goo blog サービス終了のお知らせ 

小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
日本100名城制覇を目標に全国各地を車で旅しています。

西国分塔跡にいきました(和歌山県岩出市)

2025-04-08 10:10:21 | 旅行

和歌山旅行も残りわずかとなりました。

高速道路に入る前にガソリンを満タンにします。
タイヤの空気圧も見てもらうので、有人のガソリンスタンドに入りました。
車を止める時、店員の方が「オーライ」と言って誘導してくれます。
晴女さんはその声が「アラーライ!」と聞こえたらしく、不思議がっていました。

ガソリン満タン、空気圧点検をし、帰りの準備は万端です。
残りの観光を楽しみます。

紀伊国分寺から少し離れた所の西国分塔跡に着きました。
駐車場はなく、礎石だけなので、雨男さんが見に行きました。

西国分塔跡(国の史跡)
 

←前の観光地 大谷古墳 / 次の観光地 紀伊国分寺跡

◆メモ
訪問日:2017年5月
住所:和歌山県岩出市西国分494
所要時間:5分
駐車場:なし
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・紀伊国分寺跡



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。