小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
旅行を重ねるにつれ、成長していく姿をご覧ください。

法泉寺にいきました(山梨県甲府市)

2024-07-29 10:18:59 | 旅行

甲府五山5つ目のお寺に着きました。
山門(1637年築 甲府市指定文化財)で5/5ポーズをして境内へ。
 

ここは見どころがたくさんあります。
雨男さんカンペを確認しながら1つずつ見て行きます。

キレイに並んでいる石燈籠の先に本堂(1680年築)がありました。
 

経蔵(1813年築 甲府市指定文化財)

武田勝頼のお墓武田信武のお墓
 

残すは石造井戸側(甲府市指定文化財)です。
文字からして、石製の井戸だと思いますが、見つかりません。
案内板があったので、あることは間違いないのでしょう。

看板の下に丸い石があったので、雨男さんは
「もうこれでいいや」と写真に収め、駐車場に戻りました。

←前の観光地 積翠寺 / 次の観光地 夫婦木神社→

◆メモ
訪問日:2016年4月
住所:山梨県甲府市和田町2595
所要時間:15分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・
甲府五山・・・東光寺能成寺長禅寺円光院、法泉寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積翠寺にいきました(山梨県甲府市)

2024-07-28 10:29:58 | 旅行

次は積翠寺に行きます。
前回、見つけられなかった産湯井戸を見に行きます。
晴女さんは「果たして井戸は見つかるのでしょうか」と
変な期待を込めています。

駐車場には私たち以外にも車が止まっていました。
境内の草を刈っている人がいたので、
その人達の車かなと晴女さんは推測します。

本堂

やっぱり井戸が見つかりません。
その時、本堂の横の細い道から1組の家族が出てきました。
「この奥に何かある」と思い、私たちも行ってみます。

すると庭園がありました。

庭園の奥にお目当ての武田信玄の産湯井戸もありました。
 

あの家族が出てこなければ、見つからなかったこでしょう。

改めて庭園を眺めていると、どこからかウグイスの声が聞こえて来ました。
かなりの頻度で鳴いていたので、晴女さんが動画に収めます。
そして、ウグイスポーズという新たなポーズが出ました。

目的のものが見れ、大満足で駐車場に戻りました。

←前の観光地 武田神社 / 次の観光地 法泉寺→

◆メモ
訪問日:2016年4月
住所:山梨県甲府市上積翠寺町984
所要時間:
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田神社にいきました(山梨県甲府市)

2024-07-27 10:42:19 | 旅行

神社前の駐車場は満車。
タイミング良く奥の方から車が1台出たので止められました。

再訪なので100名城スタンプは置いて行きます。
人が多く、恥ずかしさもあってか、直立不動で記念写真を撮りました。
 

入口には写真撮影用の鎧が置いてありました。
晴女さんは「おじゃマップで見たな」と思いながら境内に入ります。

雨男さんは水堀を撮り、晴女さんを追いかけます。

まずは拝殿へ。

人がいなくなった隙を見て、久し振りに参拝写真を撮りました。
 

信玄公御使用井戸の説明板が新しくなっていました。

今回は宝物殿には入りません。

続いて水琴窟へ。
この日、武田神社では結婚式が行われていました。
その関係者らしき人たちが水琴窟の周辺にたくさんいました。
さすがにその中に入って行けません。
いなくなるのを待ち、やっと水琴窟を堪能できました。
 

更にその向かいにあった姫の井戸という名水も堪能します。
 

雨男さんの堪能中の写真を撮ろうとする晴女さん。
しかし、デジカメが動画になっていました。
撮り直そうとしたところ、雨男さんが嫌がります。
後ろを振り返ると、なぜか後ろにたくさんの人が並んでいました。
撮り直せる雰囲気ではなかったので、立ち去ります。

次は前回見なかった石垣です。
晴女さんはトイレに行きたかったので、雨男さん1人見に行きます。

武田神社の北側あたりに石垣があります。
この辺りは躑躅ヶ崎館の遺構が色濃く残っています。

トイレ付近でボーっと雨男さんを待ち続ける晴女さん。
雨男さんが戻ってきて、「とても良かった」と言っています。
その感想を聞き、晴女さんは珍しく見たくなり、行くことにしました。

空堀虎口の遺構
 

通路らしき遺構&井戸跡
 

「ここら辺は門があったのでないか」という話になり、
晴女さんが門兵になりました。

最後にもう1回水琴窟に行きました。

さすがに結婚式関係者はいませんでした。

最後にお土産屋さんに入ります。

武田菱丸という同乗者候補がいました。
他にも候補者があり、そっちはぬいぐるみがありませんでした。
「きっとどこかに売っている」と思い、今回は何も買いませんでした。

←前の観光地 武田信玄のお墓 / 次の観光地 積翠寺

◆メモ
訪問日:2016年4月
住所:山梨県甲府市古府中町2611
所要時間:1時間
駐車場:あり
その他
①宝物殿 営業時間 あり/入場料 有料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田信玄のお墓にいきました(山梨県甲府市)

2024-07-26 10:16:55 | 旅行

武田信玄のお墓に戻ります。
先程の先客はちょうど帰る頃だったので、いいタイミングでした。

武田信玄のお墓
 

お墓を見て、円光院の駐車場に戻ります。
雨男さんは気になるツツジがあったらしく、撮りに行ってました。

←前の観光地 河尻塚 / 次の観光地 武田神社

◆メモ
訪問日:2016年4月
住所:山梨県甲府市岩窪町265
所要時間:5分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・円光院河尻塚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河尻塚にいきました(山梨県甲府市)

2024-07-23 10:22:12 | 旅行

円光院から歩いて行きます。

8年前に行ってるんだから行かなくてもいいんじゃないのかね」と
晴女さんは言いますが、雨男さんは行くようです。
「何か撮り忘れたわけでもあるまいし」と更に引き留めますが、無駄でした。

河尻塚へは坂道を下って行きます。
と言うことは帰りは登らないといけません。
雨男さんが気を利かせて車を坂道の下の駐車場まで移動してくれました。
これでこの坂道を登らなくて済みます。

駐車場の前におばあちゃんがいて、話しかけられました。
雨男さんが対応します。

場所は覚えているので迷わず着きました。

まずは武田信玄のお墓から見学しようとしたら先客がいます。
お互いが邪魔にならないよう、先に河尻塚から見ます。
グラウンドの奥にあります

河尻塚
 

そろそろ先客もいなくなるだろうとおもい、戻ります。

←前の観光地 円光院 / 次の観光地 武田信玄のお墓

◆メモ
訪問日:2016年4月
住所:山梨県甲府市岩窪町265
所要時間:5分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・円光院武田信玄のお墓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円光院にいきました(山梨県甲府市)

2024-07-22 10:41:04 | 旅行

再訪めぐりは続きます。
8年前に行ったとき、駐車場を行き過ぎた記憶があり、
今回は慎重に行きました。
おかげでUターンせず、スムーズに着きました。

甲府五山4つ目です。
 

本堂

藤と景色を見た後、お目当ての三条夫人のお墓を見ます。
 

武田信玄の正室三条夫人のお墓

目的のものを見ると、雨男さんがトイレに行ってしまいました。
次も再訪の河尻塚と武田信玄のお墓です。

←前の観光地 大泉寺 / 次の観光地 河尻塚

◆メモ
訪問日:2016年4月
住所:山梨県甲府市岩窪町500-1
所要時間:15分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・河尻塚武田信玄のお墓
甲府五山・・・東光寺能成寺長禅寺、円光院、法泉寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大泉寺にいきました(山梨県甲府市)

2024-07-21 10:02:34 | 旅行

次に行く大泉寺は8年ぶりの再訪です。

「名前は憶えているが、どういうところだったのか」
晴女さんは、全く覚えていないようです。

お寺に着き、駐車場と近くにある石材店は覚えていたようです。

肝心のお寺はどうでしょうか。
 

中に入っても思い出せないようです。
「気持ち的には初見学」と言い、門チェックが入ります。

本堂

ここのお目当ては前回見れなかった武田信虎のお墓です。
しかし、今回もお墓は閉まっており、見ることが出来ませんでした。

門の隙間から写真を撮り、車に戻りました。

←前の観光地 能成寺 / 次の観光地 円光院

◆メモ
訪問日:2016年4月
住所:山梨県甲府市古府中町5015
所要時間:15分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能成寺にいきました(山梨県甲府市)

2024-07-20 10:14:29 | 旅行

旅行2日目になりました。
本日も青空が広がったいい天気です。
晴女さんが好きな富士山がよく見えそうです。

最初の見学は甲府五山の能成寺から。
Uターンをたくさんした昨日。
晴女さんが「さすがに今日はないだろう」と思っていた矢先、
初っ端から行き過ぎてUターンをしてしまいました。
まさかここから車で入るとは思いませんでした。

7時45分、無事駐車場に到着。
早速その入口の写真を撮ります。
また甲府五山3つ目なので3/5ポーズで記念写真も撮ります。
 

本堂

ここには武田信守のお墓を見に来ました。
お墓を探しに坂の上まで行きます。
雨男さんがお墓を探している間、晴女さんは富士山を見ていました。
 

雨男さんは色々見ています。
大野九郎兵衛夫妻のお墓業海本浄禅師塔
 

目的の武田信守のお墓

お互い別々の意味で満足し、お寺を後にしました。

←前の観光地 長禅寺 / 次の観光地 大泉寺

◆メモ
訪問日:2016年4月
住所:山梨県甲府市東光寺町2153
所要時間:20分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・
甲府五山・・・東光寺能成寺長禅寺、円光院、法泉寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長禅寺にいきました(山梨県甲府市)

2024-07-18 10:20:53 | 旅行

初日に予定していたところは全て見終わりました。
まだ時間に余裕があったので、
明日行く予定の長禅寺へ行くことにしました。
甲府城から車で5分くらいです。

15時過ぎ、迷うことなく到着。
小腹が空いたので見学前に持参したお菓子を食べます。
ここで選んだのは、1ヶ月後に賞味期限がくる非常食乾パンです。
雨男さんは氷砂糖まで平らげ、お茶を飲み見学します。

ここは甲府五山の1つです。
2ヶ所目なので、山門前で2/5ポーズをします。

写真を撮った後、雨男さんは少し離れた入口を撮りに行きました。
晴女さんはもちろん山門から動きません。

入口の門&本堂
 

ここの見どころは武田信玄の母大井夫人のお墓です。
大井夫人之墓参詣道と書かれたこの先にあるようです。

長くて坂道かと思いきや、緩やかな坂道だったので、
晴女さんもそんなに苦も無く辿り着きました。

大井夫人のお墓

駐車場に戻ります。
その時、塔が2つあることに気付きました。
  

「2つ並んでいるのは珍しいね」と話しながら写真を撮ります。
これで本日の観光は終了です。

←前の観光地 武田信玄像 / 次の観光地 能成寺

◆メモ
訪問日:2016年4月
住所:山梨県甲府市愛宕町208
所要時間:20分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可
甲府五山・・・東光寺能成寺長禅寺、円光院、法泉寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田信玄像にいきました(山梨県甲府市)

2024-07-17 10:30:00 | 旅行

甲府城から歩いて甲府駅へ。

その前に雨男さんは城外から稲荷櫓を撮りに行きます。
晴女さんは行かないで、一足先に甲府駅へ向かいます。
待ち合わせ場所は駅前ロータリーの武田信玄像にします。

雨男さんが撮った稲荷櫓

晴女さんは迷うことなく武田信玄像に到着。
最初はただ待っていただけでしたが、
暇だったので武田信玄像の写真を撮りながら待ちました。

晴女さんが撮った武田信玄像

まだ雨男さんは来ません。
立っているのは疲れるので、像前で座って待ちます。
しばらくして、遠くから雨男さんがやってきました。

晴女さん恒例の銅像と同じポーズで1枚撮ります。

甲府駅でお土産を見ます。
初日なのであまり買わず、赤富士サイダー
山梨ぶどうサイダーを買いました。

駐車場に戻ります。
駐車場は甲府城を挟んで反対側です。
「お城を通ると上り下りがあるから嫌だ」と晴女さんが言っています。
お城の外側をグルっと回って戻ることにしました。

ここで晴女さんは甲府城から我慢していたトイレに
行きたくなったようです。
場所が明確にわかる甲府城入口のトイレに行きたいようです。
さっきは混んで入れませんでしたが、
もうイベントも終わっており、混んでないでしょう。

前言を撤回し、鍛冶曲輪門から再び城内に入ります。

イベントの片付けは終盤で、先程とは違い静かなものでした。
トイレに入り、スッキリしたところで駐車場に戻りました。

お城を出て雨男さんが「最後に1枚」と写真を撮っていました。

←前の観光地 甲府城 / 次の観光地 長禅寺

◆メモ
訪問日:2016年4月
住所:山梨県甲府市丸の内1
所要時間:20分分
駐車場:あり(甲府城近くのパーキング)
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・甲府城

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする