると言われてました
満開
桜の開花宣言された地方もあり
まだ蕾が硬い櫂くん地方
もぅ10日もすれば見頃を迎えるのかなぁ 今から楽しみ
コメント (
6
)
|
Trackback ( )
春眠暁を覚えず
生活
/
2010-03-15
真夏以外は毛布に包まりお休みの櫂
寝てるの 起きてる
起きてます
わがままな櫂
家族が近づくと
ガルゥーーー
キョワ~~イ
関西の春を告げる魚と言えばイカナゴ
去年は水揚げ量が少なく作れなかったので
イカナゴの釘煮
今年は2㌔に挑戦
櫂くんも お野菜にトッピング
ウマそぅ~~~
コメント (
10
)
|
Trackback ( )
フライパン で ラスク
生活
/
2010-03-08
「はなまるマーケット」で
ホットプレートでラスク
が作れるって放送していた
押入れに片付けてあるホットプレートを出すのは面倒なので
簡単に出来るフライパンで代用
ラスクといえばフランスパンだけど
我が家にはフランスパンなんてオシャレなものはないので
食パン
作ってみた
5枚切りの食パンをスライスし 4等分にカット 8切れにします
フランスパンと違って水分が多いので中火より弱火で両面15分程でこんがり
クッキングシートは使ってないです
粗熱が取れればバターを塗り もう一度焼く
出来上がり
火力さえ気をつければ簡単に作れます
食パンをスライスするのは難しいので サンドイッチ用を使えばイイかも
ラスクでコーヒーブレイク
こんな事をしてると 櫂くんは・・・
ヒーターを点けると真前にかじりつくのでネットしてるのに
中に入ったら 意味ないじゃ~ん
カゴの中のクロイヌ
耳まで真っ赤
草食系男子
明日は今日以上に寒くなりそう
コメント (
8
)
|
Trackback ( )
鳥取へ
生活
/
2010-02-27
春一番が吹いた木曜日の事
急に鳥取に行く用事が出来 折角なら一泊したかったけれど
アチラ方面ワンコ
のホテルがなく
仕方なく日帰りに
風が生暖か~い
鳥取の最高気温は24.9度まで上がったようです
我が家から鳥取まで片道230キロ
櫂くん連れなので休憩も多く
片道4時間半 鳥取滞在2時間弱 往復9時間 鳥取トンボ帰りの強行軍
中国自動車道 社のSAにはドッグランがありました
さすが平日
だ~~れもいましぇ~ん
なら ・・・
走る
走る~
走る~~
ひとりなら走る
最近は高速道路にドッグランが併設されてる所が増えてきましたねぇ
櫂の後ろに のぼりが
ワンコ用のクッキーやお弁当も売ってるようで しかもリゾット風とか・・・
お犬様も市民権を得たもんだ
一般道では道の駅で
また休憩
道の駅でこんなものを発見
竹酢液
殺菌作用がありアトピーにも効果的とか・・・
家に帰って
で調べたら
ワンコに飲ませても良いとか
殺菌効果があるのでリンスのようにして使う人もあるらしい
皮膚の調子の良くない櫂 原液では刺激が強いカモ
と考え
5倍ほどに希釈してスプレーでシュッシュ
燻した匂いがするけど 櫂もそれほど気にしてない様子なので暫く使ってみよう
帰りは加西SAのドッグランの前で
外ご飯
の櫂
しかし真っ暗でランに入れず
出来れば照明設備があればいいなぁ・・・と思った私でした
昨日は1日
お散歩にも行けずお疲れの櫂
よー寝てます
寝てるかと思ったら・・・
どこからかハンカチを持って来て 眠くてもイタズラは忘れません
夕方いつもの畑のおっちゃんからたくさんの新鮮野菜のお届け物が
キャベツもおネギもどっさり貰ったので 明日は
お好み焼き
に決定
ポチッで レシピが見られます
コメント (
10
)
|
Trackback ( )
お天気が良いので・・・・・
生活
/
2010-02-24
歩いていると暖かいと言うより暑くも感じるここ数日 2月なのに・・・
ブログを休んでいるあいだ全く写真がなく
久しぶりに
を持ってお散歩
ツナギ姿が暑苦しい櫂くん
まだ咲いていた蝋梅
梅はまだ硬いようです
でもこの連日の陽気で咲き始めるのも早くりそう 楽しみ
一部咲き始めてます
櫂くん行きつけの100円ショップ
菜の花が売ってました
コレだけで2束 スーパーで買う2倍はあるかな
先日 テレビで菜の花の昆布〆を作っていたのを思い出し 買ってみた
昆布〆よりも庶民的な 菜の花の昆布和え
かいママちゃちゃっとレシピ
菜の花1パックは軸の太い部分は半分にし サッと塩ゆで
(少し固ゆでの方が歯ごたえがあって美味しいです)
粗熱がとれたら ビニール袋に入れ
昆布茶小匙1/2~1杯と細かく砕いた昆布を適量入れ 寝かせる
半日もすれば昆布がトロ~ッとして美味しいですよ
箸やすめにオススメ
・・・・・ちゅーか 小鉢にぎょーさん入ってます
満開の紅梅
コメント (
11
)
|
Trackback ( )
お久しぶりでございます
生活
/
2009-12-30
近況報告です・・・
11月、12月と身内に不幸がありバタバタと慌しく 久々に
に向っております
ブログ仲間やご近所さんから
生存確認
のメールやお電話を頂き有難うございます
心配して下さる方があると思うと有り難いです 感謝致します。
櫂&かいパパ そして私 いたって元気です
老体にムチ討ち 毎日「命の母」をのんで頑張ってます
あっ
かいパパは命の母をのんでオッパイが膨らんでは困るので
キューピーコーワのんで頑張っております
落ち着いたら 今度は明るい話題でブログ再開したいと思います
それまで忘れないで下さいね
7月に行った四国 今回、櫂くんは家でお留守番です
瀬戸大橋 中央付近にある
与島パーキングエリアからの景色
琵琶湖
先日、櫂の
親戚ワンコさん 雷蔵くん
ちのママさんから嬉しい
お届け物が ・・・・・
千葉の名物と言えば落花生
何をかくそうかいパパ、ピーナッツ大好物でございます
櫂にもオヤツを頂きました
すでにほぼ完食ですが
ますみさ~ん 有難うございます ご馳走様でした
重い記事になりましたが最後に
皆様 今年一年お世話になり有難うございました
来年も宜しくお願い致します
良いお年をお迎え下さい。
多忙につき コメント欄は閉じてます
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
もぅ12月・・・
生活
/
2009-12-01
旧暦で師走と呼ぶ12月
お坊さんも走り回るほど忙しくなるから だとか・・・
日頃 四角い部屋をま~るく掃除
窓ガラスが曇っていても 気のせい
と見て見ぬフリをしている私
大掃除をしないとアカンなぁ と思いつつ重い腰が上がらず
掃除をしなくても み~んな平等にお正月は来る
と開き直る かいママどすぅ
気づけば もぅ12月
今年のカレンダーも残すところあと一枚 早いなぁ
先日お友達から来年のミニピンカレンダーを頂きました
パピンコちゃんばかりの画像で可愛い
ミニピングッズでもチョコタンは殆ど無く
こちらのカレンダーはチョコタンが登場の月もあり 一年が楽しくなるような画像ばかり
思えば我が家のお坊ちゃま ちっちゃくてパピパピした時代は短かったなぁ
今じゃすっかり ちゅーとはんぱなミディアムピンシャ
カワエエなぁ
2009年 11/12月はこんな感じ
2010年 1月はレッドのピンちゃん
3月2日
櫂の誕生日にシールをペッタンコ
櫂くんの
写真を撮ってみた
眠そうな目をして・・・
眠るか
あぁぁぁ
寝た
あっ
起きたっ
ごめんよ
起こしたなぁ
20年程我が家にあるシャコバサボテン
根元は木のように太くなって さみしい感じですが
それでもこじんまりと
毎年花が咲きます
コメント (
11
)
|
Trackback ( )
遅いお散歩
生活
/
2009-11-19
寒くなるとお散歩時間が著しく遅くなる櫂くん
重い腰を上げたのが11時前
急げ~ いそげ~ いそげっ~~~
今日も元気に もぅいっちょ
チッ
櫂がガサガサするので サギに逃げられ・・・
そんな隙を狙って 田んぼに侵入のお坊ちゃま
何ゆえ
こんなところにボールが
出逢った3ダックスちゃん
最近は ミニチュアダックスちゃんたが殆どで
見かける事が少なくなったスタンダードダックスの
ティナちゃん
こうしてミニチュアダックスと比べると やぱっばり大きいわぁ
飼い主さんの話では
繁殖犬を引退したティナちゃんを引き取られたそうで
お鼻の回りが真っ白ですが まだ11歳
獣医さん曰く 実年齢よりも肉体年齢は5歳くらいは衰えているそうで
乱繁殖で体力が低下しているからだと と言われたそうです
優しい飼い主さんに出会えて幸福なティナちゃん
元気で長生きしてネ
遅い時間のお散歩でワンコさんと出会い 良かったぁと思った私
びわの花
以前ブログで記事にした 皮むきグローブ
自然薯を剥いたら ホ~ラッ こんなに綺麗
剥くちゅうより削るって感じやけど デコボコのところもこんなに美し~~い
おろす時も滑らなくて グゥ
ちゃうちゃう
グッド
コレ良い 優れもの 感動した
因みにホームセンターで498円でした
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
ヒーターが恋しい季節になりました
生活
/
2009-11-17
今日は寒かったですねぇ
一気に12月の気温まで下がったとか
夏は暖かく 冬は涼しい我が家
本日 やっとファンヒーターが出動
櫂を迎えるまではホームコタツも出ていたリビング
櫂が走り回ると狭くなって危ないので 今はヒーターのみで暖房
今まで寝室で使っていヒーターが古くなったので新しく購入
リビングで
試運転
古いヒーターと違って着火音も小さく
何と言っても寝室用なので容量が小さいので ぼ~んやりと暖かい
点いている事に気づいてないのか
ヒーターに背を向け
こっち見て何かを訴えている
ポチッとむーびー
注意
BGMが流れます
そのうち ソファーへ
櫂 「ホンマ 点いてんのかいな
間違いなく 点いてます
櫂 「やっぱ さっぶいわぁ
と
ホームレスハウスに潜り込み・・・
かいパパがソファーに座ると
やっぱり人肌が恋しい櫂くんなのでした~~~
サラリーマンリタイヤ年金生活の我が家
毎日毎日 おさんどんに追われるワタシ
チト大袈裟
お昼ごはんは簡単な丼物が多い
夏はイヤっちゅうほど食べた タコライス&トマトのカッペリーニ
この前までは 豆腐の兄弟丼
さすがに寒くなると 暖かいものが食べたい
うぅ~~~ん 今日はお昼は・・・雑炊
ガラスープに カニ棒、きのこ、春菊を入れ卵を入れただけ~
あったか~~い
毎年、春になると マスク装着の人が多いけど
今年は新型インフルエンザの影響で 一年中
をしている人を見かけます
先日 帽子を被り
をしてスーパーに行ったら
「ワタナベさ~ん」 って声を掛けられた
何を隠そう ワタクシこのご婦人に過去
2回も声を掛けられております
よって 今回で3回目
聞けば「ワタナベさん」 職場で同僚の方だとか
私に激似の その 「ワタナベさん」 に一度逢いとうございます
余談ですが・・・
娘の会社では マスク装着が必須になり
早速 ホームセンターで50枚入りのマスクを買ったら
娘も会社帰りに50枚入りマスクを購入
なんと バッティン
ー
只今 100枚弱 マスクをキープしている我が家
もぅいっちょ
去年は柚子茶にハマった我が家
柚子茶を買いにスーパーに行ったら 柚子茶と生姜茶が仲良く並んで売っていた
まんまとスーパーの戦略に惑わされ
2個とも
チョイスした私
すると なんとなんと またまた娘とバッティン
ーー
備えあれば憂いなし
ってね
・・・・・
違う気もするけど まっいっかぁ
今年は生姜茶にハマりそう
ふじばかま
コメント (
10
)
|
Trackback ( )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中