小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
旅行を重ねるにつれ、成長していく姿をご覧ください。

下時国家にいきました(石川県輪島市)

2023-11-29 10:15:12 | 旅行

でかでかと重要文化財・名勝庭園と書かれた看板がありました。
駐車場も広く、何台か止まっています。

下時国家(江戸時代初期築 国重文)

入口でお金を払い、中に入ります。
ここの近くに上時国家という同じような古民家があるので
セット券があるか聞いてみたところ、
管轄が違うらしく、そういうのはないみたいです。

 

部屋数はそれなりにあり、ある一室で晴女さんが謎の行動をします。

庭園
 

納屋展示室
 

ちなみに。
上下に分かれたのは対立ではなく、
江戸時代になると時国村が
加賀前田藩と越中土方領の二重支配を受けることになり、
時国家は二分し、それぞれ従うことになったそうです。

この下時國家は加賀藩領に定まった方なんだそうです。

続けて上時国家へと向かいます。

←前の観光地 すず塩田村 / 次の観光地 上時国家

◆メモ
訪問日:2014年8月
住所:石川県輪島市町野町南時国13-4
所要時間:20分
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/入場料 有料
②セットで見たい観光地・・・上時国家

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すず塩田村にいきました(石川県珠洲市)

2023-11-28 10:58:17 | 旅行

朝、車で通りがかり、気になったすず塩田村にやってきました。
駐車場がほぼ満車状態でしたが、運よく1台出たので入れました。

12時を過ぎたので、軽いお昼ご飯を食べたいと思います。
さっそく中に入り、おにぎりを買いました。
 

食べ終わった後、塩の資料館に入ります。
当然、中は塩に関するものが展示されていました。
また晴女さんが好きなクイズもあったので挑戦します。

外に出て、車から見えた景色を見に行きます。
ここが鉄腕ダッシュで見た光景です。
 

この海水から塩を造っているようです。

続いて小屋の中へ。
この中はものすごく暑く、塩を煮詰めていました。
 

あまりの暑さで長居できません。
外に出ると、真夏なのに涼しく感じるくらいです。

最後に売店を覗きます。
普通の塩とここで作られている塩の味比べが出来ました。
ここの方がしょっぱく、違いが分かりました。
自分たち用のお土産として、塩を購入し、道の駅を後にしました。

←前の観光地 黒丸家住宅 / 次の観光地 下時国家

◆メモ
訪問日:2014年8月
住所:石川県珠洲市清水町1-58-1
所要時間:45分
駐車場:あり
その他
①揚浜館 営業時間 あり/入場料 有料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒丸家住宅にいきました(石川県珠洲市)

2023-11-27 10:51:37 | 旅行

黒丸家へ行くには、細い道を通って行くようです。
この細い道が本当に合っているのか不安で、その道を素通りしました。
しかし、ナビを見る限り、あの細い道沿いにある模様。
Uターンして戻り、細い道に入ります。

しばらく進み、古民家が見えました。
家の前には京都ナンバーの車が止まっています。
2人で来ているらしく、そのうち1人だけが車を降りて写真を撮り、
再び車に乗り、行ってしまいました。

「まさかここで見学者に会うとは」と意外そうな晴女さん。
私たちも京都ナンバーの方と同じ場所に車を止め、
雨男さん1人が車を降り、写真を撮ります。

黒丸家住宅(国重文)
 

無事に見つけられて良かったです。

←前の観光地 禄剛崎灯台 / 次の観光地 すず塩田村

◆メモ
訪問日:2014年8月
住所:石川県珠洲市若山町上黒丸2-33
所要時間:5分
駐車場:なし
その他
①いつでも見学可

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禄剛崎灯台にいきました(石川県珠洲市)

2023-11-26 10:25:55 | 旅行

いろいろと寄り道をしながら、やっと灯台に着きました。
道の駅狼煙の駐車場を利用します。

チラッと売店を覗き、灯台へ向かいます。
灯台まで400mあるそうです。
しかも長くて急な坂道が待ち構えています。
 

頑張って登ると広い場所に出ました。
しかし灯台は見当たりません。

少し歩くと「日本列島ここが中心」という案内がありました。
晴女さんの中心はへそだそうです。
 

やっと灯台が見えました。
ちょうどこの頃、晴女さんはお腹が痛くなってきたようです。
はやく道の駅に戻れるよう、せっせと見学します。

禄剛埼灯台(1883年築)とお腹が痛い晴女さん。
日本の灯台50選に選ばれています。
 

下に戻るのに来た道ではなく、もう1本の道から帰ろうとしました。
しかし途中で行けるのかわからなくなりました。
晴女さんはお腹が痛い身です。
そんな不確定要素よりちゃんと戻れる安全な道で戻ることにして、
来た道を辿りました。

何とか間に合い、道の駅のトイレに駆け込みます。

雨男さんは待っている間、
長谷川等伯歴史探訪のスタンプラリー用紙を発見。
トイレから出てきたスタンパー晴女さんに報告します。
こののち、これがとても役に立つものになるとは、
2人とも思ってもいません。

お店でしおサイダーを缶バッジ、豆乳ソフトクリームを買います。

最後に能登さいはて資料館に立ち寄りましたが、休館日でした。

←前の観光地 空中展望台 / 次の観光地 黒丸家住宅

◆メモ
訪問日:2014年8月
住所:石川県珠洲市狼煙町イ-51
所要時間:1時間
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空中展望台にいきました(石川県珠洲市)

2023-11-25 10:23:29 | 旅行

須須神社を出発し、再び禄剛崎灯台へ向かいます。

しかし、次なる誘惑の文字が目に入ります。
そこには「空中展望台」と書かれていました。
景色好き晴女さんの要望もあり、行ってみます。

駐車場は広く、たくさんの車が止まっています。
ここがどんな所かわからなかったので、とりあえず売店に入ります。

そこで目に入ったのはひっぱり餅というお餅です。
なぜか即決で買いました。
ひっぱり餅を車に置きに行き、再び情報を収集します。

どうやら展望台は1人500円かかり、
更に雨男さんが見たいと言っていた青の洞窟は別途1,000円かかるそうです。
受付の方曰く、青の洞窟は色んな条件が重ならないと見えないそうです。

これは諦め、駐車場から見える景色だけを楽しみました。
 

←前の観光地 須須神社 / 次の観光地 禄剛崎灯台

◆メモ
訪問日:2014年8月
住所:石川県珠洲市三崎町寺家10-11
所要時間:15分
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/入場料 有料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする