goo blog サービス終了のお知らせ 

小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
日本100名城制覇を目標に全国各地を車で旅しています。

瑞峯寺にいきました(栃木県鹿沼市)

2021-09-18 09:17:08 | 旅行

日光旅行最終日。
自宅方面に戻りながら観光します。

最初はたくさん像があるという瑞峯寺です。
朝8時半だからか、広い駐車場には車は止まっていません。
人の気配もなく、近所の少年が水撒きしているくらいです。

雨男さんは境内のマップをプリントしてきたのですが、
その紙をなくして、あたふたしています。
当然、晴女さんに怒られます。

怒られ終わった後、像を見ます。
駐車場には可愛らしいお地蔵さんと七福神がいました。

 

像を見上げる晴女さん。
 

怒っている表情の不動明王像。
「さっきの晴女さんくらいかな」と心で思う雨男さん。

まずは本堂へ。
お寺なのになぜか鳥居がありました。
 

本当にたくさんの像があります。

歴史的なものではなく、どれも新しい感じです。
グルっと一通り見て、駐車場に戻ります。

晴女さんはトイレに行きましたが、
和式だったので、次まで我慢することにしました。

←前の観光地 宇都宮城 / 次の観光地 清林寺

◆メモ
訪問日:2009年7月
住所:栃木県が鹿沼市草久2239
所要時間:15分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可