小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
旅行を重ねるにつれ、成長していく姿をご覧ください。

海禅寺にいきました(長野県上田市)

2022-11-30 10:29:53 | 旅行

次は海禅寺です。
雨男さんお手製の予定表には記載がありませんが、
なぜかカーナビに登録されています。

着いたはいいものの、駐車場が見当たりません。
向かいにドラッグストアがありました。
スポーツドリンクが飲みたかったので、一旦ここに止めました。

飲み物を買い、そのままお寺へ行ってみます。
お寺の方が草刈りをしていました。
その方に駐車場を聞いてみると、ちゃんとあるらしく教えてもらいました。
細い道を上に登っていくので、わかりにくいそうです。

雨男さんがドラックストアまで車を取りに戻りました。
その間、晴女さんはお寺入口を撮影して待ちます。

 

入口で晴女さんも車に乗り、上へ向かいます。

山門本堂
歩かずに済んだ晴女さんは機嫌よく恒例写真。
 

一通り見て車に戻りました。

「一体、ここに何を見に来たのか」
車に戻り晴女さんが雨男さんに聞いてみると、
真田昌幸上田城築城時、お城の鬼門除けのために建立したお寺だ」と答えが返ってきました。

なぜ予定表に記載がないのに、カーナビに情報が入っていたのかは
2人とって謎のままでした。

←前の観光地 上田藩主居館跡 / 次の観光地 科野大宮社

◆メモ
訪問日:2012年5月
住所:長野県上田市中央北2-7-55
所要時間:10分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田藩主居館跡にいきました(長野県上田市)

2022-11-29 10:20:56 | 旅行

上田城に戻ってきました。
疲れ切った晴女さんは、足も痛くなったので、ベンチで少し休みます。
少し体力が回復したところで次へ向かいます。

次はお城の反対側にある居館跡です。

ここも駐車場があるかわからなかったので、歩いて行きます。

お城を出て、道路を渡ったところに上田市観光会館がありました。
お土産が売っているので、先に立ち寄りました。

ここで晴女さんはりんごキティのあんずバージョンとそばキティを買いました。

あと幸村りんごサイダーを買いベンチで飲みました。
空瓶は洗って持ち帰ります。
 

外に出て、ボランティアの方に居館跡への行き方を聞きます。
歩いて5分くらいだそうです。
教わった通りに向かいます。

通りには真田十勇士の看板が立っています。
それを撮りながら歩く雨男さん。

 

真田3代のもありました。
真田幸隆・昌幸親子に写り込む晴女さん。
疲れている割にはいい笑顔です。
 

雨男さんは十勇士コンプリートが脳裏をよぎりますが、
晴女さんに提案する勇気はなかったようです。

上田高校に着きました。
ここがお目当ての上田藩主居館跡です。

 

校内から楽器の音が聞こえてきます。
おそらく吹奏楽部が練習中なのでしょう。

目立たないよう隅っこで恒例写真をして、門チェックを行います。

表門(上田市指定文化財)
 

左右のも文化財です。

見たら戻ります。
途中、「近道できるかも」という道を見つけました。
早く戻れるに越したことはありません。
その道を進んでみますが、行き止まりになってしまいました。
私たちの後ろに観光客っぽい人がついてきていました。
その人たちも戻ります。

すぐ行き止まりになったからいいものの、
そうじゃなかったら大変でした。

来た道を戻っていくのが1番だと改めて思いました。

←前の観光地 芳泉寺 / 次の観光地 海禅寺

◆メモ
訪問日:2012年5月
住所:長野県上田市大手1-4-32
所要時間:5分
駐車場:あり(上田城の駐車場)
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・上田城芳泉寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芳泉寺にいきました(長野県上田市)

2022-11-28 09:56:56 | 旅行

上田城から芳泉寺へ、観光マップを頼りに歩いて行きます。
観光マップも細かい道まで書いてないので、大体で歩いていきます。

あっていると思いつつも、若干不安な雨男さんは
地元の人らしきおばあちゃんに聞いてみますが、「知らない」と返されてしまいました。

雨男さんが先行して見に行きます。
 

先に見に行った雨男さんはどんどん進んでしまうため、
後を追うしかありません。
先行している意味が全くありません。

10分以上歩き、やっと着きました。
そして更に晴女さんをイラっとさせるものが目に入ります。

駐車場があったのです。

雨男さんは晴女さんをなだめ、お寺に入っていきます。
 

イライラしていせいか、恒例写真はありません。

本堂

ここに真田信之の正室で本多忠勝の娘小松姫のお墓があります。
本堂奥にありました。

徳川家康の養女として嫁いだので、
扉が六文銭葵の紋でした。

 

隣には真田家の後に上田城主になった仙石家霊廟もあります。
 

こちらは中に入れませんでした。

この時、晴女さんはトイレを我慢していました。
しかしお寺にはトイレが見当たりません。
上田城まで我慢します。
戻る時、歴史の散歩道という小道を見つけました。
こっちを通った方が断然早く着きました。

おかげで晴女さんの機嫌が若干良くなり、トイレも無事に間に合いました。

←前の観光地 上田城 / 次の観光地 上田藩主居館跡

◆メモ
訪問日:2012年5月
住所:長野県上田市常磐城3-7-48
所要時間:10分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・上田城上田藩主居館跡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田城にいきました(長野県上田市)

2022-11-24 10:31:41 | 旅行

8時過ぎ、上田城に着きました。
着いてすぐ、雨男さんはまたしてもトイレへ直行します。
晴女さんも行きたかったけど、雨男さんが戻ってくるまで我慢します。

お互い、トイレに行き準備万端です。

スタンプ帳と飲み物を準備し、
駐車場からグルっと正面へ回ります。

 

上田城の石碑

奥からたくさんの人の声が聞こえます。
広場で何らかのイベントが開催されているようです。
観光に影響が出ないことを祈り、中に入ります。

最初は上田市立博物館へ行きます。

ここでも雨男さんはトイレに行きました。
晴女さんにトイレ大魔王を名付けられ、中を見学します。

外に出て、次はお城北側を見学します。
水堀沿いにお店が出ていました。
 

見事に旗が全部裏になっている石碑を撮り、更に進みます。

雨男さんのお目当ては石樋です。
2人がかりで探し、ようやく見つけました。
 

次は100名城スタンプがある櫓です。
櫓門真田石
 

人目を気にせず、恒例写真が出ました。
大きな真田石では、石と対決しているポーズだそうです。
雨男さんは吐いてるようポーズだと思ったそうです。

櫓門左右の北櫓南櫓(共に1626年築 長野県宝)
 

櫓に入ります。

スタンプを押そうとしたら、「ここにはない」と言われました。
さっき行った上田市立博物館にあるとのこと。
櫓の人は「間違える人が多い」と言っていましたが、
スタンプ帳に「上田城櫓、冬季は博物館」と書いてあるのです。
間違えるというか、聞くのは当然でしょう。

100名城の認定し、中を見学します。
 

櫓の柱をチェックする晴女さん。
何を思ったか、ここでも対決し始めます。
 

櫓を出て、上田市立博物館にスタンプを押しに戻ります。

そして櫓の奥へと向かいます。
真田神社に着きました。
大きな兜で記念撮影。
 

ここでも頭上に注意しなくていい晴女さんは
真田井戸に向かってダイブします。
 

更に奥に行き、西櫓(長野県宝)へ。
3つの櫓の内、唯一建築当初のまま残っている櫓です。
 

あとは本丸跡を見ておしまいです。
本丸跡の石碑がありませんでした。
2人で隅から隅まで探しましたが、ありませんでした。
本丸跡本丸北西隅櫓跡
 

これで終わりかと思いきや、
雨男さんは周辺マップを見て何やら考えています。
次に行く芳泉寺が近くにあるようです。
駐車場がなかったら嫌なので、歩いて行くことにしました。

←前の観光地 大輪寺 / 次の観光地 芳泉寺

◆メモ
訪問日:2012年5月
住所:長野県上田市二の丸6263
所要時間:2時間
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/入城料 有料
②セットで見たい観光地・・・芳泉寺上田藩主居館跡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大輪寺にいきました(長野県上田市)

2022-11-23 10:11:11 | 旅行

旅行3日目になりました。
晴女さんの喉の痛みも和らいできたようです。

晴女さんの体調に合わせたかのように天気も良くなりました。
さすが晴女さんです。

7時半過ぎ、ホテルをチェックアウトします。
向かうは上田城です。

ただまだ早いので、先に近くの大輪寺へ向かいます。

お腹が痛くなった雨男さんは着いた早々、社務所へ走っていきます。
この時間にトイレを借りに行くなんて、本当に限界だったのでしょう。

幸いお寺の方もいて、トイレを借りることが出来ました。

その間、晴女さんは堀のカメを見て時間を潰してます。
 

スッキリした顔の雨男さんが戻ってきました。
珍しく笑顔で写る雨男さん。
本当にスッキリしたのでしょう。

朝一なので晴女さんも元気です。
恒例写真が2つも出ました。

 

続いて門チェックが入ります。

本堂

目的のお墓は本堂を右に行き、階段を登ったところにありました。

寒松院のお墓

寒松院(山手殿)真田昌幸の正室で、
真田信之真田幸村の生母です。

良い感じの時間になりました。
車に戻り、上田城へ向かいます。

←前の観光地 真田幸村像 / 次の観光地 上田城

◆メモ
訪問日:2012年5月
住所:長野県上田市中央北1-5-7
所要時間:20分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする